ボヘミアン・ラプソディの大ヒットを受けて、巷ではクィーンが再び盛り上がりを見せていて、クィーンを知らない若者までもがクィーンを聴き始めているという、なんか昭和の人間には孫を見て微笑むおばあちゃんのような、ほんわかした気持ちにさせてくれるフレディ・マーキュリー様様、やっぱりあなたは適切な形容詞が見つからないほどの大ミュージシャンだったのでありますね。
そんなトレンドに便乗して思わず手に取ってしまっ . . . 本文を読む
昨日観た映画、Les Miserables
人気のヒュー・ジャックマン主演のオペラ仕立ての映画です。
子供の頃に読んだ本がまだ家にあって、なんとなく裏覚えだったんで観てみようと思ったら、歌っちゃってるじゃないですか!これは2012年の映画ですが、ディズニーといい、ハリウッド映画は歌うのが好きですね〜l
それにしても、ジャン・バルジャン役のジャックマンの演技がすごい。
&nb . . . 本文を読む
邦題『リメンバー・ミー』
実は、『星の王子さまと私』の方を探していて間違って借りたという経緯。それも借りるまで気づいていなかったというなんともアチャ〜な話です。加えて現在病院に寝泊まりしている人間にはガイコツがたくさん出てくるなんてチョー縁起の悪い映画に思えましたが、さっさと見てしまおうと思い、夜勤なし(お勤めはしてませんが)の夕べ見てみました。
エーゴ自体はそれほど難しく . . . 本文を読む
エーゴの記事を読んでいていきなり思い出してしまった。
こんな曲が流行って、何歌ってんのかじっくり聞いたことはなかったけど、
ただひたすらに、
Who let the dogs out?
Who, who, who, who, who?
って言っているとこだけ朝のご挨拶みたいに歌っている副社長がいました。どんな会社だい?
by Baha Men
これ、実は犬とは全く関係ない話で、ど . . . 本文を読む
1994年の作品だから、もう20年以上前からファンがいてその作品の良さがあちこちで紹介されていたのだろうけれど、今の今まで観る機会がなかった映画、それが The Shawshank Redemption です。邦題は『ショーシャンクの空に』。スティーブン・キングの原作を元に作られた映画。ここでよく紹介する映画サイト rottentomatoes でも高い評価です。
なんと言っても、主演のティム・ . . . 本文を読む