goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

お家レビュー〔主寝室〕

2025-04-11 | お家レビュー
今の家に住み始めて3年を越え、
だいぶ慣れてきましたが、
ここで語っていきたいと思います。

今回は「主寝室」。

我が家の主寝室は2階の南西側に位置しております。

広さ:7畳
扉:LIXILラシッサ引き戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
窓:LIXIL防火戸FG-H縦すべり出し窓(西側、価格:X+ランク(2~5万円程度))、シャッター付き引き違い窓(南側、価格:Dランク(10~20万円程度))
コンセント:二口+テレビ、二口2か所、エアコン用
〔クローゼット1〕
広さ:1畳
扉:LIXILラシッサ折れ戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
棚:枕棚+ハンガーパイプ(HM標準設置)
〔クローゼット2〕
広さ:0.75畳
扉:LIXILラシッサ折れ戸(価格:X+ランク(2~5万円程度))
棚:枕棚+ハンガーパイプ(価格:Xランク(1~2万円程度))

この部屋の特徴は、
あえてウォークインクローゼットを設けなかったことです。

これは設計士ではなく営業担当からのアドバイスで、
「通路部分が余分なスペースになるので、
 普通のクローゼットにして部屋を広くしたほうがいい」
との助言を受けて壁付けのクローゼットにしました。

実際不便に感じることもなく、
1平米あたり約20万円を用意する必要がなくなると考えると、
こうしてよかったと今でも実感しています。

あとは、
あまり変わり映えのしない間取りだと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。