新たな挑戦 ~Dream Way!第2章

夢を持ち、チャレンジし続ける『強い意志と高い意識』を持って・・・。

素直さが一番!

2007-08-31 | 指導日記
今週は極力J1のスクールに顔を出しました。その中で、選手達は、本当にみんながサッカーを楽しんでいる姿を見ることが出来ました。また、素直な選手が多く、『楽しみたい!吸収したい!』という気持ちが伝わってきました。
 本当に、《素直さ》って大切ですよね。素直な選手は、吸収も早いですし、伸びしろも感じられます。人の言葉を素直に聞きいれ、それを自分の物にすることの大切さを、『小さいうちから伝えれたらいいなぁ』と感じています。
 中学生になると反抗期の時期にどうしても、素直になれない選手もいます。こちらの言うことを《命令》ではなく、《自分の為のアドバイス》だと思い、まずは素直に《聞く》という姿勢の大切さを伝えなければならないと思います。ここで、勘違いしてほしくないのは、この時期は『自我』も芽生えていますので、人の話を聞いて、いいところを吸収し、また改善するべきところは、《素直》に認め、改めるという姿勢でしょう。こちらは、『命令』ではなく、『こういうやり方や工夫がある。』、または『このような考え方もある。』ということを伝えなければなりません。これが、また難しいもので、私自身もいつも反省ばかりの日々です。
 しかし、育成年代に大切なこと、『我慢』させるべきことはしっかりと我慢させ、『素直さ』をもって人に接することを『サッカーをやる以前に伝えていきたい』と、J1の選手を観て感じた今週の出来事でした。
*写真は、中学3年生のメンバーたちです。

とどろきカップ

2007-08-30 | 大会・試合で感じたこと!
8月25日・26日と諫早市高来町で、《第3回とどろきカップ》に参加しました。2日間で、計5試合を行い、選手達もいい経験を積ませてもらいました。
《MMコーチのコメント》
県トレメンバー3名がいない中での、参加でしたが、とてもいい経験となりました。ポゼッションの話を行い、『簡単にボールを奪われないように!』よいうテーマの元でゲームに臨みました。1試合目の湯布院のチームは、小さい体でみんな良く走り、ボールを保持している選手へ2~3人がすぐにアプローチにくる、そんな早いプレッシャーのなかで、やはり慌ててしまいバタバタし、ただ蹴るだけのパスが多かったですね。また、スペースを活用し動きながらパスを受けようとする選手も少なく、リズムが悪い時にチームを引っ張っていこうとする選手やコーチングが出来なかったことが残念でした。しかし、試合を重ねるにつれて、副キャプテンの柳澤くんが声を出し、盛り上げていこうとする姿が印象的でした。もっとみんなで、チームを盛り立てることも重要なことなので、今後は修正をかけたいと思います。
 また、パスを繋ごうという意識や、動きの意識が見れるようになりましたが、最後のフィニッシュに課題が残ります。今後、県大会に向け、フィニッシュの制度、サイド攻撃、チャレンジ&カバーなどを修正しつつ、コーチングの重要性とチームの盛り上げ方についても、改善していくことが必要と感じたフェスティバルでした。
《Sコーチのコメント》
お疲れ様でした。選手達に、《何か》を伝えることは難しいものです。特に、印象に残るように伝えることが大切ですし、選手達にとって、《心》に残し続ける為に、言い続けることが重要だと思います。一回で言って、選手達ができるようにはなかなかなりませんよね。だからこそ、日頃から《言い続け》、《意識》させなければならないのです。
 今回の、MMコーチのコーチングにより、選手達の意識が変わったことが素晴らしいことですし、それを選手達が続けれるように、《意識》させていきましょう。特に、チームを盛り立てることは一つの戦術だとも思います。選手達が活躍できるように、みんなで、声掛けをしていきましょう。
*写真は、J1(1・2年生)のスクール生でミニゲームもハーフタイムに作戦会議を行う選手達!

さわやか杯第36回NBC長崎少年サッカー選手権大会

2007-08-29 | 大会・テストマッチの案内
いよいよ、来月の8日、9日は《さわやか杯第36回NBC長崎少年サッカー選手権大会》が
大村市で開催されます。エスティオールは下記のチームと対戦します。
《さわやか杯第36回NBC長崎少年サッカー選手権大会》
8日(土) 会場:大村航空基地
《Aブロック》 vs玖島FC(10:00~)、vs江迎猪調(13:20~)
 *Aブロック エスティオール、玖島、江迎、長崎ドリームの4チームでリンクリーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進出!
9日(日) 会場:大村航空基地
決勝トーナメント
 まずは、結果ではなくベストを尽くし、楽しむながら、最後までやり遂げて欲しいですね。
《ふよう杯》
島原市で、市長杯が開催されていた8月18日、19日に、福岡県宗像市にあるグローバルアリーナにて《ふよう杯》が開催されましたので、エスティオールも3年生から5年生のメンバーで参加しました。
《参加メンバー》
本田、松藤、霤坂(以上5年)、松本、柴田、本多、田上、増田、田口、川口、永田(以上4年)、鈴木、荒木、中村(以上3年) 計14名
《MMコーチのコメント》
5年生が3名で、3年生の参加者3名もひじ馬手の1泊遠征となり、不安な面もありましたが、半分のメンバーが昨年も同大会を経験していて、選手たちも余裕の表情が見受けられたので良かったですね。今回はしっかりと《観て・考え・動く》をテーマとしていました。ゲームでは、今回のテーマから外れますが、オンザボールの面では4・5年生はもちろん、3年生も余裕を持ち、相手からボールを奪う、止める、運ぶということができ、日頃の練習の成果が見受けられたことが嬉しかったですね。そして、テーマである《観て・考え・動く》の観て・考えようとする選手が試合を重ねるたびに多くなってきたことも収穫に1つです。ただ、考えた後に動くことが遅れてしまい、それがモトで失点に繋がったことが今回の反省の1つでもあります。
 ピッチ以外でも、同じテーマで行い、時間を掛けながらも、自分たちですべての行動ができていたことも、収穫でした。(入浴、食事、洗濯、集合など)
 今後の課題として、ボールのあるときも大切ですが、ボールがないOFF時に《いつ観て・いつ考え・いつ動く》かなど、《いつ》ということを前提に意識させていくことの必要性を感じたところです。

満足は人を育てない!

2007-08-28 | 指導日記
昨日は、宅島杯の反省をしっかりと行いました。かなり悔しいですね。しかし、実際、負けは負けなので、何か悪い原因があるので、勝負に負けるのであって、そこを改善して行かなければなりませんね。確立をあげるために、しっかり分析して次に活かせるように!満足をしていては、成長はありませんから。
 また、すでに気持ちを入れ替えている選手もいます。その中の1人に、《小さな巨人》がいます。先日もでしたが、自分の時間で走り込みを行い、昨日も日中に、黙々と走りこみを!また、夕方のトレーニング時も人よりも早く来て、トレーニングを行っていました。この強い意志と高い意識は本当に感心しますね。この他にも見えないところで、努力する選手たちがいると思いますが、人のためではなく自分の為にもしっかりと継続して欲しいですね。
 自分で決めたことを、しっかりとやり遂げる選手は、いつか必ず芽が出ます。力もついていきます。そして、何よりも自信を持ち、逞しくなっていきます。だからこそ、人に負けたくない!上手くないたいという気持ちを持ち、向上してください。それをただ思うのではなく、行動に移し続けてください。
 我々は、しっかりとそのような選手を見守ること、そしてその努力を認めてあげることが大切でしょう。
 頑張る君たちを応援しています!一緒に、ステップアップして行きましょう!
 しかし、悔しいですね!

変化した、戦う勇者たちの姿

2007-08-27 | 大会・試合で感じたこと!
昨日、宅島杯第2回戦が行われました。会場は2中G(海側)にて対するは、海星中でした。結果的には敗れましたが、選手達は本当にベストを尽くしてくれました。今一歩というところでしたが、前日には見れなかった《戦う姿勢》を全員がだし本当に良くやったと思います。守備においては素晴らしいパフォーマンスと高い集中力でプレーできたと思います。攻撃的にもボールを奪ってからの攻撃も意図するものは感じられたのですが、もう一工夫とアイディアがあれば、完成度が上がったと思います。この姿をもっと前に見れれば、もっともっといいチームに成れたと思います。
 しかしながら3年生を中心として、最後まであの海星を苦しめ、諦めずにボールを奪い攻める姿勢を持てたことは本当に良かったと思います。試合には敗れはしましたが、選手達は私達、そして声援を送ってくれたサポーターのみんなに感動を与えてくれたことは確かでしょう。本部の方々、試合を観戦していた関係者の方々、そしてレフリーの方々も、『素晴らしい試合を有難う』、『もっと上での対戦をみたかった』という言葉を何人もの方から頂きました。
 選手達の《やろう》という気持ちと《戦う姿勢》は今後に繋がることと思います。
終了後、サポーターに挨拶に行ってベンチ前で泣き崩れる選手や、人前を気にもしないで号泣する選手、悔し涙を流している姿を見て、この子達は、もっともっと強く、逞しくなると確信しました。これからに繋げて欲しいですね。
 いろいろあった3年生ですが、最後はしっかりと3年生らしく立派にやってくれました。本当にありがとう!
 できれば、もっとこのチームで、そして上で戦いたかったですね。しかし、勝負の世界ですので、仕方ありません。来年こそはきっと・・・。
 3年生の熱い夏は終わりましたが、エスティオールで学んだことを今後に活かして、逞しく成長して欲しいと思います。また、これからともに頑張りましょう!

戦える選手に!

2007-08-25 | 大会・試合で感じたこと!
 本日は中学生は宅島杯、ジュニアは県トレセンメンバー以外で、とどろきカップ、そしてU-10は理事長杯と各カテゴリーにて活動をしました。
 とどろきカップでは予選1勝2敗、理事長杯では2敗という報告を受けています。結果が全てではありませんが、何より戦う姿勢を持って、臨んで欲しいですね。
 さて、中学3年生の宅島杯1回戦はというと、何とか香焼中に勝利をおさめる事ができました。内容は!?というと『ないよう!』というのような感じですね。
 というのも、開始早々得点できましたが、イマイチ盛り上げに欠き、得点したのに…。というような感じでした。試合内容より、試合での雰囲気に納得いくことができませんでしたね。3年生最後の大会なのに、『戦う戦士』がいなく、あまり、しっくりこない内容でした。まずは、全員が《戦う姿勢》のもと試合に臨んで欲しいです。この育成年代に今、一番大切なのは、戦術ではありません。何事にも、《ベストを尽くし、戦うまたは、やり遂げる気持ちを養う》ことが一番大切だと思います。まずは、そこがないと戦術的にも何を言っても発揮できませんから。
 明日は、あの海星です。チーム全員がまとまり、全員が《戦う戦士》で力を発揮できれば、《何か》が起こるはずです。きっと、やるでしょう!

ちょっとしたキッカケで、大きく変化する育成年代!

2007-08-24 | 指導日記
最近、特に強く感じることが、育成年代においては特に、《ちょっとしたキッカケ》で大きな変化をみせる選手がいます。このキッカケとは人それぞれですが、精神的にも逞しくなり、《やる気》を持ったりします。そこから、また大きく成長してくれます。
先日、島原市で開催された市長杯の大会で、下級生が暑い中にも関わらず、熱い声援を送ってくれました。その白熱した試合を見ながら、みんなで応援する楽しさ、また勝利をみんなで勝ち取った時の喜び、そして表彰式で、大きな優勝カップと大きなトロフィー、優勝の金メダルを貰う風景と皆から賞賛を浴びる模様を目の辺りにしたある選手は、《僕も大きくなったら、あのカップとメダルが欲しい!》と呟いていたそうです。その話を自らがお母さんにして、そこのお母さんは、《素晴らしい試合を見て、我が子も高学年になったら、ああなれるのかなぁ》と思われたそうです。そこから、そこの兄弟は応援の歌をいつも、口ずさんで家でも自主練習を行っているそうですし、お母さんも頑張る我が子に、賞賛を与えられているそうです。このように、ちょっとした《キッカケ》で、子供も変わり、大人も変わります。ましてや、育成年代の選手は純粋で、大きく変化してきます。頑張る姿を賞賛し、認めてあげると選手は、また《やる気》を持ちます。是非、ちょっとしたキッカケを大切にし、子供の成長へのステップアップにして頂けたらと思います。
 明日より、中学生の宅島杯が開催されます。ちょっとしたキッカケで、《やる気》や《自信》を選手達が持てれば、それこそ大きな収穫になることでしょう。また、応援しているサポーターの皆さんにも、《何か》を与えれるように、ベストを尽くして逆に、何かの」《キッカケ》作りを演出してくれることを期待したいと思います。

熱い!夏!

2007-08-23 | 指導日記
夏休みも、残り1週間くらいになりましたが、宿題の方は大丈夫ですか?また、夏休みにはどうしても、規則正しい生活が送れない選手も多いかと思いますが、みなさんはどうですか?規則正しい生活は本当に大切です。早寝・早起き・朝ごはんを習慣化していきましょう。
 昨日、行われた高校野球も劇的な熱戦が繰り広げられましたね。あの場面で、よく自分を奮い立たせ、自分の感情をコントロールできたと感心します。これは普段よりの生活やトレーニングの賜物でしょう。だからこそ、普段からの生活もしっかりと行い習慣化が必要なんですね。
話し変わって、現在、《第38回全国中学校サッカー大会》が福島県のJヴィレッジで開催されています。本県代表の国見中学校が準決勝へ進出しています。是非、頂点を目指し頑張ってほしいですね。地元のチームが活躍されると、私達も嬉しくなりますね。
《宅島杯》
いよいよ、今週末より中学3年生の最後の公式戦になる、《宅島杯》が開催されます。エスティオールの選手達もベストを尽くしプレーしてくれることと思いますので、皆さんの熱いご声援、よろしくお願いします。
8月25日(土)開会式:島原復興アリーナ
       1回戦 vs香焼中(15:30~) 平成町多目的広場北側(芝)
  26日(日)2回戦 vs海星中(14:00~) 島原第2中G
       *1回戦に勝った場合に2回戦進出です。



07体験・経験企画《フリーマーケット》の報告!

2007-08-22 | 自立・考える力を身に付けるために
 昨年より、行っている《体験・経験企画》として、フリーマーケットに参加し、選手たちに日頃中々できない、接客販売を体験・経験してもらいました。選手たちの保護者さんに呼びかけ、家庭で不要になったものを譲っていただき、それを選手たちに、売り場作りから、プライスの決定、接客販売、呼び込みなどを実際に体験し経験することによって《何か》を感じ取ってもらえればと思い、昨年より実施しております。そして、ジュニアの選手、中学生の選手と2日間開催し、昨年の売上金とあわせて、全額を今回《新潟中越地震災害》に対し義援金として活用させていただきました。
 実際、この島原でも《雲仙普賢岳》での災害において全国の方々より、励ましや、援助を頂いております。このような事態を知らない、今の中学生や小学生にも、暖かい気持ちと思いやりの気持ちを養って欲しいですね。そして、人の為に何かを行う姿勢も身につけてもらえたらと思います。
 話は戻って、今回、多くの方々に、ご協力いただきました。皆さん本当にありがとうございました。昨日、売上金の全額を義援金として、島原新聞社に寄託しました。
(本日8月22日の島原新聞の記事にも取り上げて、紹介してあります。)
*写真は、今回のフリーマーケットの模様です。(ジュニアの選手達)

市長杯 V2達成!

2007-08-21 | 大会・試合で感じたこと!
 18日より20日まで、島原市平成町多目的広場にて開催されていた、《第20回島原市親善少年サッカー大会(市長杯)》で、エスティオールは見事優勝を果たし、V2を達成することができました。
 暑い日差しの中、九州各県より32チームが熱戦を繰り広げ、どのチームの選手そして指導者、保護者の方々も頑張ってプレーしたり声援を送っていたことが印象的でしたね。本当にお疲れ様でした。また、大会の運営をサポートして下さった、皆さんそして中学生にも感謝いたします。
 大会はというと、予選リーグを3試合全勝で、1位通過にて決勝トーナメントに進出。2日目決勝Tの1・2回戦があり、2回戦では島原の森岳との対戦でした。『絶対に負けられない!』という気持ちがあったような気がします。
 3日目、準決勝で熊本県の山鹿と対戦し、なかなかリズムが作れず、1対1のままPK戦へ。そこで、爆発したのがエスティオール守護人の下田拓哉君でした。さわやか杯島原大会に引き続き、勝負強さをみせ2本を見事セーブ!そしてエスティオールの選手は全員成功し、決勝戦へと…。決勝戦は、宿敵、杉谷を破ったFCT&Nとの対戦。前半半ばに、ちょっとした気の緩みから失点をし、そのまま後半へ。何とかリズムを作りながら1点を返すものも、決定機を作れず、延長戦へ突入かと頭をよぎった瞬間に追加点をもぎ取り、見事勝利をおさめることができました。
 全員攻撃、全員守備。そしてベンチの選手を含んだ全員サッカーで勝利を勝ち取った姿は、感動を与えてくれました。そして、暑い中必死で応援してくださったサポーターの皆さん、中学生、または前日まで福岡遠征に行っていた選手や、1・2年生のスクール生、中学生の保護者の皆さんなど応援に駆けつけてくださった方々のみなさん、本当にありがとうございます。
 今回の、大きな収穫は、ベンチの選手たちの行動そして、勝利をもぎ取る力強さが選手たちに芽生えたことが大きな収穫でしたね。大怪我をした中川くんもチームの為にできることを必死でやってのけてくれました。
 この機を次にも繋げて欲しいと思います。しかし、これで満足してはいけません。満足は人を育てませんから…。何事にもチャレンジ精神を持ち、向上していきましょう。大会は終了しました。次への戦いはすでに始まっています。もう一度、みんなで気を引き締め、精進して行きましょう。
 さて、今度は中学生ですね。今週末から宅島杯が開催されます。ベストを尽くして、ステップアップしていきたいですね。

心配り、気遣いは伝わっている

2007-08-19 | 指導日記
昨日より、《市長杯》が島原市で開催されています。エスティオールは昨日の予選リーグを1位で突破、本日は決勝トーナメント1回戦で晴海台を破り、準々決勝で市内の森岳と対戦し勝利をおさめることができました。選手たちは、この夏休み中に、非常に逞しく成長していると感じます。暑さにも負けず、己にも打ち勝つことの大切さを感じてきている選手もいます。また、同日に新チームは《ふよう杯》に参加し、昨日より本当に頑張っている模様です。
 今日は市長杯での裏で感じたことを皆さんにご紹介します。ジュニアの試合はMコーチに任せていますので、一緒にベンチに座っても控え、立てるようにしています。この日も、ベンチの雰囲気を感じたかったので、試合中にはベンチに座っていると、控えの選手たちが、スタメンの選手たちの為に、いろいろと心配りをしてくれていることが印象的でしたね。柳澤くん、上田くん、本田くん、横田くん、中川くんの気持ちというのはしっかりと伝わりましたよ。その気持ちを忘れないで下さい。見ている人はしっかりと観ていますから…。
 心配りというと、昨日からこの大会でお世話になっている、市役所の方々そして理事長にもですね。チーム立ち上げの弱小チームだった9年前よりこの大会に参加させていただいていますが、試合経験もなく、4年生が2名のその頃、何十点と失点を許していた、あの頃があっての今だと思います。先輩たちが気づきあげてきたモノが、今少しずつ力となって、そして結果として出てくるようになりました。しかし、これで満足してはいけませんね。だからこそ、MコーチやMMコーチにもっと経験を積んでもらう前に、私自身がステップアップしなければ…。その為に、中学生にもっと力を注ぎ、伝えていくことが今の使命でもあるかなぁ…。もちろん、ジュニアに、キッズにも伝えていきますがね。
 また、心遣い、中学生といえば、昨日中学生はある高校にお願いし、テストマッチを行いました。普段は、元気のいい選手も初めて体験する雰囲気の中、顔面蒼白に緊張した顔つきと硬さがある中に試合を行いました。やはり、経験ですよね。試合をする前に、圧倒され、気持ちですでに負けていたことが表情にもプレーにも表れていました。そんな中、総監督は快く、『いつでもいいよ。』と。言葉を頂きました。総監督がわざわざ、試合を観に来られたことにも、正直ビックリの反面嬉しさでした。それは、総監督の心遣いからですね。また、1つ学ばさせてもらいました。
 学んだといえば、市長杯に参加しているチームでの監督さんたちからです。熊本のZさん、長崎市のMさんたちから改めて、『ハート』というものを感じさせられました。まだまだ、学ぶものがたくさんありすぎですね。『よ~し、また頑張ろう!』
 と思っているときに、たった今MMコーチより無事、福岡から戻ってきたという連絡が携帯に入りました。一人での引率の上、この暑さに運転、本当にお疲れ様でした。選手たちも、きっとその、姿が伝わったと思います。ありがとうございました。

Sコーチの勝手に独り言!

2007-08-18 | 大会・試合で感じたこと!
V・ファーレンカップ(U-12トレセン交流会九州大会)で、大会優秀選手にエスティオールの増永優貴くんが選出されました。これを、大きな励みとしてこれからも精進して欲しいと思います。
《Sコーチの勝手に独り言!》
 また、今週末はジュニアAが《市長杯》そしてジュニアBが福岡県で開催される《ふよう杯》に参加します。中学生は、本日国見高校とテストマッチを行い、宅島杯に向けたい最終確認を行いたいと思います。しかしながら、各学校の行事予定や個人の私用等でメンバーが固定できない状況が続き残念ですが、他の選手をみるチャンスと考え、次につなげたいと思います。今年度は、特にメンバーが固定できない状況でのテストマッチが非常に多いような気がします。しかし、勝負事には関係ありませんので、参加できる選手で、ベストを尽くしたいと思います。
 先日、ある大会での出来事です。大会の会場運営を行っていたところ、会場の準備ができ、選手たちがある行動をとったのが、大きく成長したことだと感じましたね。それはというと、ピッチ内に生えていた雑草を選手たちが率先して、黙々と除草作業を行っているではありませんか!この件に関しては、スタッフの指示ではありません。自分たちで《何か》を感じ行ったものです。プレーの改善・向上も嬉しいですが、それ以上にこのような気持ちを持ってくれたことに感動しました。なぜならば、この《気持ち》こそが、自分を変え、そして向上させる源の1つだからです。
 ジュニアの選手たちも、大きく変化(進化)している選手がいます。上級生の姿を下級生が観て育つ、そんなクラブを目指したいですね。自分から率先して、《何か》を行う気持ちと、続ける意思の強さを!
 サッカーで、人を育て、互いに成長して行くクラブを!もちろん、プレーの質の拘りはもって行きますが、それ以前に大切な《何か》を伝え感じれる選手の育成を!
*写真は、トレーニング前に積極的にグランドのゴミ拾いを行う、ジュニアの選手たちの模様です。

暑さにも負けず、夏バテにも負けず

2007-08-17 | 指導日記
V・ファーレンカップ(U-12トレセン交流会九州大会)がお盆に、開催されました。エスティオールからは増永優貴くんが参加していたので、15日(水)に開催地の国見町に足を運んできました。さすがに、九州大会ですね。逞しい選手や技能的に素晴らしい選手たちがたくさんいました。また、選手ばかりではなく県内外から素晴らしいスタッブた、関係者の方々など久しぶりに、お会いすることの出来た関係者の方も…。そこで、またいろいろな話ができて、大きな収穫になりましたね。
 試合はというと、8人制の3ピリオドで行われ、1・2本目は、選手総入れ替え3本目は自由という方法で、全選手に試合のチャンスを与え素晴らしい選手を、発掘するのが目的にみえました。本当に暑い中、選手たちの頑張りに大きな称賛を!
 しかし、今年は暑いですね。関東のある所では、40℃近くに!?まさに、『ありえない!』ですよね。みなさんも、熱中症などには十分注意しましょう!また、暑さにゆえに冷たいものばかりではなく、しっかりとバランスの取れた食事、そして睡眠(休息)をとり、体調管理をとり、この夏を乗り越えましょう!
*写真は、フリーマーケットで、プライスを決めている中学生の模様。

卒業生との再会

2007-08-16 | 指導日記
このお盆休みを利用して、熊本に行ってきました。その際に、フェリーの中でサンスポ時代の選手と会いました。向こうから、挨拶に来てくれ大きく逞しくなっていましたね。今は、島原商業の2年生として活躍をしています。これからも、立派にそして今以上に逞しくなってくれることだと確信できました。
 また、帰りにはエスティオールの第1期生の田中泰彬くんが、私に気づき『コーチ!こんにちは!』と最高の笑顔で駆け寄ってきてくれました。しばらく話をしていて現在の様子や遠征などの模様を語ってくれました。『この夏休みに香川に行ってきました。10時間かかり、しかもバスのエアコン壊れ、窓が開かない状態だったので、サウナでした。』など楽しそうに語ってくれたのがすごく印象になり、聞いている私も嬉しくなりましたね。サッカー以外でもしっかりと勉強を行い、中学時代でも勉強とそしてサッカーそして生徒会と本当に、頑張りの利く選手で今後も本当に楽しみな選手の1人です。そういえば、最初に紹介した選手も、生徒会長とサッカー、勉強をやり遂げた選手でしたね。
 現在のエスティオールの選手のみんなも、素晴らしい先輩たちのように、サッカーだけでなく、自ら何事にもチャレンジする勇気とやり遂げる強い意思をもって、逞しい人間になっていって欲しいと願います。
*写真は、フリーマーケットでジュニアの選手がマイクを使って案内を行う姿です。

サッカーの他にも、頑張っている選手たち!(エスティオールの選手)

2007-08-15 | 指導日記
エスティオールは14日・15日はお盆休みです。本日は、エスティオールで、サッカー以外でも活躍している選手を紹介しまいと思います。
まず、最初は現在5年生で、さわやか杯島原大会の優勝に大きく貢献してくれた選手の1人で、5年生の福本廉くん(有家小5年)です。
廉君は、この夏休み(7月下旬)に福岡県で開催された、『第39回少林寺流錬心舘全国空手道選手権大会』(レンシンカン)に長崎県代表として、空手の全国大会に出場しました。凄いですね。競技は違いますが、全国大会に出場することは凄いことだし、なかなか出来ることではないですよね。全国大会の雰囲気や身をもって感じたことは、大きな財産になり、いい経験・体験になったことだと思います。
 また、サッカーでも俊敏性を活かしたプレーで相手ゴールに迫ります。空手で学んだことをサッカーにも活かし9月に大村市で開催される、さわやか杯長崎県大会でもベストを尽くし、チームに貢献してくれることと思います。また、先日、島原市で開催されていたU-14・13トレセン九州大会でも見学に来てくれた1人です。
自分がプレーするだけではなく、勉強熱心な選手でもあります。(同じ小学校で、エスティオールに通っている選手たちも見学に来てくれまし、島原市在住の選手たちも見学&応援に駆けつけてくれてました。)今後の活躍を期待します。
*写真は、廉君の全国大会での模様です。