今の家に住み始めて3年を越え、
だいぶ慣れてきましたが、
ここで語っていきたいと思います。
今回は「南東洋室」。
我が家は洋室が2階に2部屋あり、
今回は南東側を紹介します。
広さ:5.25畳
扉:LIXILラシッサ開き戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
窓:LIXIL防火戸FG-Hシャッター付き引き違い窓(南側、価格:Dランク(10~20万円程度))、縦すべり窓(東側、価格:X+ランク(2~5万円程度))
コンセント:三口+テレビ、三口1か所、エアコン用
照明:パナソニックLEDシーリングライトHH-CA0811A(施主設置)
〔クローゼット〕
広さ:1畳
扉:LIXILラシッサ折れ戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
棚:枕棚+ハンガーパイプ(HM標準設置)
北東洋室とほぼ同じ形ですが、
外壁が2面あるため窓も2か所設置できています。
そのうち1か所は縦すべり窓にしてちょっとオシャにしております。
とはいえこちらもシンプルな部屋です。
だいぶ慣れてきましたが、
ここで語っていきたいと思います。
今回は「南東洋室」。
我が家は洋室が2階に2部屋あり、
今回は南東側を紹介します。
広さ:5.25畳
扉:LIXILラシッサ開き戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
窓:LIXIL防火戸FG-Hシャッター付き引き違い窓(南側、価格:Dランク(10~20万円程度))、縦すべり窓(東側、価格:X+ランク(2~5万円程度))
コンセント:三口+テレビ、三口1か所、エアコン用
照明:パナソニックLEDシーリングライトHH-CA0811A(施主設置)
〔クローゼット〕
広さ:1畳
扉:LIXILラシッサ折れ戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
棚:枕棚+ハンガーパイプ(HM標準設置)
北東洋室とほぼ同じ形ですが、
外壁が2面あるため窓も2か所設置できています。
そのうち1か所は縦すべり窓にしてちょっとオシャにしております。
とはいえこちらもシンプルな部屋です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます