goo blog サービス終了のお知らせ 

日々緩々。

もっとゆったり、のんびり。

ガリレオ 第5話

2007-11-12 22:51:40 | TV・ドラマ
湯川告られ?!と思ったら早とちりでしたか

薫と湯川が付き合ってることになってるって(笑
そりゃあ外部の人があんな風によく訪ねてきたらそうなるかな

秋穂の話から、母の貴子への疑念を感じたけど、それは結果的には
単純に隠し事への、ということだったんですね。

そんなこととは知らず、喘息の薬が無かったのも
もしかしたら貴子の仕業かと深読みしてしまった(爆

秋穂が父と母の話をするシーンでは、すっかり聞き入ってしまいました。
大後寿々花さん、やっぱり上手いなぁと。
ニコの頃より大人っぽくなりましたねぇ

一射入魂ってかっこいい字面だなぁ。
張り紙が事件の鍵となり、他殺に見せかけた自殺と湯川が実証。

お金のためとはいえ、残された貴子が可哀想すぎました
証拠品が形見だなんて…

秋穂は湯川のところにお礼のステンドグラス。
自分はひねくれてるという彼女に、湯川なりのフォローで笑顔が戻りました

「僕は全くひねくれてないからね」
いやいや十分、350°くらいにひねてると思うんですが(笑

来週は堀北真希さんに手塚理美さんと、『三丁目』でお見かけしたお二人の登場。
豪華ゲストで期待大です


医龍2 第5話

2007-11-08 23:40:37 | TV・ドラマ
チームドラゴンのオペは…ただでさえ難しいのに更にハードル上がる上がる。

二時間かかるオペを40分でというだけでは収まらず
オペ中に発覚していく様々な壁にはドキドキですよ

伊集院と木原が血液を持った門脇さんを探すも、一向に見つからず…
てゆうか!木原が野口の電話を切ったところは良かったなー。
彼が初めて漢に見えたかもしれない(笑

タイムリミットが迫る中、片岡は小高の説得。
片岡の話なんて聞かなかったと見えた彼女がオペ室に参上

恐れ抱いていた野村も朝田の言葉に目覚めましたー

それにしても血液を希釈なんて、そんな技?があるんですね
小高と野村のコンビはなかなか良い感じでした。

度重なるトラブルにも耐え、伊集院が血液を届けたその瞬間。

間に合わなかったの?!
と思わせといて、オペは無事奇跡の終了を遂げていた…すげー

達成感に、ぎこちなくとまどうような表情の北洋組が良い
新たなチームができあがりつつある??

松平だけはまだどんな感じなのか謎ですが、
オペの成功を喜ぶ姿を見る限りは大丈夫な人っぽい(爆

で、野口はというと恩田にご立腹されて、ピンチと思いきや。
木原がオペしたという大嘘をでっち上げ…
しかもそれに片岡が乗る!!

片岡の瞬時の判断力はすごいなぁ
美羽にも嘘教えるし…それはそれであの親子のためにはなったけど。

彼らを通して、片岡の過去に関わる何かがチラっと見えた?ような気がしました。
それがどんなことかはまだわからないですが…

片岡の人情味部分に気付き、すかさず釘を刺す野口。コワッ
やっぱりヤツはなかなかあなどれない。。。

来週は外山絡みでまた何かある?
荒瀬と小高が接触するみたいですし。
↑これが一番楽しみかも

働きマン 第5話

2007-11-07 23:54:10 | TV・ドラマ
菅原さんが!!イイ!!(笑

心の中で言い合う弘子と菅原さん、息ピッタリ。似たもの同士なのね~

こういう仕事って、確かにある方向からは
内容的にどうなの?って所もあるけれど…求める人がいるからには立派な仕事ですもんね。

他人の尺度に囚われず
プライドを持って真摯に取り組む彼らはカッコいいなぁと

スクープを取り上げた後、弘子の言葉に優しく微笑む菅原さんにはやられたー(笑
プリンとのギャップもまた

やや流して見てたんで、空の写真の理由がわからなかったのが…気になーる(爆

ところで新二の話ってなんなんだろう。
悲しいお知らせにならなきゃいいけど…
来週はちょっと動きがあるのかな??

働きマン音頭は吹いた(笑
沢村さんイイ顔するなぁ~…最高でした

ガリレオ 第4話

2007-11-05 23:14:02 | TV・ドラマ
科学者対決!

湯川と田上の出会いの感触は良い感じだったのですが…

軍事産業とか兵器を考えるとか、そりゃ需要はあるのかもしれないけども。
田上は科学を愛しているというより自己満足のためという雰囲気がゾゾっとした
目の奥がコワかった~


今回は、超音波コテの時にピンと来ることができました

湯川は毎度のことながら、犯人となる人に目星をつけるのが的確で速いですねぇ。
ネット検索もスバリ的中ですし。

薫はちょっとハラハラさせてくれました
刑事のくせにガード緩いというか、もっと警戒心を持ってくれないと!

田上@香取慎吾さんのセクスィーショットには目を奪われてしまった
うまいこと撮るよなぁーと、相方と二人で感心(爆

湯川はようやく“原因”を突き止めたわけですが。
ここでも一応サービスショット?お風呂で寝ちゃう薫が危ない~と思ったら
捕まったのは田上ではなく雇われた男でした…

湯川が田上をバッサリ切ったところは准教授の貫禄があったかな
確かにあれじゃあ完全犯罪とは言えませんもんね~。

ちょっと『青の炎』のトリックを思い出してしまった
こっちは電流だったけど。

紙に公式?を書いて置いていく辺りがまた彼らしいというか。
ブローチも捨ててくれてるしね

来週はニコ改め大後寿々花さんが出演されるようで!
楽しみです

医龍2 第4話

2007-11-02 00:04:57 | TV・ドラマ
北洋過疎ってるよ…

ガーゼオーマのオペの件の朝田からの指摘をはぐらかす小高。
カカオ中毒ってあるんですねぇ?

今回は野村のトラウマが明らかに。

外山の設定の間違いとか、理不尽極まりない仕打ちにも萎縮するしかない野村
あんなキレ方されちゃあ怖すぎますもんね…

ボールペンの件も、過去にあんなことがあったからだったんですねぇ。
真面目な人ほど馬鹿をみる、あんな職場じゃ自信もなくなりますよ…

あの教授、腕はわからないけど人としては最悪だし
ひさしぶりにイラっときた~大鶴義丹さんってとこがまたハマってる(爆

でも野村は自信さえ取り戻せば大丈夫そうで安心。
実はもっとヤバイ人なのかと思ってたので(ぇ

そんな彼を徐々に解していってくれそうな伊集院。
オペ以外でもいい仕事してるわ~
仲裁に入りつつも皮肉しか言わない松平が気になるところですが。

小高が胸に触れただけでマルファン症候群?ということが判明した美羽。
あの議員の娘だったんですね~

術前検査でかなり難しい患者さんということがわかり、野口がまた…
あんなこと本人に聞かれちゃダメでしょうに

美羽は自力で明真から脱出して北洋に。正解!(笑
でもたどり着いたところで倒れてしまって…

片岡の表情、さすがにうろたえた感じでしたね
来週は片岡から小高を説得するみたいですし。

輸血ができないオペって…考えたこともなかったんですが、
朝田はどう出るんでしょう…
明真北洋、どちら側にとっても窮地のオペになりそうですね

動き出したチーム鬼頭も注目です