goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな旅日記

旅行大好き!! いつでも何処へでも

ぷち旅日記@ヒルトン東京ベイ 2010年01月

2010年02月08日 | ぷち旅日記
2/6 2日目

朝ご飯は、ホテル内のパン屋さんで買って食べる予定でしたが・・・ 遅くまで寝ていて結局、食べず(^^ゞ
ペストリーショップ「パティセリー」でお土産にチョコレートブランデーケーキ&ぶどうパンを購入(^^)
ホテル内のショップだけど・・・お値段は、思ったより良心的でケーキ1500円 パン130円 
王朝で20%OFF券を貰っていたのでお得に購入できました\(^o^)/
ケーキも美味しそうだったな~

HPより


さすがにお腹空いた~
11:30~予約していたアチェンドでランチ♪

朝食券をランチへ変更 セットメニュー

前菜ブッフェorミネストローネ                   パスタorリゾットから選択
迷わず前菜ブッフェです                      きのこのリゾット
 

                デザートブッフェ
                

飲み物は、別料金で紅茶600円でした。
前菜も美味しかったし、リゾット量が少なめ~って思ったけど濃厚なお味でお腹も満足でした。
デザートも種類も豊富で、大満足でした

ホテルからタクシーでシルクドソレイユシアター東京まで 1メーターで行くかと思ったら980円(>_<)
13:00~楽しみにしていた"ZED"を鑑賞
開始前には、ピエロが会場を楽しませてくれます(^^)
友人の手配でセンター席の前から2列目、汗も飛んできそうな至近距離で見る事ができました(^-^)
通常¥16,000の席をオークションで¥11,000
それでも高いな~って思ってたけど・・・迫力満点でとっても楽しめました(^^)v 


ぷち旅日記@ヒルトン東京ベイ 2010年01月

2010年02月07日 | ぷち旅日記
ヒルトン東京ベイ

2/5~1泊でお家から近い(乗車時間30分)ヒルトン東京ベイへお泊まりしてきました♪
今回は、会社のお友達3人でお泊まり

夕食に中国料理「王朝」 "王朝の味覚"で食べ放題を予約していた為、チェックイン時間15時に合わせて
舞浜へ集合(^^)
予約確認書をお家へ忘れてきてしまい冷や汗ものでしたが(^_^;) 事前決裁だったので無事にチェックイン
できました。 ほんと焦りました(>_<)

お部屋は、7階の海側"ヒルトンルーム" お値段格安プランなのでパーク側でしたが・・・眺望良し(^-^)
ベッド3台+ソファが置かれても広いです(^^)
hpより(ヒルトンルーム)

3ベッドルーム1台は、引き出しタイプだけど通常タイプ     アメニティは、少なめかな??
より若干サイズが小さいのかな??

 
                  シャンプー・コンディショナーは備え付けでした。
                  

お部屋からは、富士山・東京タワー・羽田の飛行機が飛び立つところも見えて海側でも全く問題なし
夕日もとっても綺麗でした
 

                夕食は、ホテル内にある中国料理"王朝"
                
ディズニーシーの花火が8時30分~なので早目のPM5時30分~
さすがに私達だけでした(^^ゞ

特製広東風焼き物の盛合せ                 特製ふかひれの姿煮(1人1回の注文のみ)
野菜の湯葉巻きが美味しい~                贅沢の極み たっぷりのふかひれ ソースも美味しい
  

鮑のオイスターソース煮                  伊勢海老(淡雪炒め)
                                 伊勢海老が細かすぎてちょっとがっかり(^_^;)             
 

北京ダック                           特製つばめの巣スープ(1人1回の注文のみ)
パリパリで美味しい                      つばめの巣初体験!! つばめの巣は何処??
 

スープを飲んだら急にお腹がいっぱいに(>_<) これからなのに~

帆立貝・いか・海老のボイル                 蟹爪の衣揚げ
普通に美味しい~                       熱々で蟹たっぷりで美味しい~
 

季節の野菜炒め                        伊勢海老(四川味噌炒め)
お野菜しゃきしゃきで美味しい                濃厚で伊勢海老プリプリ
 

海老のマヨネーズソース                   海鮮のライスペーパー揚げ
こってり味でごはんが欲しい~                海鮮すりみを湯葉で巻いて揚げてるのかな??
 

こってり味が続いてしまい・・・ちょっと辛くなってきました(>_<)

特製 黒酢酢豚                        海老とイカのXOソース炒め
しっかりとした黒酢味                     スタッフの方のお薦め 美味しい~
 

本日の中華風お刺身                     春巻
ナッツであえてて美味しい                   これは普通かな??
 

デザート 杏仁豆腐                     海老入り蒸し餃子
好物の杏仁美味しい~でも量が多目             海老がプリプリです
 

五目そば                             マンゴープリン

 

飴だき(りんご)
目の前で飴を作ってくれるんですが・・・バナナにすれば良かったかな~ 見た目よりがっかりなお味でした


こちら通常料金¥11,900ですが金曜日のディナーのみ15%OFFで利用できます

3時間かけての贅沢三昧の夕食どれも美味しかったです。 8時半ぐらいには店内お客様で賑わってました
他の席の方の声も聞こえないくらいお店はゆったりとしているのでとっても好印象!!
スタッフの方も親切だし・・さすがヒルトンに入ってる有名中国料理店って感じでした。

残念ながら花火は終わってましたが(>_<) お部屋からの夜景とっても綺麗でした。


朝食券でランチに変更可能と聞いて地中海料理"アチェンド"を予約 
通常ランチセット¥3500 土曜日¥4050ですからかなりお得ですよね~

ぷち旅日記@館山②

2009年03月09日 | ぷち旅日記
3/7 2日目

AM7:30朝食 
朝食は、まあこんなもんでしょう。 鯵の開きetc         湯豆腐 
 

チェックアウトは、フロントに籠が置いてあり、そこにお部屋の鍵を入れるだけ。
過剰なサービスを省くとはいえ・・・"ご利用ありがとうございました"もないのか~。
ホテルの前の海岸には、豪華客船??が昨日より停泊中だったので・・ちょっと近くまで

夜は、ライトアップされて綺麗でした。              今回の宿、外観は、南国風のホテルでした。
 

房総フラワーロードで千倉までドライブ
フラワーロードと名が付いてるわりに・・花が少ない気もしました。
房総って寂れてるのね~。 ちょっとがっかり(>_<)
千倉で花摘み体験 おばあちゃんの呼び込みでつい入ったけど・・・
お目当てのポピーは、少ないし・・・ストックは、咲ききってるのばかりでがっかり。
20本500円って言われたけど・・・1本100円のストック3本購入のみ。

 

その後、道の駅千倉でお花を沢山購入(^^) こちらの方が安くて背丈も揃ってるしお得!!

白浜まで戻って今回のメインイベント"いちご狩り"
利用したのは、白浜いちご狩りセンター 料金一人1400円と高いのね~。
3種類のいちごを食べ比べできたので良かったです。

背が高いので食べやすいのが嬉しい。 甘いのから酸味のきいた苺まで色々な味が楽しめました。
 

途中、富津にあるTHE fishでお土産購入!! ここだけは観光客で大賑わい。
苺を沢山食べたので(^^ゞお昼は、高速を乗る前に"回転寿司 磯あそび"簡単に済ませました。
道も空いてたので、早目に到着できそう♪
最後にトイレ休憩で寄った幕張のドライブイン!!
今回、初めて利用したんですが・・・食べ物も充実してるしパン屋さんも入ってて中々良かったです。

運転で疲れたので・・・ドーナツとパイシュー購入してみました。
1番人気のパイシュー美味しかったです。


房総旅行ですが、父も母も温泉じゃなかったのが残念+3階建なのにエレベーターがないのがちょっと・・・。
でも安くて楽しめたんじゃないの~と総合的には○だった様です。
1日目は大雨でしたが・・・安くて楽しい旅行ができました。



ぷち旅日記@館山①

2009年03月08日 | ぷち旅日記
同じ千葉県なのに意外と遠い館山へ遊びに行って来ました。
3/6 1日目
せっかくのお出かけなのに朝から大雨(>_<) 雨女なので仕方ありませんが・・・。
観光は、無理そうなので高速道路を鋸南保田で途中下車しランチだけでも海の幸を食べようと
鋸南保田漁港直営の"ばんや"へ向かいます。

お昼時なので大雨にもかかわらず大混雑!!
お店の入り口には、本日のお勧めメニュー??ありました。
プラス260円でご飯・お味噌汁付きになります。
  
                     
              


メニューが多すぎて悩みましたが・・・
注文してからイカを調理してくれます。              ダルマいかの天麩羅定食¥1,100
 
ばんや寿し¥1,320                         えぼ鯛煮定食¥990                          
 

チェックインが15時なので途中、道の駅で時間を潰し・・・本日の宿"ホテル館山マリンサイド"へ

館山駅の側にある会員制のホテルで全室9室。(会社の健保の福利厚生施設から選んだホテルです。)
低価格で利用できますが・・・布団の上げ下ろしなどは利用者が行います。(>_<)

今回は、3月までのお得なプランを利用したのでデラックスプランで1泊2食¥2,500(^-^)
お部屋は和室。               晴れていれば、お部屋から夕日が見えるはずでしたが・・
 
夕食前に入浴タイム。 温泉ではありませんが"にがり風呂"でした。

18時より夕食 飲み物・追加料理は券売機で食券を購入します。
酢の物・サザエ・煮物etc                      地魚の舟盛り  
 
カレイ揚げあんかけ                         房州牛のステーキ         
  

ボリューム満点のお料理に大満足でした。 ただデザートが有料だったのが残念でした。
通常プランだと1泊2食¥500でしたが こちらの山海鍋プランも美味しそうでした。
明日は、お天気も良さそうなので花つみ・苺狩りができるかな??              


ぷち旅日記@忘年会-東京

2008年12月17日 | ぷち旅日記
12/15 2日目

今回、朝食付きプランでしたのでホテルでいただきました。
写真撮り忘れです。(-_-;) 内容は、ホテル内レストラン"もん茜"の中華粥(ホタテの貝柱)もありでした。
和食・洋食種類は、少なめかな?? 
卵料理が多かった気がします。 スクランブルエッグ・温泉卵・ポーチドエッグ
宿泊者は、1575円で利用できるみたいなので こんなものでしょう。
食事をしていて気がついたんですが・・・宿泊者がほとんど女性でした。
普通のビジネスホテルよりは、ちょっぴりお洒落だからかしら??

今日は、まず新宿で広島・宮城のアンテナショップでお買い物♪
その後は、銀座チャンスセンターで年末ジャンボ宝くじ30枚お買上げ(^^♪
この日、仏滅だったのに1番は、1時間半待ちでしたよ~。
私は、2番人気の7番で買いましたけど・・・。
有楽町駅前の交通会館内にあるアンテナショップでお買い物

牧歌の飲むヨーグルト・佐藤水産のとばくん             宮崎の冷汁・和歌山のゆずしゃぶ         
 
広島のおたんこ茄子
 

あっという間に時間が・・・もう1時半過ぎです。(>_<)
ランチの時間に間に合わないかしら?? とりあえず目的のホテルメトロポリタン丸の内ヘ
良かった~ランチ14時半まででした。(^^♪
今日のランチは、ダイニング&バー"TENQOO"で TENQOOブッフェ¥2500
前菜ブッフェ+メイン パスタorカレーを選択+デザートです。
お料理も美味しいですが・・ここ眺めが最高 落ち着いた雰囲気でお気に入りのお店になりそうです。

 

 

デザートに紅茶orコーヒーが付きます。


都内に宿泊なんて今回が初めてでしたが・・・意外と楽しめました。
次回は、ゴージャスなホテルのレディースプランでも利用したいです。

ぷち旅日記@忘年会-東京

2008年12月16日 | ぷち旅日記
今年は、都内のクリスマスイルミネーションを満喫しようと友人と忘年会を兼ねて
モントレ半蔵門へ宿泊して来ました。♪

12/14 1日目

友人の希望で大江戸博物館見学!! 意外と混んでてビックリでした。
   

飯田橋にある青森県のアンテナショップでお買物して、本日のお宿"モントレ半蔵門"へ
地下鉄の駅の目の前にあるのでとても便利です。
チェックイン時にプラス1000円でデラックスルームにアップできると言われたけれど・・・
そのままスタンダードツインにしました。
ちょっぴり和テイストで女性向けのお部屋でした。やっぱりスタンダードなので狭めでした。


ちょっと一休みしてから"六本木ヒルズ"へクリスマスイルミネーションを見にお出かけ
 

                   東京タワーも綺麗です。
                   

ドイツのクリスマス市も開催中でした。 ソーセージやホットワインの出店も♪
                                    寒いのでソーセージ入りのスープ購入 600円                                   
 

お腹も減ったのでちょっと早めに夕食 
ちょっとお洒落なお店で夕食でもと思ってたんですが・・・六本木ヒルズの中のお蕎麦屋で
天ざるセット1575円 安くて美味しかったです。


明日は、朝からアンテナショップ巡りの予定です。

ぷち旅日記@横須賀

2008年08月14日 | ぷち旅日記
8/13 2日目
 AM8:00 19Fパストラルにてブッフェ朝食
 前よりメニューが少なかった気も・・・ 19Fだと景色もいいね(^^)
 
 今日は、東京湾フェリーに乗って富津へ渡って海の幸を食べに♪
 京急線で久里浜駅へ移動し、そこからバスで東京湾フェリー乗り場へ
 久里浜港                                 久里浜→金屋までは40分
  

 AM10:00出航でしたが結構混んでてビックリ!!
 あっという間に到着!! お昼にはまだ早いので鋸山へ(徒歩15分ほど)
    ロープウェー600円で山頂へ               晴れていれば富士山も見えるらしいけど・・・(>_<)  
  
     地獄のぞき                            地獄を覗いてみると・・・
  
 金谷フェリーターミナルまで戻って昼食(THE FISHにて)
 歩いてお腹ペコペコなのになり混んでて30分も待つことに。(>_<) ここぐるなびクーポン提示で5%OFF
 お誕生日2週間以内ならさらにプレゼントも(友人はイルカのネックレスを頂きました。ショボイけど)

     日替わりお刺身定食¥1,890                   浜金谷駅から内房線に乗って帰ります。            
  

 浜金谷から千葉駅までは、各駅停車でのんびり。
 神奈川・千葉ぐるっと1周のぷち旅でしたがとても満喫できました。(^^)v
 私の考えたちょっとマニアックな旅程に友人も満喫??できたかな?? 


ぷち旅日記@横須賀

2008年08月13日 | ぷち旅日記
中華街・横須賀・富津
 2008年08月12日~2008年08月13日
 夏休みを利用してまたまた横須賀へ1泊して来ました(^^ゞ
 中華街で昼食・軍港サンセットクルージング・東京湾フェリーにも乗船して
 ぐるっと1周して来ました。

8/12 1日目
 自宅を10時過ぎに出発し、まずは中華街でランチ♪
 菜香新館で飲茶のコース¥3,000

 鉄分たっぷり 青菜の土鍋仕立て              春巻・えびのウエハース巻き揚げ(これが1番好き!!)
  
                     五目チャーハン
                 
                
  
 ・・・メニュー・・・  
 菜香特製はるまき        元祖えびのウエハース巻き揚げ(これが1番好き♪)
 季節の蒸し点心         かに肉入り三色蒸しぎょうざ
 スペアリブの黒豆蒸し      青菜の土鍋仕立て
 季節の健康スープ        五目チャーハン
 タピオカココナツミルク
  
 お腹いっぱい♪ 少し早めですが横須賀へ移動
 ヴェルニー公園から見える横須賀海軍基地
 

 ホテルトリニティ横須賀宿泊です。 
 今回は、海側の16階のお部屋でした。(^^♪ 
ユニットバスで狭いけど洗面所は独立しているので使い易いです。
         

 ビジネスホテルなのでアメニティは・・・でも入浴剤ありで嬉しい♪   ソファも広めなので寛げます。
  

                  目の前のダイエーがちょっと邪魔だけど眺めもいいじゃない??
                  

 お部屋で暫し休憩し、PM6:00乗船予定のサンセット軍港クルージングへ出発!!
 時間があるので三笠公園内を散策

     三笠艦                               猿島も見えます。
  

       いよいよ乗船!!(17日までの期間限定サンセットクルージング¥1,600)
       60名くらいの方が参加されていました。しかも地元の方ばかり・・・。
        (屋形船状態で 出航する前から宴会を始める団体さんまで・・・。)
       船酔いが心配だー(-_-;)
       
 
   今回のルート(約90分間の遊覧となります。)
   
 
  
     海軍カレーのサービスがありました。               お菓子も
   
 
  横須賀海軍基地入り口にはこんなイカリのオブジェも   夜遅くなるとどぶ板通りもすっかり異国でした。^^;
  

                 お部屋からも綺麗な夜景が見えました。 
                 少し遠くでしたが何処??花火大会まで見ることができました(^_^)v