goo blog サービス終了のお知らせ 

浅草橋の不動産管理会社 エニストの営業日記

浅草橋の不動産会社㈱エニストと申します。浅草橋を中心に秋葉原・日本橋・神田等のオフィス物件等、街の情報をお届けします。

不動産管理 ①ご入居者様の対応関連 Ⅱ

2020-04-16 13:57:43 | 管理のこと

先程の続き▽▽▽

家賃回収・滞納者への督促に関しては、近年、保証会社や代行で行う専門会社が増えてきており
通告をする事までが業務となっていることが多いです。

また、オーナーが直接自分でやればいいんじゃないの?と思われる方も多いかとおもいます。

仰る通り、全て管理会社へ委託することはしなくても良いのです。

例えば、、、

・オーナーがご高齢化になり、毎月銀行に通うのが難しくなってしまい
 毎月賃料が入っているか確認に行くのが難しくなってしまった。
・普段仕事をしている為、ビル経営の方に力を入れられない。
・相続をしたのはいいが、賃料入金管理、契約期間の管理など今後どう行ってよいか分からない。
・テナントが契約更新時期だが、更新料の案内や周辺相場に合わせたいがどうしたらいいのか分からない。

                                                                                                                                                                  …etc
オーナー様の状況によって様々かと思います。

エニストではそういった『一部』のお手伝いやご相談事を承っております。

痒い所に手が届く

そういった会社でありたいと思います。
  
今日は管理業務の ①ご入居者様の対応関連 につてお話させていただきました。
さて明日は ②空室募集業務対応関連 についてお話させていただきます。

本日もお読みい
ただき誠にありがとうございました。

何かご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください。
info@enist.co.jp

不動産管理 ご入居者様の対応関連 Ⅰ

2020-04-16 13:51:10 | 管理のこと

皆さんこんにちは!

今日は温かく、とても過ごしやすい陽気ですね。
こんな情勢ですので、換気はこまめに行いましょうね

本日は昨日の続き!から参りたいと思います。まだ見てない方はそちらからご覧ください☆
昨日のブログ▷▷▷http://www.enist.co.jp/blog/page_240.html

ここからさっそく不動産管理の仕事内容について
①ご入居者様の対応関連 をお話させていただきます。
これは文字通りご入居者様(借主)への対応業務となります。

1.家賃の回収
  毎月入居者様から家賃を回収いたします。

2.滞納者への督促
  家賃を期日通りに払ってこない方がいた場合に、家賃の督促を行います。

3.入居者様からの不備対応
  入居者様から寄せられる不備・クレーム等に対し、円満に解決すべく調整を図ります。
  様々なものがありますが、一般的には設備の不具合・水漏れ等があります。

4.保険事由発生時の対応
  ご入居者様は原則、火災保険にご加入いただきますが
  この火災保険契約に基づく事故(水漏れや盗難事件等)が発生した場合、事故現場の検証や
  保険会社への書類の提出といった業務を行います。

5.退去時の立合い
  入居者様が退去することとなった際、オーナーに代わって部屋の引き渡し立合いを行います。
  立合い時の部屋の状況に応じ、現状回復費用がご入居者様へ請求されるのですが
  後のトラブルを避けるためその場で大きな破損等ないか一緒にご確認いただきます。

6.原状回復費用の請求
  上記の退去立合いの状況、契約時の原状回復の取り決めに応じ
  工事業者見積の上、原状回復費用の請求を賃借人に対して行います。
  物件によっては、原状回復費用の徴収からオーナーへの入金対応まで行います。

7.賃貸借契約の更新
  賃貸借期間に応じ、契約を更新をする手続きが必要となります。
  更新に際し、必要な書類のやり取りを行ったり署名捺印の取り付けなどを行います。


不動産管理について

2020-04-15 11:51:56 | 管理のこと

皆さんこんにちは。

エニストでは普段、仲介業がメインなのでそのブログばかりになってしまいましたが
今回は不動産管理業についてご紹介させていただきます。
※長くなってしまうので、コラム式にしてご紹介させていただきます。

まず本日は不動産管理って何?についてお答えいたします。
不動産管理という言葉をあまり聞き慣れない方も多いかと思います。
ざっくりとご説明すると、、、

オーナーと入居者の間に立って物件の管理をおこない、物件の安定維持に努め、
オーナーと入居者それぞれが満足のいく環境の保持・改善を行うことです。


管理業は大きく4つの分野に分かれております。

①ご入居者様の対応関連
②空室募集業務対応関連
③建物対応関連
④オーナー様対応関連

『管理』だけ聞くと、建物を修理や管理メンテナンスをしてくれるのかな?と
イメージされる方も多いかと思います。
ですが、空室の企画提案の上で募集を行ったり
ご入居前・ご入居後の心配事等を解決したり…
不動産に関することを多岐にわたって業務を行っています。

弊社でも管理を行ってる建物で
オーナー様の声をもとに実例をご紹介しておりますので
こちらご参考ください。
http://www.enist.co.jp/owner/

なんとなく不動産管理についてお分かりいただけましたでしょうか。
何かご不明点等ございましたらお気軽にお問合せください
info@enist.co.jp
明日はもう少し詳しく
①ご入居者様の対応関連についてご紹介していきたいと思います。

ではまた明日


台風の影響

2019-09-17 07:45:01 | 管理のこと

皆様、おはようございます!本日も天気がよく気持ちの良い朝ですね!

店長の杉山です!

 

先週の台風の翌日、管理物件の入居者様からエアコンの調子が悪いということで

すぐに駆けつけてみると、リモコンには「03」とエラーメッセージが出ておりました。

 

まさか!?、と思い屋上に出てみると、倒れておりました「室外機」。

 

 

すぐにいつも工事をしてくれているエアコン業者さんに連絡をしたところ、

すぐに駆けつけてくれて対応をしてくださりました。ありがとうございます。

 

自然の威力を改めて実感するとともに、管理会社としては今後このような想定外の事象に対しても

事前にできる対応を含め考えていかなければならないなと実感いたしました。

 

 

 

 


管理・キッチン編

2017-02-09 10:33:50 | 管理のこと

こんにちは、森です!

 

本日は東京でも雪が降るという予報の寒さとのことで

炬燵に入りながら仕事が出来ればなと思い励んでおります

 

今回の管理のお話はキッチンです。



以前、住人の方からキッチンのガスコンロの一口が点かなくなり、

グリルも使えなくなったとのお電話があり業者の方と現地へ向かいました。 

 

 

グリルも使えなくなったとのことで交換になるのかな~?と思ってたところ

業者の方が住民の方へ「単一電池はありますか?」と一言

私は??????状態でした

 

単一乾電池を受け取った業者さんが何やら蓋を開けて交換したところ

使えるようになりました!!!!

(やったーーーーーー!!!!!)


 

無事、直り交換せずに済んで何よりでした

しかし、点火用に乾電池を使っているとは・・・初めて知りました

もしコンロが点かない状況になりましたら

一度、乾電池を疑って交換をしてみることをお薦めいたします!

 

賃貸管理はエニストにお任せを  http://www.enist.co.jp/