-
みちづくりのワークショップ
(2011-06-30 03:33:04 | すいたのまちびと)
7月10日(日)に千里山佐井寺線ワークショップ(第3回)を以下の日時、場所で行... -
緑を救うプロジェクト
(2010-09-20 11:28:57 | 実践まちづくり)
以前、私は、精神的に疲れた時期があ... -
自治体にモノ申す!
(2010-09-02 10:43:06 | 実践まちづくり)
過去から現在に渡って、わが国の市町... -
ブログを復活しました。
(2010-09-01 11:42:16 | 実践まちづくり)
しばらくご無沙汰しておりましたが、... -
コミュニティの法則
(2008-02-23 00:38:49 | お気に入りの本)
先日I市の懇話会でご一緒した地方自治... -
まちづくり支援は子育てと同じ
(2008-02-18 13:19:20 | 実践まちづくり)
今年から、子どもが小学校に入るとい... -
3R実践講座に参加して
(2008-02-18 12:57:11 | 実践まちづくり)
去る2月16日の土曜日にT市の3R(リデ... -
短冊方式
(2008-02-06 16:02:45 | 実践まちづくり)
I市の自治基本条例を考える市民会議で、... -
倉吉視察
(2008-02-06 14:51:09 | 実践まちづくり)
1月下旬に、ある仕事で鳥取県倉吉市... -
関西大学を探検
(2008-01-21 00:11:03 | 実践まちづくり)
去る1月19日の「土曜チャレンジデ... -
震災から13年
(2008-01-18 01:55:23 | 実践まちづくり)
また、今年も17日がやってきました。私... -
地域活動にパソコンを!
(2008-01-11 16:17:38 | 実践まちづくり)
I市の生涯学習センターで、シニアパソコ... -
私の主な研究論文
(2008-01-11 15:57:43 | まちづくり論文)
私のおもなまちづくりに関する著書、研... -
初出勤
(2008-01-10 01:16:00 | 実践まちづくり)
今日から本格的に仕事モードとなりまし... -
誇り
(2008-01-08 13:18:54 | 実践まちづくり)
私の旦那は、数十年にわたって江坂の設... -
対等の原則
(2008-01-07 17:10:47 | 実践まちづくり)
自治基本条例で協働の指針づくりをお手... -
久々に出会った愛しい本
(2008-01-06 11:24:00 | お気に入りの本)
最近、小難しい専門書を読んでいたので... -
まちづくり研究
(2008-01-04 11:29:04 | まちづくり研究)
研究者が何で評価されるかというと、「... -
私の立場って何?
(2007-12-30 11:48:06 | 実践まちづくり)
まちづくり活動をしていて思うのですが...