goo blog サービス終了のお知らせ 

三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

水害…想定内?

2011年12月01日 | 三原色繪画クラブ




私としたことが…生徒の時間配分と人数を勘違い!?

30分違いで、年中さんやら一年生やらがトホホなバッティング(涙)(ρ_;)
付き添いちゃんも混じり…ママだけでも七人~。

私を入れると19人(;_;)…教室の床が心配でした~。

大混乱で混雑の中、保護者会室のママ達には、窮屈な思いをさせてしまい…誠に申し訳ありませんでした!
ごめんなさいm(_ _)m以後気をつけます…m(_ _)m


今日二回目のユイナちゃん。三回目のアヤノちゃん、カンナちゃん。ちょっと先輩のリコちゃん。みんな年中(*^o^*)

色シミのついた雑巾は「カラフルー!」。
出しすぎの絵の具を吸いとってあげると「魔法みたい~。」
年中さんは、リアクションも可愛いo(^-^)o

この子達が、自由お絵描きになるのを待って、一年生の三人(タマキちゃん、リリちゃん、ヒナノちゃん)とララちゃん(リリ妹・年中)スタート!

リリちゃんは、ちょっとお疲れ気味で、課題の『焼き芋』しんどそう…でも、焼き芋つまみ食いしながら頑張りましたね(^_^)v

その頃には、年中さん達は粘土で盛り上がる!?
マコトちゃん(タマキ妹・付き添い・三才)も参戦(笑)(^。^;)

年中のみんなに、この子(マコトちゃん)宜しくね!と、振って、その間にララちゃんに『キューリ』の色教えて…

みんな!ビーズこぼしたら、すぐ拾うよー!
粘土、独り占めしなーい!

あ、リョウタ君(一年生)来た!…子供10人!?名前覚えれないぃ~。(-.-;)

リョウタ君、玄関で「うわぁ、靴置けないんですけど。」スマン!
保護者会室見て、「今日は、宴会ですか?」。違うってばよ!

あ、リリちゃん出来た?じゃあ洗って休憩してね!
アイスまだ食べてない子誰?

で、お約束?水入れひっくり返る(涙)
ビーズと粘土で散らかる教室の床三分の一が水浸し…

みんな~、今やってる事止めて!モップスリッパ履いて歩け~!雑巾で拭け~!
まるで軍隊(汗)

あまりの混雑で、一年生組が一足先にサヨナラ。「ごちそうさまでした~。」?食堂ぢゃないしっ(=゜-゜)
マコトちゃん「ごちさまでちたっ!」(笑)ハイハイ。

じゃあ年中組もそろそろって…帰る前に、ビーズ!拾えぇぇ!アイス食べた子は働いてぇぇ!
と、みんな一斉に床に這いつくばる?!

「こんなとこにもある~」。「広がり過ぎてる~」…バラマキ過ぎの間違いぢゃ!

「わー、先生!ボクの下まで来てるー!」見ると…アヤノちゃん、絵を描いてるリョウタ君の椅子の下まで…ビーズ拾い(^_^;)

リョウタ君、水入れに水入ってないよ!頼むよぉ~。
「何を、頼むの?」…もういい。
「今日は、お疲れだから?」…だから、もういいって!

ああ、サヤちゃん(加湿器)が見るたび全開で湯気ボーボー!?
何回、ダイヤル小さくしても…また全開(涙)

誰の仕業か?全然不明(ToT)シクシク。

と、ソファの上に知らない子?誰?
「メグミでちゅ!」(ユイナ妹・付き添い・二才)…(°□°;)

寝てる子いたな、そういえば…
写真撮る?「うん!」いきなりキメポーズ!?
今後とも宜しく…です(涙)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。