大原野神社の池の反対側に小さな道がある。
そこを歩いていくと竹林に出た。

さらに坂を登っていく

勝持寺が見えてきた。

中に入ってみる。



境内の紅葉は・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!
すごい、、まさに見頃だ。

大原野神社もすごかったけどこちらはさらにその上を行く
美しさ。

光が射し込んできてもみじを照らし出す。


花の寺で有名らしいけど紅葉もすばらしくいい。



360度紅葉で覆われていて
どこを撮っても絵になりますね。


ちょっと恐いくらいの美しさでした(;゜д゜)


鐘楼と紅葉。


ガラスに紅葉が写りこんでいました。


鐘楼の奥に行ってみる。

一段下に降りるとこっちの紅葉はこれから真っ赤になる感じ。
それでもグラデーションがすさまじく鮮やか。

上と下で1週間くらいの色づきの違いが出そうで
長く紅葉が楽しめそうですね。






はぁ~ここもよかったわぁ(*´д`*)
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

勝持寺07 posted by (C)escassy
そこを歩いていくと竹林に出た。

さらに坂を登っていく

勝持寺が見えてきた。

中に入ってみる。



境内の紅葉は・・・w( ̄△ ̄;)wおおっ!
すごい、、まさに見頃だ。

大原野神社もすごかったけどこちらはさらにその上を行く
美しさ。

光が射し込んできてもみじを照らし出す。


花の寺で有名らしいけど紅葉もすばらしくいい。



360度紅葉で覆われていて
どこを撮っても絵になりますね。


ちょっと恐いくらいの美しさでした(;゜д゜)


鐘楼と紅葉。


ガラスに紅葉が写りこんでいました。


鐘楼の奥に行ってみる。

一段下に降りるとこっちの紅葉はこれから真っ赤になる感じ。
それでもグラデーションがすさまじく鮮やか。

上と下で1週間くらいの色づきの違いが出そうで
長く紅葉が楽しめそうですね。






はぁ~ここもよかったわぁ(*´д`*)
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

勝持寺07 posted by (C)escassy
少し寂しく・・・
昨日の雨と今日の強烈な突風でさすがに
殆ど散ってしまったかもしれませんね。
12月なのでもう冬が本格化して来た感じがあります。