goo blog サービス終了のお知らせ 

コバトン日記

埼玉西武ライオンズと日常のあれこれ、時々暴走。

12月18日銀ちゃんサンタ。

2010年12月18日 | イベントあれこれ

サンタさんは風のように通り過ぎて行った…

泣いてもいいですか…

今日は楽しみにしていた銀ちゃんサンタの日

ところが午前中にお友達から連絡。「今日はトークショーがないそうです」

とりあえず行きました。所沢。7階から1階→2階へと…。

銀ちゃん、子供達と歩くだけ…全く写真が撮れなかったのです。

前列をキープしてたのがいけなかったのか…。「通路空けて下さーい!」の

係りの人が前にどっかーん ええ。いいんです。私の腕がないだけですから…。

あたふた

あたふた

本当に酷い写真ばかりですみません…

帽子をかぶっているからどんな髪型かわからなかったけど後ろを見ると金髪?

正面の写真が1枚もないじゃーん

ちびっこ達は終了後別室で交流出来たみたいです。良かった。

銀ちゃんがうろうろしたのは時間にして15分くらいかなぁ…

贅沢を言ってはいけませんね。でも悲しい…

 

綺麗でした。イルミネーション

お知り合いともたくさん会えました。終了後のお茶会が楽しかった

でも悲しいから去年のサンタも1枚貼ってみる

去年のサンタ。

銀ちゃんに会えたんだから幸せと思う事にしよう。うん。

 

野球ブログ村に参加しています。

帽子を取った銀ちゃんを見たいです。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツフェステバル2010 Part3

2010年12月10日 | イベントあれこれ

直人~

他球団のトレードですが楽天の渡辺直人さんが横浜の人になってしまいました

ちょっと、いえかなりショック…。生え抜きの選手副会長を放出って…

昨日買った週べ読んでたら「ポジション争い頑張ります」って書いてあって…。

本人が一番ショックだろうけど、鉄平ちゃん、自分の更改の席で泣いてた…

Kスタでもう「栄光の架け橋」が聞けないんですね…。好きだったんだけどな。

で、今日もスポフェスから

笑顔の他球団のみなさまやら獅子のみなさま

杉内さんと本多さん。

稲葉さん。

鉄平ちゃんと聖澤君。

息子がご贔屓の鉄平ちゃん。地味なところが好きなんだって

まさおとおかわり君。

きゅーちゃん。今回本当にきゅーちゃんが撮れなくて残念

唯一撮れた笑顔

そして涌井君と宗りん…。

宗りんが手術したところを見ているらしい…

そんな涌井君百面相。

最後は笑顔で

と、だらだらまったく進みません

来年のお正月イベントがいろいろ発表になりましたね。

所沢…来年は涌井君じゃないんだ

そして池袋もとうとう抽選になってしまった…orz まったく当たる気がしないんだな

 

野球ブログ村に参加しています。

新入団発表会も外れた私です

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツフェスティバル2010 Part2

2010年12月09日 | イベントあれこれ

どこに戻るか迷いながら…

秋キャンプもファン感もスポフェスもどれも中途半端のままで…

とりあえずスポフェスに戻ってみました。

涌井君と成瀬さんとキャッチボール。こんな姿が見られるのもスポフェスならでは

楽天田中君。まさお、今回はいじられまくりで気の毒だったプライベートな事なのに。

広島前田君と中日浅尾君。浅尾君はかっこいいというか本当に可愛い

隙間からこんにちはの藤川さんと涌井君。

何で座っているかは…。放送を見てのお楽しみに

隙間の前の涌井君。ボールと会話中?

 

宗りんと涌井君。この2人ほんとにおしゃべりばっかりしてた

後ろの杉内さんにも話しかけたり…。

きゅーちゃんがなかなか撮れません

2人の世界は続くのであった…

 

野球ブログ村に参加しています。

クリ様、久ちゃん大幅アップおめでとう!

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツフェスティバル2010

2010年12月03日 | イベントあれこれ

スポフェスに行って来ました!

今年も行って来ました。スポフェス。

放送は来年1月9日なので今日はオフショットを少し

ライオンズからは涌井君、おかわり君、高山さんが出演。

去年と選手の座る場所も内容も去年とはずいぶん変わっていました。

涌井君はむねりんとまーくんの間に。

涌井君、お疲れなのか何度もあくび~

今年も頑張った

高山さん。

きゅーちゃんは出番が少なくてちょっと残念…

笑顔のおかわり君。

えっと。オリックスのT-岡田さんの頭が大変な事になっていました

涌井君は相変わらずの自由人で

収録の合間には足をパタパタ

川崎さんと楽しそうな涌井君は動画で。

楽しそうな涌井さんと川崎さん。

最後の方は飽きてきたのかむねりん、ワクちゃん、おかわり君で…

あっちむいてほいっ!3人バージョン

いっぱい選手を撮ったけど今日はここまでで

ねたバレしないものをご紹介出来たらと思っています。

 

野球ぶろぐ村に参加しています。

明日は晴れると良いなあ~。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日プロ野球OB戦に行って来ました。

2010年12月01日 | イベントあれこれ

あっという間に師走ですね~

ブログ更新も滞りがちな私ですが何じゃかんじゃ忙しく動いています

オフになったらあれもこれもと思っていたけどなかなか思うようには進まない

一つずつ、自分のペースで前進出来たらいいなぁ…。

日曜日に東京ドームへ「プロ野球OBオールスター戦」を見に行って来ました。

Twitterで教えてもらって面白そう!とチケットをポチッと。

ところがどっこい、私出ているメンバーをほとんど存じ上げないのです

だいたい西武黄金期も子育てに追われ、日本にいなかった時期もあり、ほとんど

見ていないのです でもそんな私が見てもとっても楽しかった

一応写真を撮ってみたので少しご紹介を。(自分のわかる範囲ですが…)

スターティングメンバー。どちらかというとセ・リーグの方が懐かしいメンバーだったり

ライオンズからは松沼兄やんと三井さん。

小関さん。

平野さん。

監督はセ・リーグ柴田さん。パ・リーグ山田さん。

実は子供の頃柴田好きでしたすっかりおじいちゃんに。そんな私も歳取る訳だ

 

小関さん、タイムリーヒットを打ちました

 

阿波野さんが出て来た時は凄い拍手でした。

 

松沼兄やんから三井さんへ。うっかりトイレに行ってたら兄やん見損ねました

イニングまたいで打たれちゃったけど…

 

ギャオス内藤さん。投げる前、投げる度に叫んでましたすぐに交替

その後もボールボーイの仕事の邪魔したりして叫んでた

 

ドカベンこと香川さん。高校時代から大きいとは思っていたけど成長しすぎじゃぁ…

 

こちらも会場が沸いた近鉄で活躍した佐野さん。

帽子を浅くかぶって投球して帽子をすっ飛ばしたり、ロージンを頭にはたいたり…

テカテカ投法

 

こちらはトレンディーエース。西崎さん。

試合は5-6でセ・リーグの勝利。

ざっと、わかる人だけアップしてみました

東京ドーム周辺もライトアップが綺麗でした

次のOB戦は1月2日。韓流スターとの対戦らしい

 

野球ブログ村に参加しています。

観客がたくさん入るといいなぁ。

にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする