こんばんはー
とうとう雨
が降り出しましたよぉ
雪にならなきゃいいけど…
で、夜な夜な“カヴァコラ”のリピが止まりません
なんかねぇ、まるちゃんファンとしてはあの色気
がたまらないんですよ。
なんもカッコイイ事してなくても、なんもキメてなくても、そこにまるちゃんがいるだけで、色気を感じちゃう

ダンスにしても、手足か長くて、動きがしなやかだから、色っぽいし
ベースを弾く姿にしても、足の開き方といい、指の動きといい、腰の振り方といい、いちいちに色っぽいんですよね~
なんなん?ってなりませんか
も~これ以上色っぽくならないでよぉ
“ドント ワナ クライ”の時の、山田のダンス好き過ぎます
章ちゃんのキレッキレダンスと対照的なまるちゃんのしなやかなダンス、クセになりそう
っていうか、私は「ボーイズ オン ザ ラン」の時にまるちゃんファンになったんで、その頃って、カッコイイまるちゃんを余り知らない世代なんですよ
だから、あんなのをテレビでマジマジ観ちゃうと、そのギャップにやられちゃうんでしょうね

で、これも何回も観ちゃうのが、りょまるが、楽しそうにアコギでノリノリの、“HELLO”ですね
亮ちゃんの事ほんと大好きなんだな
って思えるコンビ。
いいですよねぇ
りょまる、またの名を「ほほえみ」
後は、細かいツボも沢山あるけど…、ジャニーズメドレーの“抱きしめてtonight”の時の、あの腰の動きは、ほんと止めて頂きたい

キュン死しますよ
で、順番狂いますが、“女々しくて”のまるちゃんも、天然まる出しで可愛いかった~
まるちゃんってほんと天然ですよね
まだまだ、何回も観ちゃうんだろうなぁ
そう言えば、嵐さんの“ワイハ”を演奏して、歌ったのを、ファンの方が見て、怒っているとか?
確かに、あの曲を歌いながら演奏するのは、至難の技だと思うんですよね
でも、それをやってのけた“エイトさん”はスゴいですよ
立派、立派
私、益々尊敬しちゃいます

それでは、また

とうとう雨


雪にならなきゃいいけど…

で、夜な夜な“カヴァコラ”のリピが止まりません

なんかねぇ、まるちゃんファンとしてはあの色気

なんもカッコイイ事してなくても、なんもキメてなくても、そこにまるちゃんがいるだけで、色気を感じちゃう


ダンスにしても、手足か長くて、動きがしなやかだから、色っぽいし

ベースを弾く姿にしても、足の開き方といい、指の動きといい、腰の振り方といい、いちいちに色っぽいんですよね~

なんなん?ってなりませんか

も~これ以上色っぽくならないでよぉ

“ドント ワナ クライ”の時の、山田のダンス好き過ぎます

章ちゃんのキレッキレダンスと対照的なまるちゃんのしなやかなダンス、クセになりそう

っていうか、私は「ボーイズ オン ザ ラン」の時にまるちゃんファンになったんで、その頃って、カッコイイまるちゃんを余り知らない世代なんですよ

だから、あんなのをテレビでマジマジ観ちゃうと、そのギャップにやられちゃうんでしょうね


で、これも何回も観ちゃうのが、りょまるが、楽しそうにアコギでノリノリの、“HELLO”ですね

亮ちゃんの事ほんと大好きなんだな

いいですよねぇ


後は、細かいツボも沢山あるけど…、ジャニーズメドレーの“抱きしめてtonight”の時の、あの腰の動きは、ほんと止めて頂きたい


キュン死しますよ

で、順番狂いますが、“女々しくて”のまるちゃんも、天然まる出しで可愛いかった~

まるちゃんってほんと天然ですよね

まだまだ、何回も観ちゃうんだろうなぁ

そう言えば、嵐さんの“ワイハ”を演奏して、歌ったのを、ファンの方が見て、怒っているとか?
確かに、あの曲を歌いながら演奏するのは、至難の技だと思うんですよね

でも、それをやってのけた“エイトさん”はスゴいですよ

立派、立派

私、益々尊敬しちゃいます


それでは、また
