紹介がまだでした。エーゴを使ってお給金をいただいておりますEnglicoイングリコです。言語学者でも脳学者でも大学教師でもありません。あえて箔をつけるためにとったのがTOEICですが、それも満点ではありませんから別に公表しません。点数に意味があると思っていませんので。じゃあ強みは何かと申しますと、どこでも平気でエーゴを話す毛の生えた心臓とアメリカ方面の雑学知識がちびっとあったりすることでしょうか。
そうそう、「使い方」でした。今時はみんなTwitterだそうで、「ブログを読む人なんて少ないよ」みたいなので、それを逆に生かしまして、人があまり来ないだろうブログのコメ欄で練習を積んでみてください。間違えるのは全く問題ありません。このブログを開設するにあたって色々とネットサーフィンしていましたら、同じようなアメリカ人の方がいらっしゃいました。「どんどん間違えて、どんどん発言して!私はみなさんがEnglishを話せるようになるのをみるのがたのしいの!」って。もう感激!そう、私も間違えるかもしれないし、あなたも間違えるかもしれない。このブログを読むにはお金がいるわけでもなければ、英会話スクールに入って私のレッスンを取りなさい!ってのでもないです。英会話スクールには雇われる方で自分で営業してませんから。付属のメルマガPDFもありません。今だけ特別割引中!もありません。オンライン英会話もしません。する気ないですから。
私の根底にあるのは、
今の英語教育を変える!
です。
そして、みんなが楽にエーゴ(英語ってイギリス語みたいな漢字なんで、あえてエーゴにしてみてます)を話すようになれば、「お・も・て・な・し」なんてプログラムを作ることなく観光客の相手をすることができるし、人材不足の業界だって外国人を呼んで来なくて済むし、東京に出なくたって地方で活躍の場ができるかもしれないじゃないですか。
だから、みんなでエーゴを楽に話しましょう~!
P.S. ひょっとしてひょっとして、このブログをきっかけにイングリコがミリオネアーとかになったらごめんなさいね~!
冗談ですよっ。
そうそう、「使い方」でした。今時はみんなTwitterだそうで、「ブログを読む人なんて少ないよ」みたいなので、それを逆に生かしまして、人があまり来ないだろうブログのコメ欄で練習を積んでみてください。間違えるのは全く問題ありません。このブログを開設するにあたって色々とネットサーフィンしていましたら、同じようなアメリカ人の方がいらっしゃいました。「どんどん間違えて、どんどん発言して!私はみなさんがEnglishを話せるようになるのをみるのがたのしいの!」って。もう感激!そう、私も間違えるかもしれないし、あなたも間違えるかもしれない。このブログを読むにはお金がいるわけでもなければ、英会話スクールに入って私のレッスンを取りなさい!ってのでもないです。英会話スクールには雇われる方で自分で営業してませんから。付属のメルマガPDFもありません。今だけ特別割引中!もありません。オンライン英会話もしません。する気ないですから。
私の根底にあるのは、
今の英語教育を変える!
です。
そして、みんなが楽にエーゴ(英語ってイギリス語みたいな漢字なんで、あえてエーゴにしてみてます)を話すようになれば、「お・も・て・な・し」なんてプログラムを作ることなく観光客の相手をすることができるし、人材不足の業界だって外国人を呼んで来なくて済むし、東京に出なくたって地方で活躍の場ができるかもしれないじゃないですか。
だから、みんなでエーゴを楽に話しましょう~!
P.S. ひょっとしてひょっとして、このブログをきっかけにイングリコがミリオネアーとかになったらごめんなさいね~!
冗談ですよっ。
日本語のまんま喋り出そうとするから、はっちゃけた英文になってしまうんですよねー。
毎度、何か英文で話そうと思っても、ついつい日本語混じりの日本語脳のまんまで、喋り出すもので、全く伝わりません。
しかし、最近少しだけ英語脳が降りて来た気がします。
youtubeのTEDはその訓練のために非常に役立ってます。
コミュニケーションが取れれば、もっと大きな世界に飛び出したい、そんな気持ちで頑張ってます。
すでに日本語では大きな舞台に立たれているので、英語追加で次のマーケット制覇ですね!行け行けドンドンで滑走してください!