一昨日の土曜日にモデルナワクチンを接種して、当日から24時間経つ頃まで目立った副反応はなかったのですが・・・
24時間を過ぎた頃から「ん?寒いぞ?と気づき始めて、手が異様に冷たくなっている事に気付きました。すかさず体温を測ってみたら、体温が上がっているのかと思いきや、なんと35.1度まで下がって来ていました。
「なんだこりゃ?」と何度も測り直してみても35.1〜35.3℃の間くらい。これはおかしい、とすぐさま布団に潜り込みました。しばらくしても寒気はそのまま。
13時ころにふと目が覚めて、その時熱を測ってみたら36.6度「平熱じゃん」と思いましたが、体感的には38度くらいに感じていました。
その後布団に入り、15時過ぎころに目が覚めた時に測ってみたら37.9度。これはアカン!と思って解熱剤を飲みました。えぇ、ちゃんと飲んだんですよ?
17時前ころにまた測ってみたところ、やはり37.9度のまま。解熱剤を飲んでから1時間以上経つのに下がっていない…だと?と思いながらも布団の中へ。
その間も昼食を摂ったり夕食を摂ったりしていましたが、とにかくどれだけ食べてもお腹が膨れない(笑)状態となりました。昼はともかく夜はあまり食べてもアカンと普通に食べましたが…。
夜中に何度もお腹が空いて目が覚めて、おまけに体温は下がった様子はなく、身体の節々が痛くなっていました。特に今悪くしているひざ関節には、両方とも影響が出て、立つのもつらく感じるくらいにまでなりました。
今朝も朝食を食べ終えたあと、まだまだ足らない状態に。しかし体温は36.9度と平熱に近い状態になりました。以後この時間(16時半ころ)まで36度台となっているので、落ち着いて来たのかな?と様子見中です。
体温がおよそ35度から38度まで、わずか1日で3度くらいの乱高下をしたので、体力を思いっきり持って行かれてしまいました。
前回のファイザー、2回目のファイザーの時も熱は出ましたが、ここまで辛い状態にはなりませんでした。熱があっても元気な状態となっていたので、今回もそんなものかな?と油断していました。
もしこの先に再び接種をする事があって、なおかつモデルナ製を選ぶ事になったら、今回の事を踏まえて十分に対策をとっておかないとですね。
特に食料の方をね(笑)
24時間を過ぎた頃から「ん?寒いぞ?と気づき始めて、手が異様に冷たくなっている事に気付きました。すかさず体温を測ってみたら、体温が上がっているのかと思いきや、なんと35.1度まで下がって来ていました。
「なんだこりゃ?」と何度も測り直してみても35.1〜35.3℃の間くらい。これはおかしい、とすぐさま布団に潜り込みました。しばらくしても寒気はそのまま。
13時ころにふと目が覚めて、その時熱を測ってみたら36.6度「平熱じゃん」と思いましたが、体感的には38度くらいに感じていました。
その後布団に入り、15時過ぎころに目が覚めた時に測ってみたら37.9度。これはアカン!と思って解熱剤を飲みました。えぇ、ちゃんと飲んだんですよ?
17時前ころにまた測ってみたところ、やはり37.9度のまま。解熱剤を飲んでから1時間以上経つのに下がっていない…だと?と思いながらも布団の中へ。
その間も昼食を摂ったり夕食を摂ったりしていましたが、とにかくどれだけ食べてもお腹が膨れない(笑)状態となりました。昼はともかく夜はあまり食べてもアカンと普通に食べましたが…。
夜中に何度もお腹が空いて目が覚めて、おまけに体温は下がった様子はなく、身体の節々が痛くなっていました。特に今悪くしているひざ関節には、両方とも影響が出て、立つのもつらく感じるくらいにまでなりました。
今朝も朝食を食べ終えたあと、まだまだ足らない状態に。しかし体温は36.9度と平熱に近い状態になりました。以後この時間(16時半ころ)まで36度台となっているので、落ち着いて来たのかな?と様子見中です。
体温がおよそ35度から38度まで、わずか1日で3度くらいの乱高下をしたので、体力を思いっきり持って行かれてしまいました。
前回のファイザー、2回目のファイザーの時も熱は出ましたが、ここまで辛い状態にはなりませんでした。熱があっても元気な状態となっていたので、今回もそんなものかな?と油断していました。
もしこの先に再び接種をする事があって、なおかつモデルナ製を選ぶ事になったら、今回の事を踏まえて十分に対策をとっておかないとですね。
特に食料の方をね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます