goo blog サービス終了のお知らせ 

Emissy’s ukulElE⭐livE diAry🎶

コーラス、ゴスペル、バンド活動…ときて
この度「ウクレレ弾き語り」をはじめました!
オリジナル曲も出来ましたよ~♪

1月13日のセトリより3月22日のセトリがもう決まった件(笑)

2019-01-05 01:59:21 | 日記
今回の路上ライブは



このメンバーの曲から
自分が歌いやすい、弾きやすいのを基本軸にして
世代を問わず世間に浸透してる曲を選びました♪
(明らかに1人だけバーターがいるよねw)

まず、私が今までうろ覚えだった
男性アイドル(同僚が元ファンだったからやらねば(^o^ゞ)と
男性アニメと男性演歌の曲は
ちゃっかりメドレーにさせていただきました!
しかもこの3曲は全部「Em」ではじまる曲♪

あとは、なるべく多くの曲をやりたいので
もうひとつのメドレーはフォークソング系で♪

でもって、今回はこれでほぼ決まり⭐
気が変わらないうちにw(時間も計測済み)
早々にセトリ公開しま~す♪

バス・ストップ(平浩二)

フォークソング系メドレー
学生街の喫茶店(ガロ)
太陽がくれた季節(青い三角定規)
てんとう虫のサンバ(チェリッシュ)

花の首飾り(ザ・タイガース)

男性アニメ演歌アイドルメドレー
あしたのジョー(尾藤イサオ)
雨(三善英史)
気になる17才(あいざき進也)

ボヘミアン(葛城ユキ)

ブルドッグ(フォーリーブス)


他にも歌いたい候補はありましたが…
私のハートはストップモーション(桑江知子)
CHA-CHA-CHA(石井明美)とかね!

でも、セトリの中で
今までウクレレ弾き語りでやってたのは
「学生街の喫茶店」のみなので結構大変…(^o^ゞ
(「花の首飾り」は歌うだけだったので)

特に今回の「夢コンサート」の為だけでなく
いつかやりたいと思っていた「ボヘミアン」
最後の転調がネックだったので、何とか弾きやすい
しっくりくるコードを必死で探しました!
(転調しないという「逃げの法則」もあるけど
この曲に関してはやっぱりした方がいいと思ったので…)
こういう作業しているのが、今や3度の飯より楽しいです(笑)