12/5の続き。嵯峨鳥居本から自転車で下り、そのまま護法堂弁財天へ。



ここもちょっと来るのが遅かったみたい。境内はもう殆ど散ってました。



つくばいのところへ行ってみる。こちらもちょっと遅かったかな。

残っているもみじで綺麗なのもありましたが少し痛んでるのも多かった。











さて、これで今日行く予定の場所は全ていけた。
まだ時間があるのであと一箇所いけそうだ。
とりあえず、嵐山の方に向かって戻っていく。

その途中落柿舎の前で大きな虹が出ていました。

これだけ大きいのを見たのは久々かも。

次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

護法堂弁財天10 posted by (C)escassy



ここもちょっと来るのが遅かったみたい。境内はもう殆ど散ってました。



つくばいのところへ行ってみる。こちらもちょっと遅かったかな。

残っているもみじで綺麗なのもありましたが少し痛んでるのも多かった。











さて、これで今日行く予定の場所は全ていけた。
まだ時間があるのであと一箇所いけそうだ。
とりあえず、嵐山の方に向かって戻っていく。

その途中落柿舎の前で大きな虹が出ていました。

これだけ大きいのを見たのは久々かも。

次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

護法堂弁財天10 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます