goo blog サービス終了のお知らせ 

壁紙&日々駄文

撮影した4K(3840x2160)・WUXGA(1920x1200)サイズのデスクトップ壁紙や動画・駄文を掲載。

2011年紅葉の京都・清水寺の壁紙(計36枚)

2011-12-24 23:55:42 | 壁紙-京都の風景
11/27の続き。

妙法院から大谷本廟まで歩いてきた。ここから高台寺のほうへ歩いていく
つもりでしたがここまで思ったより早く予定を消化できたので
もう一箇所くらいは回ることができそう。


と言う事で折角だからこの先にある清水寺へ行ってみることに。






昼間の紅葉の時期に来るのは10年ぶりくらいかも。

とりあえず坂を登っていると食べ歩きできそうな物があったので思わず買ってみた。

抹茶パフェ。スプーン代わりに八つ橋が刺さっていた。
結局この日朝から晩まで食べたのはこれだけでした(;´▽`A``

食べつつ歩いていると清水寺に到着。






紅葉は・・・色付いている所もあるけどまだ早い感じ。






そしてすさまじい人だ・・・(;゜д゜)





舞台へやってきた。


紅葉は一週間から10日後くらいに見頃になる感じ。








奥の院の前のもみじは・・・正直かなり痛んでいて汚いかも(;´▽`A``






そして奥の院から舞台を見る。

ここも真下のもみじが相当傷んでいる。肝心な所の色付きが両方いまいちなのでちょっと期待はずれだったかも(´・ω・`)





この後は何度か舞台を振り返りつつ撮影。























では清水寺を後にして移動します。次回へ続く。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

清水寺19
清水寺19 posted by (C)escassy



最新の画像もっと見る

コメントを投稿