4月15日の続き。
大原野神社を出てすぐ向かいにある正法寺へ。
入り口には大きな枝垂桜。
そして春日不動尊の前の桜もいい感じになっていました。
拝観料を払い中へ。ここを訪れる人はとても少ないのでゆっくりと桜を眺める事ができますね。
ただ、、、向こうには庭の風景には似つかわしくない物が。
この真裏に高速道路が通る予定です。
(正法寺の裏を通って大原野神社~勝持寺間にトンネルが通る予定)
ばっさり竹林切って西山の風景も変わってしまい見るも無残ですね。
何考えてるのかこの国の役人は( ゜д゜)
一番大きな枝垂桜は何か花のつき方が寂しく見える。痛んでいるのだろうか?
去年もこんな感じだったので繰るのが早かったのかと思ったらどうやら違うみたい。
では、正法寺を後にします。この日の写真はこれで終わりです。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
正法寺23 posted by (C)escassy
大原野神社を出てすぐ向かいにある正法寺へ。
入り口には大きな枝垂桜。
そして春日不動尊の前の桜もいい感じになっていました。
拝観料を払い中へ。ここを訪れる人はとても少ないのでゆっくりと桜を眺める事ができますね。
ただ、、、向こうには庭の風景には似つかわしくない物が。
この真裏に高速道路が通る予定です。
(正法寺の裏を通って大原野神社~勝持寺間にトンネルが通る予定)
ばっさり竹林切って西山の風景も変わってしまい見るも無残ですね。
何考えてるのかこの国の役人は( ゜д゜)
一番大きな枝垂桜は何か花のつき方が寂しく見える。痛んでいるのだろうか?
去年もこんな感じだったので繰るのが早かったのかと思ったらどうやら違うみたい。
では、正法寺を後にします。この日の写真はこれで終わりです。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
正法寺23 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます