goo blog サービス終了のお知らせ 

日々緩々。

もっとゆったり、のんびり。

準備中

2006-10-22 21:50:08 | 雑記
明日から、少しの間旅行にいきます

今、その準備のラストスパートでございます
いろいろ足りないものがありそうで恐いですけど、
どこまでキチンとしようと、出発後には不安になるだろうしなーと
半ば開き直っております。

とりあえず、明日のために早めに寝よう・・・
と言ってもまだ準備が終わってませんけども

帰ってきたら、写真等を載せる予定です

Google Earth

2006-09-27 22:27:38 | 雑記
最近知りました。

Google Earth』なんてものを。

すごい世の中になったもんだ・・・なんて感心しきり。

まぁまぁ、とりあえず自分の家を探してみたりしましたよ(ベタです

まだやってみてませんが、色んな国の遺跡とか、観光スポットとかも
きっちり見えちゃうんでしょうねー
もう、家にいながらにして旅行してる気分ですね!!

見ているだけで楽しいわ~
世界一周しちゃおうかなぁ(笑

DSLite購入~♪

2006-09-03 21:46:27 | 雑記

ついにDSLite買いました
ジェットブラック(ようするに黒)発売日の昨日、
少し早めに店についたらやっぱり並んでいる人がいましたよ。
でも、意外に人は少なかった。
なんだかんだでみんなもう手にしているから?
それとも黒を待つ人はそんなにいなかったのかな?

とりあえず、ソフトも手に入れておくかーということで、『お料理ナビ』を一緒に購入。

これ、その日作った料理がカレンダー上に記録されるのが良いです
あと、メニュー検索できるから、作るものに迷ったときに
見るだけでも参考になるかも。

近々他のソフトも買おうと思います。
せっかくなのでゲームらしいのがやりたい
相方が『プロジェクトハッカー』がやりたいようなので検討中

ウゴツール

2006-08-02 23:11:43 | 雑記
ちょっと会社で空き時間ができたので
自習や調べ物などしていたのですが、
色んなものが落ちているもんだなぁーと感心しておりました。

フリーソフトとか、フォントとか、
便利そうなものがいーっぱい出てきますね~

中でも気になったのがこのウゴツール
あのウゴウゴルーガ(懐かしい~)風、動く線で絵が描けるというツールです(笑

家でさっそく試してみました。。。

・・・自分もっとマシなの描けないんかい
じっと見ていて気分が悪くなったりしたらゴメンナサイ(爆

描いたものがすぐアニメーションで見れて面白いですし、
素材としても使えそうですね

そういえば最近知ったのですが、あのルーガちゃんももう21歳だそうで。
写真集とか出してるみたいですね!
ちょっと見てみたいかも・・・

ホタルのヒカリ

2006-07-23 18:39:55 | 雑記
土曜の夜、相方の友人たちと4人でホタル観賞に行ってきました。
場所は西岡水源地、時間は夜の9時くらい。でもけっこー人がいましたよ!
特に親子連れで、一家揃って長靴で完全防備といった方々多し
確かに、ここ最近の雨で地面がぬかるんでいましたが・・・

とりあえず、虫よけ対策して、懐中電灯を持って、いざ出陣
なんだか探検チックでワクワクしましたよ

友人の一人はやけにここに詳しく、先週もホタルを見にきていたそうで
“よくいるポイント”に案内してもらいました。

懐中電灯を消して辺りを見回してみると・・・
いましたー!!小さいですが、ちらほらと光が点滅しています

これがホタルの光です!
「これUFO」って言った方が通じそうな感じですが(爆
やっぱり先週より数が減ってしまっているらしく、
ちょっと来る時期が遅かった模様
でも、初めて見るホタルには感動しました。。。
(虫に感動させられるなんて、なかなか無いですよね)
もっと数が多くて、さらにホタルが飛んでたりするともう最高の景色らしいです

ちなみにここで見たホタル、すっごい小さくて、よく見ても認識できないくらいでした
『ほたるの墓』で見る限り、けっこう大きいのを想像してたんですが。。。
それともゴキブリと一緒で、北海道モノはミニサイズなんでしょうかね??

そういえば、冒頭の長靴一家と思われる方々は、昆虫採集に来ていたみたいでした!
夜に樹液に集まってくるカブトムシやクワガタを採るんですね~
楽しそうな親子連れの方々を見て、自分も子供の頃に戻った気分になりました