goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

12月14日(土)のつぶやき

2013-12-15 | 今日の出来事

生活保護 仕送り目安…大阪市が設定

年収300万円なら親兄弟に1000円以上。なんでこんなことまで行政が介入するのか?目安といっても数字が一人歩きするに決まっている。 pic.twitter.com/ORNYiMBdCo

ロンソルさんがリツイート | RT

<あしなが奨学金>経済的理由で進学断念、増加(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131214-… 正直言って、子どもも親の状況を感じて進路を決めますね。私も公立一本にしてあっさり落ちて滑り止めで公務員になった一人。あとから浪人してもいいと言われたが...。


@MaYu_Na 夏休みが減ったのは聞いていましたが、冬休みもやったんですね。大阪ってそんなに授業が遅れてるのって思ってしまいますね。

2 件 リツイートされました

@nekotausagi そろばんしていた者からすると、どうやって暗算するんだろうって思います。一生食えるとはいえませんが、生活において計算ってかなり多いような気もします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。