goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんの気持ちのエーゴです。@ goo

Just a little bit of English *almost* everyday!

Happy Father's Day!

2019-06-16 22:54:23 | Current Topics トレンディな話題

最近の育メンブームからいくと、ヤングパパたちは家族サービスをたくさんされたのでしょうか。

 

ところで、知ってました?

母の日がアメリカで祝日になったのが1914年だったのに対し、父の日が祝日になったのは、その58年後の1972年だったんだそうです!

 

なんかそう言えば、母の日の赤いカーネーションの代わりに、父の日には白いカーネーションなんてのがあって、不思議な感じがした記憶があります。

 

詳しくは、history.com のこちらのページを読んでみてくださいね。

 

日本ではなんでも「X Xの日」にはこうしなければならない、みたいに踊らされるところがあって、今日のスーパーはお寿司やらバーベキューやらそんな食材や料理が並べられていたと思いますが、アメリカの男性たちの中にはこの父の日をコマーシャリズムの一環だとみている向きもあるようですよ。

 

実際、親だろうが子供だろうがシニアだろうが、家族を大切にしていれば「X Xの日」なんてなくたっていいはずだと思うのです。大正時代までなかったんですから。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。