goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

5月25日MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島。

2011年05月30日 | 現地観戦2011

銀ちゃん2日連続お立ち台!交流戦首位打者!

 2年ぶり2度目の猛打賞!

と、嬉しいニュースが続いた週末

私、疲れMAXでどちらの試合もテレビ観戦でございました…

嬉しいです。本当に嬉しい。しかし縁がないのです

甲子園から広島へ 遠征は続いたのです。 来てみたかったマツダスタジアム。

甲子園の試合が順延になったため急遽大阪延泊、広島の宿を1泊減らすという慌ただしい旅。

ズムスタは15時から入れます。外周通路だけですがぐるっと周れるのです。散策開始!

選手はアップが始まる前。足をあげているのは涌井君です。

この日に登録になった長田さんが手前に。何をするかと見ていると…。

どうやら日焼け止めを塗っていた模様…

バランスボールに乗る土井コーチがツボです

いつかはここで焼肉したい「びっくりテラス」

外野ではカープの投手陣が練習を終わったところのようで。福井くん。

 

見たかったオブジェも見られました。

外野エリアからぱちり。 芝が綺麗…。

ぐるっとレフト側から周って1塁側に来るとライオンズのアップが始まっていました。

16時になると席に入れます。なので降りて練習を見る事に。

銀ちゃん

クリ様。クリ様はいつ髪を切るのでしょうか…。

おたんこさん。記者の方とお話していました。

監督のお隣は山本浩二さんかな?

この日先発だった涌井君と帆足さん。

坂田君練習中はクラシックスタイル。

友亮さん。髪がすっきり。

原君。監督!もっと原君が見たいです!

斉藤君。楽しみだなぁ~。

ヤスの調子が上がって来て嬉しい限り。

そして何よりも銀ちゃんの笑顔が嬉しいです。

練習だけで終わってしまった 続きはまたの機会に

明日からは巨人戦。涌井君は2戦目かなぁ…。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日、24日vs阪神戦。甲子園あれこれ。

2011年05月27日 | 現地観戦2011

きたくりやま~!

甲子園、ズムスタと遠征して帰宅しました。PC持って行ってたのにぜんぜん更新出来なかったという

とりあえず甲子園の写真を少しアップ。

22日。この日は雨で試合は出来たけど練習はほとんど見れず。

帆足さんの打席。

試合中の円陣。

代打原君のバント。

ハイタッチ。

この日のヒーローインタビューは平尾さんでした。

おまけ。

この日から阪神はみつばちハッチユニ。しかし師匠城島さんのプロテクターが…ごきry

ベンチに並んで可愛い浅村君と原君。

23日は雨天中止に。振替の24日。

とんぼかけナカジ。

とんぼかけ8&9コンビ。

楽しそうな銀ちゃんとうえぽん。

外野から走塁練習しながら戻って来る涌井君。

平野君と武隈君。

バランスボールと牧田君。

ベンチに来たトラッキーをベンチに引きずりこもうとする星捕手。

2日目の先発は西口さん。

バッター西口。

2日目の円陣。

ミンチェ。安心のミンチェ。

さすが甲子園のバルーン。←訂正。甲子園はジェット風船。(べぇちゃんありがとう)

2日とも球児さんが見られた事は喜んで良いものか…。(でもリンドバーグに感動)

師匠はプロテクター不評のため1日で元に戻しました。

1勝1敗。でも甲子園楽しかった たくさんの方にお会い出来ました。ありがとうございました

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月22日vs阪神戦。来ちゃった。

2011年05月23日 | 現地観戦2011

行くわよっ!じゃなくて来たわよっ!

今シーズン3度目の遠征は甲子園です。

とうとう私にとっての聖地にやって参りました。

新大阪についた頃はありえないくらいの大雨で心配しましたが無事雨も上がりました。

先発は帆足さん。

銀ちゃんやっと師匠と試合が出来ました。

笑顔でご挨拶に行ってました。

胸熱…。

詳しいことはまたあらためて。

今日は朝からずっと雨が降っているけど試合出来るのかな…。

とりあえず今から球場へ行ってきます!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月20日vs中日戦。あれ?あれれ?

2011年05月21日 | 現地観戦2011

悲しみと驚きがいっぱい…

どあらさん、今年も可愛かった。おしまい。って書きたいところです

後ろでメンバー表交換中。驚いたその1。平尾さんがご結婚されるそうで。おめでとうございます

驚いたその2。7番レフト西口 こりゃたまげた中日はチェンさん。これもたまげた。

守備に着く時に友亮さんに交替。

あにやんと…

まきやん。

ホセホームランで初回から3点先制。

ヤス、盗塁成功!

お帰りなさい。秋山君。

銀ちゃん泥だらけになりながらホームでブランコをブロック!

牧田君…

9回1アウトまで頑張った…。

マウンドから帰る時は暖かい拍手が…。

お誕生日だったあっちゃん。

監督が直接マウンドまで行く光景。あっちゃんにあまり無理させないで…。

最後はグラマン。

悲しいね…

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日vs横浜戦。今シーズン西武ドームで初めてのナイター。

2011年05月19日 | 現地観戦2011

交流戦幸先の良いスタートで連勝

まだ2試合だけどねでも嬉しい 大宮では涌井君の完投勝利。そして平尾さんお帰りなさい

昨日は今季初の西武ドームでのナイター。

久しぶりに試合前の練習から見ました。

なぜかナカジにぎゅーってされる銀ちゃん。

原君お誕生日おめでとうございます

守備練習中にLビジョンで紹介されて「はら!」コールが。終始ニコニコだった原君

(でもなぜか笑顔がなかなか撮れない…。うーん)

お帰りなさい!平尾さん大宮に行かなかった私はお久しぶりでした。

こちらは初めましての星くん。

昨日はベンチが見える席だったので気になって気になって

交流戦のイベントでやってきたデニーさん。土井さんの肩をもみもみ。

原君はベンチで選手名鑑をガン見。

試合は先発かずさんの好投と繋がる打線で旗振りに忙しい試合に

ナカジのホームランも ホセとタッチ。

ベンチもハイタッチの嵐!

 かずさん7回を122球。被安打6、10奪三振!失点1、

よんたまなし!素晴らしいピッチングでした。

今年の中島コールは1塁側にも。

ベイスターズの村田さんは通算1000本安打達成ヤスがボールボーイにボールを渡していました。

 銀ちゃん2安打1打点

銀ちゃんの登場曲「2億4000万の瞳」には日本復興に向けてのメッセージだそうです。

被災された方、それを支える方が一致団結して復興に向けて進めるように…と。

昨日も途中からは戻ったけど。併用して行くようですね(Nack5千代さん情報)

ベンチでのハイタッチがいっぱい見られて幸せでした

8回からはグラマン、ミンチェ、あっちゃんと繋いで…

 

撮影失敗しちゃったけど勝ちましたよー

ヒーローインタビューはかずさんとナカジでした。場所を移動してたので見ていないのです

明日からは中日戦。今年もどあらさんがやって来ます!楽しみ←そこ?

ライオンズ 5-2 ベイスターズ (西武ドーム) 石井(一)-グラマンーミンチェー岡本(篤)

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする