goo blog サービス終了のお知らせ 

遊びをせんとや生まれけむ~今日も生きて、今日も遊んで~

自転車操業ダイエット

 日曜日に小貝川コースといいつつ,実際には利根川を走って,その日の体重は68.3キロ。(去年の入院で一旦ダイエットを中断して以来では最高の成績ではあるのですが)。
 それにしても,それで油断したわけでもなく,たまたま月曜日は帰りが遅くなって,とか,火曜日は皮膚科に行ってとかで,まあ,熱心なときならそんなときは朝走ったり,暗くなったあとなら体育館に行ったりもしてはいたのですが。
そんな意味ではまあ油断ではあるかな。
 そのくせ毎晩飲んで食べてはしっかりやっているので,昨晩はさすがに9時で飲むのをやめて,本を読んでいるうちに10時前には寝てしまったようです。
今朝は5時から起きているのに,今ひとつ気が乗らない。
それでもさすがに体重が気になって,体重計に乗る前にやっぱり自転車に乗ることにしました。走行距離12キロ,時間にして30分という最短コースです。
 無駄な抵抗でした。月曜,火曜と,ほんの2日さぼっただけなのに,体重計は70.1キロ。体脂肪率の高いのはこの,朝の時間帯はいつものことなのでいいとして,日曜日と比べてしまうと,ちょっとショックです。
 体重は1日の中でさえ変動があるのは承知しています。だからそれほどあせるわけではないのですが,こう,あからさまに,さぼると増える,止まると倒れるなんて自転車操業みたいな状態は,せめて理想体重である66キロに手が届いてからにしてほしいもんだと,思ってしまいます。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

estema22
ナイトランがうらやましい
ナイトランができるのがうらやましいです。
夜は飲んじゃうし,飲んでなくても怖い・・・
そのくせ朝は起きられないし・・・
koji
“estema22さん”同じです
http://blog.goo.ne.jp/koji5678/
“66キロ”、わたしも取りあえず届いて置きたい数字です。ところが今年はなかなかそこへ行き着けないんです。これはひょっとしたら「筋肉量が増えたのかな」と思うようにしています。
これから梅雨の最中は絶対的に乗れない日が多くなってしまいますから、1キロや2キロは戻ってしまうのかも知れません。うーん、楽をするのは簡単なんだけど、毎日減量に気を遣うというのはなかなか容易ではありません。まあ、お腹周りが以前とは全く違っているのが成果なんだと思っています。
鮫と同じで走っていないと太ってしまいます。さあ、ナイトランに行ってこようかな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自転車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事