goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

そしてお見送り ~EF65PF+C57 1号機 重単 東海道本線~

2018-07-20 | テツ子の部屋・煙

1往復の運行となった為、まだ日差しが高い内に戻っていきます

相変わらずのジリジリの日差しの中

C57 1号機が最後に聞かせてくれたのは…












絶気合図の汽笛でした




そ、そうきたか…

カッコイイ姿を見たかったらまた会いに来なさいという
罐からのメッセージだと前向きに捉える事にして

帰途につきましたとさ(苦笑)







※ 東海道本線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


北びわこ号にて一句 ~SL北びわこ編成 回送~

2018-07-19 | テツ子の部屋・煙

ジリジリと焼かれ真面目~に撮影した後は

返しの運転を~…と、線路脇に向かうものの

見事なまでのもしゃもしゃ風景


これもまた夏の景色と
一句詠みつつ、お見送り








…この撮影の直前、踏切の音が聞こえてくるまで
ガリガリ君を食べていたのは内緒だ(笑)






※ 北陸本線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


灼熱のバカンス ~SL北びわこ号 C57 1号機~

2018-07-16 | テツ子の部屋・煙

この季節に道外にお出掛けなんて暑さ慣れしてない自分には自殺行為と思いつつ

蒸機の魅力に逆らえなくて
うっかりお出掛けしてしまいました


結果はまぁ…予想通りに瞬殺だったのですけれども



ただ立って待っているだけでも

汗がだらだらと止まらずにいるというのに

この炎天下の中、ナッパ服着て

ボイラー抱えて走るキャブの中にいる乗務員さん…凄い。




いつもとはちょっと違う場所で見るC57 1号機
トップライトの真夏の日差しの中
悠々と走り抜けていきました






※ 北陸本線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


山の中にて ~SLやまぐち号 D51 200号機~

2018-07-08 | テツ子の部屋・煙

切れた息を整えて…

鳥の鳴き声、虫の声に耳を傾け

ゆっくりと肩を揺らして深呼吸



そうして遠くから徐々に聞こえてくる蒸機の声を聞いて

峠へと一心に駆け上がっていく

罐を見送る




山の中で迎える蒸機もこれまたよきかな





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


蝦夷梅雨 ~D51 200号機 試運転より~

2018-07-03 | テツ子の部屋・煙

本来蝦夷梅雨と言ったらシトシト降るような雨なのですが

普通にザーザー降ってます

実際に梅雨前線刺激されて降ってる雨ですしね
もう蝦夷って言葉を取っちゃってもいいような気がします


北の方ではザーザーを通り越してあまりのたくさんの降雨量に川が氾濫している模様

今のところ道内ではこの雨でのけがなどのニュースは入ってきていないようですが
西日本でも台風が盛大に雨を降らせているようですし

これ以上被害が広がりませんように



山口線沿線でもそこそこ雨に当たっておりました

ちゃんと雨対策しながら撮影してましたけれども
人間は濡れても風邪をひくくらいですみますが
カメラが濡れると…



後日、

自分自身は風邪などどこ吹く風でケロリとしておりましたが
この時の濡れ方が悪かったようで
機材の方には修理代ががっつりと発生し
私のお財布が風邪をひきまくりで泣く羽目になりました


より一層、雨には気を付けねばと反省~…





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


初夏の便り ~SLやまぐち号 D51 200号機~

2018-06-30 | テツ子の部屋・煙

本州在住の方には怒られてしまいそうですが

梅雨前の緑が濃くなりつつある山口線沿線は

道民な自分にとってはもう充分過ぎる程に夏の入り口

高い日差しにちょい薄めの煙にも夏を感じてしまいます(笑)






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


雨模様 ~D51 200号機 試運転より~

2018-06-20 | テツ子の部屋・煙

このところ北海道でもスッキリしないお天気が続きます

雨が降ると涼しいを通り越して肌寒くなってしまい

未だに長袖が手放せません…



雨が降っても許せるのは
沿線で蒸機を待ってる時くらいだな~



お日さまがちょっぴり恋しい、今日この頃





※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


森の奥からこんにちは ~SL只見線新緑号 2017~

2018-06-14 | テツ子の部屋・煙

丁度今の季節位の緑を探して

昨年の引き出しからですが…引っ張り出してまいりました





姿が見える前、森の奥から聞こえてくるブラスト音。そして汽笛。

ワクワクとドキドキの瞬間です






※ 只見線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします



その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


強風 ~SLやまぐち号 D51 200号機~

2018-05-31 | テツ子の部屋・煙

晴れの日、雨の日、曇りの日

その時々によって全く違う表情を見せる蒸機

風の強い日もまた

いつもとは違う姿を見せてくれます






※ 山口線 ※

 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ


新しい緑に包まれて ~ばんえつ物語号~

2018-05-11 | テツ子の部屋・煙

今年のGWはばん物とやまぐち号を楽しんでまいりました

新潟も今年は桜の開花が早く
駆け足で春がやってきているようで
緑もいつもよりも早く萌え出しているような気がします


やわらかな春の色に包まれて

汽車が力強く走り抜けていきました





※ 磐越西線 ※


 

 

 

 

 

 

お立ち寄りくださっただけでもありがとうですが

好みの写真があったり、少しでも「おっ」と感じる1枚がありましたら…

『見たよー』の挨拶代わりにポチっと応援よろしくお願いします

にほんブログ村 写真ブログ 乗り物写真へ にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへ

その一ポチが、撮影の励みと元気の素ー!!(^^ゞ