goo blog サービス終了のお知らせ 

さんよん日記 リターンズ

小学生のころ始めたブログをリターンズとして2020年7月再開します!

おひっこし

2020-07-18 23:03:00 | Weblog
今日なのか、昨日なのか分かりませんが、
ついにお引越しの日。


もはやブログを始めるキッカケになった出来事です!


賢すぎる相手とはじめての同棲生活。

実感が湧かないのがいまの気持ちなんです。



実感が湧くのは、
明日起きた時かな!

コロナとこれからと

2020-07-17 14:28:00 | Weblog
高校三年生で時が止まったブログ

結局のところ車がどっだったー
とか、
仕事がどうだー

とか、
空白の期間に関しては語りたいエピソードがたくさんあるので置いておくことにして。


騒がれているコロナ、
様々な考えがあると思いますが、

僕は単純にコロナに対して諦める人は衰退していき、
全力で生き抜いた人にはいつか良きことが起きる

とだけ考えているわけです。



こんな状況のなか、
僕は心機一転生まれ育った栃木を離れて
引越しを決意したわけで!


絶対負けない・負けさせない
その心情が僕を支えていたりするんです。






ところで!
僕のYouTubeチャンネル、
よかったらチャンネル登録お願いします👍

ブログ復活の想い

2020-07-16 23:04:00 | Weblog
お久しぶりです!

2007年6月に、中1の自分がふと思いつきと好奇心で始めたこのブログ、
2013年の投稿を最後に自然消滅しておりました。

決して忘れていたわけではなく、過去の自分を思い出す貴重な財産として、半年に一度ほど、気にして読み返していたんです。



そんなある日、ブログをまた読みたいという数少ない意見がありました。



何もかも変わった自分の記憶を頼りに、ログインを試みたところ、無事にログイン成功!
そして今だに日々アクセスをしてもらえてる過去の自分の記事に大変驚いた次第なんです。


恥ずかしいけど、
誰にも見られたくない
でもやっぱり誰かには少し見られたい

という自分自身の我儘を叶えるために、また再チャレンジしてみようと思うんです!



またいつの日かブログをお休みして、
50歳の自分が25歳の自分自身を振り返る場所を作っておけるよう、


自己満足極まりないさんよん日記の再開です。

高校卒業、34購入!

2013-03-21 00:23:36 | Weblog


皆さんお久しぶりです。
どうもご無沙汰しておりました。


高2のとき!?
に更新をサボって以来、ずっと負のスパイラルになってしまい、放置しておりましたが、なんとか生きておりますww




というわけで早速近況報告です。
えーと、まず無事に高校を卒業することができました!
自分が通っていたのは中高一貫教育校、しかも一期生ということで、だいぶ思い出がありました。

が、なにぶん大馬鹿者なもので進級、卒業、と大変でした。


でもなんとか卒業しました。




そして!
じつは夢を叶えてしまったんです。

念願の34です!



思えばこのブログを開始したのは中一のとき…
そのころはまだまだラジコンで34のボディで遊んでましたねぇww


でも、去年の10月に買ってしまったんですねぇ

ついに。




ちなみに学校の友達も見てるということで、あくまでも日記は更新しないようにしてましたww


で、今年1月。
念願の日光サーキットでドリフトデビュー!
でやらかしましたww




10月からの車の仕様変化です。









こんな感じですねぇwww


いろいろいろいろやってますm(_ _)m




あ!
そういえばもう一つ!
バイクも乗ってました!
スーパーカブ!

これは高1から乗ってましたが、これも学校にバレてしまうので、伏せておいてありました…



サボり癖がついてしまったのはこのへんからかな!?…




とりあえず、こんな感じで夢を叶えてバリバリやってます!

また更新できたらいいなー、なんて。


それでは!

ホール練二日目

2012-07-26 02:08:37 | Weblog


こんにちは!

今日、iPhone専用アプリでGooブログに投稿できるというというアプリをゲットしたわけで、そのアプリから更新してみてます。

さて、うまく投稿できるのかやら。




ということで、今日はホール練二日目でした。
午前中課外アリからのホール練三日は厳しいものがありますw


そんなんで、今日は合奏中にこのアプリをダウンロードしてたりと、ある程度息抜きしながら!?練習してましたw




で、夜も遅くなるので今日の晩飯はステーキガストでした。

まだ知ってる限りでは宇都宮市内には二件くらいしかないこのステーキガストですが、1000円前後でサラダ、カレーバイキング付きでステーキが食べられるのは素敵です。

そんなんで、ステーキの写真は…

撮り忘れましたw


バイキングの写真しか撮ってませんでしたw




ということで、今日も合計20キロ強の道のりをチャリで頑張ってきました。

ホール練

2012-07-25 06:38:16 | Weblog
こんにちは!


最近は課外授業が午前中にあって、夜まで部活という生活を送っているので、いったい夏休みなのか分からない感じです。



さて、今日は吹奏楽のコンクール前のホール練習でした。
場所は雀宮の南図書館のサザンクロスホールです。

今まではこんなことはなかったんですが、今年は贅沢に三日間も借りているそうです。


ということで、これからまだあと二日間、ホール練してきたいと思います

ベルモール

2012-07-23 06:26:47 | Weblog
こんにちは!
最近は日焼けしたところが痒くて痒くてたまらないです。



ということで、今日もベルモールに行ってきました。
といっても待ち合わせは5時なんですが。

今日もお相手は彼女とやらですw


まあ、ベルモールはこの前も行ったし、それ以前に別に見るところもないんですが、遊べることは大切なことなので、行ってきました。


でも、ベルモールに何したわけでもありません。


ただただ、ぐるぐる回っただけです。


それが楽しかったりするんですが、




そんなこんなで、駄菓子屋で買ったこんなお菓子でいい写真が撮れました。

お気に入りです。

信頼関係

2012-07-22 09:11:20 | Weblog
こんにちは

今日はちょっと人間関係の問題を。


実は今日ちょっと学校で事件があったんです。
詳しいことは書けないので伏せておきますが、すごく近い存在だった人に裏切られました。



友達どうしの軽い裏切りとかなら許せるんですが、それが刑事事件に発展するような大事の場合、裏切られたほうはとても悲しいです。



それだけでなく、親のほうな悲しむでしょう。
大切に育ててきた子どもに裏切られるようなことをされていた場合、とても言葉には表せない気持ちになると思います。



となってくると、今までの信頼関係は嘘だったということになります。
その人は一生誰からも信用されなくなるでしょう。
自分も一生信用しません。


それが人を裏切ることの最大の代償であると思います。



世の中、人間は仕事も、学校も、何もかも信頼関係で成り立っています。


これをきっかけに反面教師とまではいいませんが、人との信頼関係を考え直したいと思います

もんじ

2012-07-21 05:33:01 | Weblog
どうも、
高速増殖炉もんじゅ
は永遠の早口言葉ですね。


というわけで今日は学校帰りにもんじゃを食べに行ってきました!


学校から割と近い駄菓子屋さんのもんじゃです。

結構うちの学校の人がいく駄菓子屋さんなのでよく友達と来ていました。


でも、最近行っていなかったので久しぶりにいってみました。


相変わらず美味しかったです。


…でも、


そのあと晩飯もたくさん食べてしまって、腹ブロー中ですw

お肌がw

2012-07-20 07:55:12 | Weblog
こんにちは

似非V系こと、さんよんです!?



昨日は学校がちょっと早く終わったので帰りにベルモール(宇都宮人的にはベルモ)にいってきました。


そんなんで、一昨日の睡眠時間が3時間ということもあって、飯も食べずに爆睡してました。


で、ふと朝と起きて風呂に入って気がついたんですが、まさかの顔の肌がボロボロw


現在悲惨なことになってます。
野球応援のときの日焼けでやられました…