goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

お家レビュー〔北東洋室〕

2025-05-02 | お家レビュー
今の家に住み始めて3年を越え、
だいぶ慣れてきましたが、
ここで語っていきたいと思います。

今回は「北東洋室」。

我が家は洋室が2階に2部屋あり、
今回は北東側を紹介します。

広さ:5.25畳
扉:LIXILラシッサ開き戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
窓:LIXIL防火戸FG-Hシャッター付き引き違い窓(東側、価格:Dランク(1~10万円程度))
コンセント:三口+テレビ、三口1か所、エアコン用
照明:パナソニックLEDシーリングライトHH-CA0811A(施主設置)
〔クローゼット〕
広さ:1畳
扉:LIXILラシッサ折れ戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
棚:枕棚+ハンガーパイプ(HM標準設置)

北側は階段があるので、
窓は1か所になります。

なので、
「納戸」と呼ばれる場合もあります。

ただ、
窓が一つしかいないだけで普通に部屋となります。

シンプルな部屋です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お家レビュー〔主寝室〕 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お家レビュー」カテゴリの最新記事