goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

10月17日vsロッテ戦。勝ちたかった…。

2011年10月18日 | 現地観戦2011

いろいろな想いがいっぱい

今日はいよいよ最終戦。先発は西口さんだから銀ちゃんのスタメンを見るならこの日が

最後かなとマリンに行って来ました。

先発は帆足さん。マウンドに一礼。

キャッチャーは銀ちゃん。

そして4回…。

ネクストの銀ちゃん。浅村君坂田君がヒットで出塁して出番がやって来た。

バットを見つめ…

何かを想い…

汗をぬぐう。

 

 

 

2点タイムリーヒット

気がついたら坂田君もホームに帰って来ていた

ボケたけど「ぎーんじろー!どんどんどん」

ビジター2ユニを着ていたので知らない方からもおめでとうって言われた

 

原くん。バント失敗でボールを見つめる。昨日は本当に見てて辛かった。

「原くーん!」って何度も叫んだ。あんなに頑張っているのに…。心ないヤジ。

録画みて涙腺崩壊。監督の想い。誰よりも一番悔しいのは原君だよね。

最後ネクストのナカジ。原くんの背中に手を回しそっと声をかけていたのが印象的でした。

ナカジの150号どうかどうか今日打ちますように。

試合は延長戦で牧田くん3イニングも投げた。

最後の最後まで3塁側からはすごい応援だった。

時間切れで引き分け。

勝ちたかった。でも負けなかった。

すべては今日の結果次第。今日も力いっぱい応援して来ます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日vs日ハム戦。ダルはやっぱりダルだった。

2011年10月14日 | 現地観戦2011

ダルビッシュにやられちゃったけど…

圧巻でした。ダルビッシュ。負けても悔しいという感情よりこの試合見られて良かったって思った。

 

ライオンズ先発は帆足さん。儀式は角度的に雰囲気だけ。

4回に打たれた稲葉さん2ラン中田くんへのソロ。3失点は正直厳しいと思った。

キャッチャーは銀ちゃん。

 

ライオンズのヒットは原くん、ゆーたろー、ナカジの3本だけ…。

三振して帰って来るおかわり君はこんな表情で。

4回、三振で審判に抗議したホセ。かなり激しく長くて退場させられちゃうかとひやひやした。

 

バントする銀ちゃんにもドキドキ…。最近クラシックスタイルな銀仁朗さん。

こんなところに腰かけて試合を見つめるダルビッシュ。

試合中のひとこま。浅村君にグローブ持って行くナカジ。

その後河田コーチと何か話してて…。

楽しそうな2人。

 

7回は弥太郎さん8回はかずさん出て来てちょっとびっくり。

 8回銀ちゃんには代打で上ぽん。

ビジター応援席。

 

ナカジ第1打席につけてたレガース?後半は中に入れた模様。

最後は意地のヒット!

 でもおかわり君三振でゲームセット。

負けちゃったけど最後の花火までしっかり見て来ました。

お立ち台はダルと稲葉さんだったけどハムは場内一周するんですね。ちょっと羨ましかった。

弾丸で行った札幌だったけどお友達とも会えたし楽しかったです。

しかし球場で大野君へのヤジが酷いの…。キャッチャー好きとしては胸が痛かった。

皆頑張っているのにね。そんな事を出会ったハムファンと語るのも遠征の楽しみです。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日札幌ドームの獅子達。

2011年10月13日 | 現地観戦2011

試合前の獅子達から

この日は練習からゆっくり見学しました。いつも可愛いおかわり君

 が当たった所を監督に説明するナカジ。

1塁側では鬼崎さんと浅村君が走塁練習でした。

動きが同じで楽しい浅村君お尻破けているよー

ショート付近では平尾さん、阿部ちゃん、銀ちゃん。

レフト付近ではこの日先発だった帆足さんが走っていました。

 

この日ダルビッシュからヒットを打った原くんとゆーたろー

今度はクリ様、銀ちゃん、熊代くん、斉藤くんが走塁練習中。

先に帰京する西口さんのお尻を監督がぽんってしていました。

「西口さーん!」って声をかけたら手を振って下さいました。

河田コーチから走塁の指導を受ける斉藤君。

 バランスボールを蹴りながら帰って来るのは…

かずさんとあっちゃんでした。

雄星君と牧田君も楽しそうに外野から戻って来ました。

岸君と涌井君が土井さんにご挨拶に。

いつも思うけど涌井君と土井さんの握手だけ長い。握ったまましばらく会話してた。

キャッチボールが始まって鶴岡さんとナカジがお話中。

友達に「銀ちゃんが泣いて心配だから来たの?」って言われたけどそんな事はないです。

 

でも笑顔で練習してるの見たらホッとしたのも事実

試合編に続く予定

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日vs日本ハム戦。来たわよっ!

2011年10月11日 | 現地観戦2011

決めたのは夜中の2時

今回ダルビッシュと涌井君の投げ合いが見られるなら行きたいと思った札幌。

夢は叶わなかったので行くつもりじゃなかった札幌。

考えて考えて夜中の2時にポチっとしてしまったダメな大人です

そのまま荷造りして6時過ぎに家を出て「行くわよっ」じゃなく「来たわよっ」です

先発は涌井君と勝さん。

席はかなり上の方でしたが全体が見渡せたし周りは空いてるしのんびり観戦。

試合中時々意識を無くしながら写真もほとんど撮らずに…。

ホセの200号も見られたし小谷野さんの「HappyBirthday」も歌えました。

大好きなB.Bの演奏も初めて生で聞けて満足

おかわり君の46号3ランホームラン!

勝さん調子悪かったですね…。久しぶりに大量得点の試合を見ました。

銀ちゃんが打ったら先発全員安打だったのね。次は打とう

ナカジが途中交代したのでヒップアタックはおかわり君とホセ。

ナカジ大丈夫かな…。

涌井君9勝目!

札幌ドームは音声が流れないからちょっと残念…

今日は帆足さんとダルビッシュ。今日もたくさんの援護点を

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日6日vsオリックス戦のあれこれ。

2011年10月10日 | 現地観戦2011

いよいよ2ゲーム差までキター

オリックスとの直接対決を2勝1敗で獅子達は札幌へ。

8日の試合では悔しさてんこ盛りだったけど9日は勝利

写真が溜まる一方なのでオリックス戦のあれこれをアップ

10月4日

試合前ビジョンを眺める土井コーチ。

先発は涌井君。

7回を投げて108球。失点5。        

3塁に来た将吾さんがおかわり君のお尻タッチ。

途中からサードは原くんに。

150号はまだですか?

 

9日に5勝目をあげた岡本あっちゃん。

この日はね…

10月6日

この日の先発は西口さん。8回121球。失点1。

200奪三振おめでとうございますご家族から花束が。お嬢さん去り際にパパにバイバイ

オリックス先発は今年西武ドーム初めての金子千尋くん。

試合中のあれこれ。

キャッチャー上本。バッター赤田。(たぶんこのブログ見ていないけど

最近気に入ってるベースに戻る人々。

 

赤田さん、浅村君、クリ様。

9回は牧田くん。

キャッチャーは銀ちゃんへ。

ベンチの人がツボ。

  

9回裏にドラマが待っていた。

  

代打でバントの阿部さん。そして最後は平尾さんが登場…

ボールの行方を見つめる獅子達。

サヨナラ勝利

 

ボケでいるのはご愛敬

平尾さんのばんざーい

まだまだあきらめない。今日は涌井君。勝利をつかめ!

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする