goo blog サービス終了のお知らせ 

Emissy’s ukulElE⭐livE diAry🎶

コーラス、ゴスペル、バンド活動…ときて
この度「ウクレレ弾き語り」をはじめました!
オリジナル曲も出来ましたよ~♪

もはや仕切り屋(^o^ゞ

2018-12-16 13:13:00 | 日記
ただ歌が上手いだけでも
ただ演奏が上手いだけでも
ライブハウスのMCは回していけないのです(^-^;

私はこの1年でいつの間にか
「仕切り力」を身に付けたような気がします⭐

昨日は馬橋ビーグルにて



しかも私は…
レディバード&グリーンキャンドルに両出演(^-^;
しかも今回は…
レディバードwith佐藤くん(ウクレレお兄ちゃん)で
初めて何曲かコラボしますが一度も音合わせをしていないし(^-^;
グリーンキャンドルに関しては一度も練習に行けませんでした(^o^ゞ

練習に行っていないのにフツーに3曲歌ってMCして
メンバー紹介して、レディバードの告知もする
私の「仕切り力」を(笑)我ながら讃えたいO(≧∇≦)O



↓の動画のはじめ、ドラムのマスターが
次の曲の入りがわからなくなってしまい(体調不良だったようです)
空白の時間が何分かが経過したことによって
後の私らのライブ動画のバッテリーの命取りになろうとは(涙)

で、そうなることをまだ予期していない私は
空白の時間、ボーカルのモッチー(MC苦手)に
客席から必死にトークネタを振るという神業を見せる(笑)



ちなみに出演順はてっきり

レディバード

ホースブリッジバンド(訳すと馬橋バンドねw)

グリーンキャンドル

だと思っていたので

最初のレディバードの時に使用する
ウクレレのチューニングさえしておけば
グリーンキャンドルは出番の時に歌うだけなので
バッテリーのチェックも入れ替えも出来る♪

と思っていたのですが…実際の出演順が(^-^;

グリーンキャンドル

レディバード

ホースブリッジバンド

ええ~Σ(Д゚;/)/

一番キツいやつや~ん( ̄▽ ̄;)

だって、グリーンキャンドルは
練習も出ていないのにトリで締めることになり
3バンドの対バンなので早急にセッティングして
そのままレディバードですよ( ̄▽ ̄;)

で、こないだのアコナイとかひとりだけだったら
多少チューニングが甘くても何とかなるけどw
今回は佐藤くんのウクレレと「共演」なので
さすがにチューニングを狂わすわけにいかない(^o^ゞ
しかもゼマはコンサートウクレレなのであまり狂わないけど
昨日のスグルや野生児シズオはソプラノなので結構狂う(特に「C」)

なので、ビデオのスイッチを押し直すのがせいいっぱいで
とてもバッテリーを入れ替える時間がなかった…っていうか
多分足りるんじゃないかな?と思っていた部分も…

そう、あの空白の時間さえなければ…(涙)

でもまあ、急遽お願いしたゲストの皆様とのコラボ映像は
ちゃんと撮れていたのでホッと胸をなでおろしております。



実際、カットされていたのは
レディバードの最後の曲「恋人もいないのに」と
アンコールの「男の勲章」
時間にすると…うん、やっぱりあの「空白の時間」に相応(涙)



イメージ的には↓の時の20分過ぎと同じ?
(キーボードがいないけど)



録画に関してはハプニングがありましたが(^o^ゞ
ライブ自体はとっても盛り上がったので大成功⭐

マスターがライブハウスでアニソンをやるのは
ちょっと…と思っているかも?
と、ピアノの相方が心配していたのですが
いざ蓋を開けてみたら大盛り上がりで嬉しかったですv(^o^)

お客様からも「えみさんに是非歌ってほしい」と
リクエストを頂いたアニソンがあって
そしたら帰りがけに佐藤くんが
「僕が持ってるこの本にリクエストの曲が載ってるから
持ってっていいですよ!」と貸してくれました♪



さて、リクエストされた曲は何でしょう?(笑)
せっかくなので忘年会に間に合うように頑張りま~すv(^o^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。