11月23日の続き。

東屋の横は園内でも高い所にあり向こうの山が良く見えました。






たまに電車の音が聞こえる。と思ったら実際に電車が走っていくのがもみじ越しに見えた。

あ、ここってもみじトンネルの横なんだ。


もみじトンネルは線路脇でしかも高い所(下を道路が通っていて高架になっている)で止まって撮影はできないので
このアングルから撮れるのは新鮮でいいな。








これで大体一回り。ゆっくり見ても1時間あれば回れますね。


最後にゆっくりとってみたいポジションを回っていく。




















ここは混雑は絶対にないのでゆっくりできていいな。
それでは白龍園を後にします。(ちなみに動画及び奥の神社付近の写真は撮影禁止ですのでご注意ください。)
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

白龍園49 posted by (C)escassy

東屋の横は園内でも高い所にあり向こうの山が良く見えました。






たまに電車の音が聞こえる。と思ったら実際に電車が走っていくのがもみじ越しに見えた。

あ、ここってもみじトンネルの横なんだ。


もみじトンネルは線路脇でしかも高い所(下を道路が通っていて高架になっている)で止まって撮影はできないので
このアングルから撮れるのは新鮮でいいな。








これで大体一回り。ゆっくり見ても1時間あれば回れますね。


最後にゆっくりとってみたいポジションを回っていく。




















ここは混雑は絶対にないのでゆっくりできていいな。
それでは白龍園を後にします。(ちなみに動画及び奥の神社付近の写真は撮影禁止ですのでご注意ください。)
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

白龍園49 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます