goo blog サービス終了のお知らせ 

「書」で遊びませんか?

「書」で遊び、楽しむ会をボランティアで開催しています。
お気軽に遊びに来てください♪

9月の開催日時

2020-08-06 17:27:29 | 開催日時
(参加者作品「清秋竹露深」… 2019年秋 書作品展より)

ウイルス感染対策の為の会場利用条件が、
9月になって更に緩和されるかどうか現時点では不明ですので、
今迄と同じ利用条件とチェックリストを載せておきます。



「書で遊ぶ会」

3日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室
 にて





「書を楽しむ会」

14日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室
 にて


 飲食は、雁宿ホールと同様の条件で、可能となりました。


☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の開催日時

2020-07-01 23:52:06 | 開催日時
(参加者作品「天気」… 2019年秋 書作品展 より )

今年の夏は、子供達の夏休みも短く、2波の心配もあり、
初めての大変な夏となりそうです。
どうか天気だけは、ジメジメと雨や湿気の多い夏ではなく、
温度低めでカラッとサッパリ爽やかな夏を望みます!

 

ウイルス感染対策の為の会場利用条件が、
8月になると更に緩和されるかどうか現時点では不明ですので、
7月と同じ利用条件とチェックリストを載せておきます。



「書で遊ぶ会」

6日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室
 にて

* 今年は子供の夏休みに合わせ、夏休みボランティア体験学習会の
 受け入れ期間が8/8〜20となりました。
 よって、期間外の為、今年は受け入れを致しません。




「書を楽しむ会」

24日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室
 にて


 飲食は、雁宿ホールと同様の条件で、可能となりました。


☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の開催日時 【 リスト画像変更 】

2020-06-26 20:32:59 | 開催日時
(参加者作品「居高」・・・2019年秋 書作品展より)
「居高(いたか)」・・・傲慢なこと

書の題材には美しい言葉や好きな言葉を選びがちですが、
こういう題材も面白いと思いました。

その時に嫌と感じたことや腹の中に溜まっている鬱憤などを
書いて吐き出してしまうのも、ストレス発散になっていいですね。

語意とは裏腹に優しい筆力で書いてくださいました。
ご本人も居高からは程遠い優しい方です。


さて、両会場の利用条件が一部緩和されました。
そこで、担当部署発行の変更後利用条件とチェックリストを
貼り付けます。 それぞれ下線部分が変更箇所です。

また、引き続き作品の添削・選定は無しとさせていただきます。



「書で遊ぶ会」

2日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室
 にて




「書を楽しむ会」

13日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室
 にて


また上記変更箇所以外にも、(雁宿ホール同様、)
「飛沫感染予防措置をとる場合に限り、飲食可能」となりました。



☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の開催日時 【(再々)追加項目“変更”有り 】

2020-05-31 11:35:32 | 開催日時
(参加者作品「室閑」… 2019年秋 書作品展 にて)
「室閑」…部屋の中、部屋の空間
 (ここでは、特に「茶室内の静かな空間」)


このご時世、家の中、室内ばかりの今日この頃ですが、
静かにお茶を楽しむことができているでしょうか…
我が家には茶室さえも有りませぬ…σ(^_^;)

もういい加減 安全になって、思い切り外に出たいものです。
6月には そうなることを願いつつ〜〜。 (以上、4/9記載)
思いっきりではありませんが、ある程度願いが叶いました。

「書を楽しむ会」「書で遊ぶ会」とも条件付きではありますが、
開催可能となりました。

以下、両会の共通条件を貼り付けます。("→"以降、5/23記載)


会場の利用には、以下の対策をする事が条件だそうです。 
ご協力をお願い致します。


【 主な感染対策
• 参加者が特定できるように参加者名簿を提出
• 利用者はマスクを着用
• 利用者の手洗い
• 適度な距離を保つ(屋内施設は、定員の半分など)
• 屋内では定期的に換気を実施

   (半田市公式HPより抜粋)

・両会場共、「定員」は40名ですので、半数の20名迄OKです。

・人と人との距離を保つ為、とりあえず6月中は
 作品の添削・選定は無し
とさせて頂きます。


以上、両会の共通対策です。
以下、異なる点は個々に記載します。



「書を楽しむ会」

★ 1日(月)13:30〜〜16:00
 参画支援センター 2F 研修会議室
 にて


→「参加者名簿」は、当日提出となります。
  必要項目は、氏名・市町名のみです。
  (連絡は、各代表者や担当者がすることになりました。)



「書で遊ぶ会」

★ 11日(木)13:30〜16:00
 雁宿ホール 2F 集会室 
にて

*担当者都合により、第2木曜日に開催します。

→「参加者名簿」は、何かあったときのみの提出となります。
  必要項目は、氏名・連絡先です。(市町名不要)


また、雁宿ホールにつきましては、更に細かい利用条件[対策]が
紙面にて発行されています。
別スレにて、別途ご案内です。

雁宿ホールの利用条件 - 「書」で遊びませんか?


☆ 「書で遊ぶ会」と「書を楽しむ会」の順序が
 いつもと逆に
なっております。
 お間違えのないようにお願いいたします。

☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の開催日時 【中止】のお知らせ

2020-04-20 17:49:33 | 開催日時
(小学生参加者作品「ふじの花」… 2019年秋 書作品展 にて)

「書で遊ぶ会」

★ 7日(木)13:30〜16:00
  雁宿ホール 2F 集会室 
にて

→ 閉館期間延長の為、開催「中止」 致します。


「書を楽しむ会」

★ 18日(月)13:30〜16:30
  参画支援センター 2F 研修会議室 
にて

 →「中止」致します。
  (閉館期間:5/10迄から5月末迄に変更の為)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の開催【中止】のお知らせ

2020-04-08 17:56:41 | 開催日時
(参加者作品「令和」… 2019年秋 2団体合同書作品展 にて)

「書で遊ぶ会」

★ 2日(木)13:30〜16:00 
 … 雁宿ホール 2F 集会室 
にて
→ 閉館期間延長のため「中止」致します。
 *年頭にできなかった「新年会(食事会)」の代わりに、
 「新年会」を開催予定でしたが、中止とします。



「書を楽しむ会」

★ 13日→27日(月)13:30〜16:30 
 … 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて
→閉館期間が4/17迄から5/10迄に更に延長されましたので、
 開催「中止」致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月の開催日時 →「開催中止」のお知らせ

2020-03-04 12:45:04 | 開催日時
(参加者作品「梅逐雨中黄」… 2018年夏 書作品展 にて)


「書で遊ぶ会」

5日(木)13:30〜16:00 
  雁宿ホール 2F 集会室
 にて

  → 半田市の決定により3/4より3月末まで
  市の全ての公共施設が休館
となりました。
  よって、開催を
中止いたします。



「書を楽しむ会」

★ 9日(月)13:30〜16:30 
  参画支援センター 2F 研修会議室
 にて

  →同上の事由により、開催中止といたします。



* 4月以降については現時点では半田市の方針が未定です。
  休館の延長がなければ、通常通り 活動を再開する予定でおります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の開催日時

2020-01-08 01:10:51 | 開催日時
(小学生参加者作品「えほん」… 2018年夏 書作品展 にて)


「書で遊ぶ会」

6日(木)13:30〜16:00
 雁宿ホール 2F 集会室
 にて 




「書を楽しむ会」

10日(月)13:30〜16:30
 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて 



☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年1月の開催日時

2019-12-30 13:09:28 | 開催日時
(参加者作品「面山開宇」…2018年 夏 書作品展 にて)

「書で遊ぶ会」

9日(木)13:30〜16:00
 雁宿ホール 2F 集会室
 にて 


* 第1木曜日(2日)は休館日の為、第2木曜日に開催します。


「書を楽しむ会」

27日(月)13:30〜16:30
 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて 



☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の開催日時

2019-09-13 14:50:55 | 開催日時
( 小学生参加者作品「イチゴ」…2018年夏 書作品展 にて )

「書で遊ぶ会」

★ 5日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室 
にて



「書を楽しむ会」

★ 23日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて





☆ どちらも 予約や申込 不要です。 
  当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 
  お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月の開催日時

2019-08-18 00:33:34 | 開催日時
(参加者作品「雨聲涼入硯」… 2018年夏 書作品展 にて)

「書で遊ぶ会」

★ 14日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室
にて 


* 雁宿ホールの都合により第2木曜日の開催となります。



「書を楽しむ会」

★ 18日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて 


* この日は、まちひろ主催の「協働フェスタ・ウイーク」として
  体験会
を開催します。
 体験会とはいえ特別なことはせず、通常の活動を体験していただきます。




☆ 基本、どちらも 予約や申込不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

 但し、今回体験会のみ要予約・申込とさせていただきます。
 駐車場の件(場所と自分で門の開閉をしなければならない点
 お伝えする為
です。
 駐車場の件をご存知の方は、予約や申込なしで結構です。

☆ どちらも 入退室自由です。 
 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月の開催日時

2019-08-17 02:12:11 | 開催日時
(参加者作品「佳月明作哲」… 2018年夏 書作品展 にて)

「書で遊ぶ会」

★ 3日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室
にて


* この日は終了後、クラシティ3Fに移動して「書作品展」の展示作業をします。
  「書作品展」についての詳細は、後日改めてご案内いたします。




「書を楽しむ会」

★ 21日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて




☆ どちらも 予約や申込 不要です。 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月の開催日時

2019-08-15 00:50:34 | 開催日時
(参加者作品「新月」… 2018年夏 書作品展 にて)

「書で遊ぶ会」

★ 5日(木)13:30〜16:00
… 雁宿ホール 2F 集会室
にて




「書を楽しむ会」

★ 9日(月)13:30〜16:30
… 参画支援センター 2F 研修会議室
にて




☆ どちらも 予約や申込 不要です。 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の開催日時

2019-07-24 02:07:09 | 開催日時
( 参加者作品「輝海」… 2018年 書作品展 にて )

「書で遊ぶ会」

★ 1日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室
にて


*今年も「夏休みボランティア体験学習会」の受け入れをします。
 小学4年〜大学生対象で「日本人・外国人のペア」で申し込むことになっています。
 当日は、外国人のお友達に毛筆の楽しさを伝えるボランテイアをしていただきます。



「書を楽しむ会」

★ 26日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて


★この日「納涼書喰次会」(ランチ会)も11:30〜開催します。
今回の食事会は予約制です。 参加希望される方はご連絡ください。




夏休みボランティア体験学習会と食事会の参加者以外は、
どちらも 予約や申込 不要です。 
 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の開催日時

2019-07-22 08:57:45 | 開催日時
( 参加者作品「雲開」… 2018年度 書作品展より )


「書で遊ぶ会」

★ 25日(木)13:30〜16:00
 … 雁宿ホール 2F 集会室 
にて



「書を楽しむ会」

★ 29日(月)13:30〜16:30
 … 参画支援センター 2F 研修会議室 
にて




☆ どちらも 予約や申込 不要です。 当日の体調やご都合に合わせてお越しください。

☆ どちらも 入退室自由です。 お好きな時間のみ お気軽に ご参加ください。


《 お詫び 》
都合により 長らく更新できず ギリギリのご案内となってしまいました。
いつも ごめんなさい。m(_ _)m

また、都合により今月来月とバタバタッと(日付けが離れず立て続け)の開催となってしまいました。
申し訳ありません。m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする