goo blog サービス終了のお知らせ 

日々緩々。

もっとゆったり、のんびり。

初ハワイ

2007-08-20 12:08:25 | おでかけ
無事、旅行から帰ってきました~

土曜の夜に戻りましたが、まだまだダルンダルンな感じです。
(これが時差ボケなのか??)

とりあえず、自分的記録として、今のうちにアップします
時が経つほどめんどくさくなるのが目に見えてるので(爆

では、大まかな日程に沿って、写真と共に。


                 



1日目:(早朝着)アラモアナショッピングセンターをぶらぶら
    ババガンプでお昼ゴハン


『アラモアナ』広い!買い物好きにはたまらないんでしょうねぇ
初日から張り切りすぎたか、けっこうな距離歩きました…
ホテルに戻る頃には足がパンパンに


『ババガンプ』ではメインのシュリンプを頼み忘れるという致命的なミス(笑
でもスムージーもサラダもガーリックトーストも美味でした


ホテルに戻り、ラナイ(ベランダ)に出てみる。

夜風が気持ちいい~
ここでビールとか飲んだら、最高だろうなぁ(滞在中にやろうと決意)
 


                 

            

2日目:天国の海ツアー参加
    ワードウエア周辺でお土産探し
    クア・アイナで軽食、ホテル周辺探索(というかコンビニ巡り?)


天国の海ツアー、すんっっっごく良かったです!!
海のド真ん中なのに、くるぶしくらいまで潮が引いて、白い砂地が現れて…
まさに天国のような美しさ。
太陽で透明な水面がキラッキラ輝いて。最高でした~

ただ、水中フィルムカメラで写真撮った上に、自分ら映ってるのが多くて
写真はアップできません

シュノーケルやウミガメウォッチングも楽しかったです
私は2カメ発見することができました


『ワードウエアハウス』では、お目当てのお土産ハナプアをゲット
ハナプアはハワイ版の花札なんですよ(後に写真を載せてます)


『クア・アイナ』のバーガー、美味しかったなぁ~。
肉汁が滴る滴る。てゆうか、やっぱこっちの食べ物のサイズはデカいです。
半分でちょうどいいくらい。


これは帰宅後の夜食に買ったスパムむすび。
けっこう期待していたんですけど(美味しいと聞いていたので)、
私と相方の口には合わず…もしかしたら、冷蔵庫に入れてたのがいけなかったのかな?!
サンドイッチとかはすごく美味しかったんだけど

ABCストア、けっこう使いました。色々置いてて見ているだけで楽しくて


                 


3日目:ワイケレショッピングツアー参加
    ブルーウォーターシュリンプ&シーフード
    ワイキキビーチで海水浴


ワイケレアウトレットへ。
自分達で乗り継いで行くのは大変そうだったので、ツアーにしてみたのですが…
正直行かなくても良かったかな(爆

なんだろう、好きなブランドやお目当ての店があれば良かったんでしょうけど…
そんなに店舗も多くなかったし、早めに引き上げちゃいました


で、午後に向かったのは『ブルーウォーターシュリンプ&シーフード』


ここのお店、事前の行きたい店リストの中でも上位だったんです。
なのに、きちんと住所をメモしてこなかった私たち。。。(アホだ…

結局ツアーデスクの人に聞いて、教えてもらえたから良かったんですけどね。
でも場所が相当わかりづらかったー!!
途中観光客が行かないほうが良さげな路地に入り込んで焦りました


で、オーダーしたのは一番人気のガーリックシュリンプ。スパイシー風味で。

ぷりぷりなエビがめちゃうまー!!ひとつ食べだしたら止まらない!
ガーリックが相当効いているのですが、次の日なんて気にしません(笑
ぺろっといけちゃいました。これは一人一皿でも良かったかなー


そしていよいよワイキキビーチへと乗り込みました





夢のような素晴らしいビーチでした~
これぞビーチ、といった感じでしょうか。
なんかね、どこをとっても絵になるんですよ

セクシーな水着のお姉ちゃんに、いい色に焼けたサーファーのお兄さん、
波と戯れる子供たちに、海を眺めながら日光浴するお年寄り。
全ての人が自分流にビーチを楽しむ姿、かっこ良く見えてしょうがない(笑



日本だったら絶対泳がないけど、ここではもちろん海に入りました
うすいエメラルドグリーンの海水は、ほどよく冷たくて気持ちよかったです。

うっかり波にのまれそうになりつつも、久しぶりの海水浴を堪能しました!
いやー泳ぐのってこんなに楽しかったんだなぁ


                 


4日目:エッグスンシングスで朝食
    ワイキキの露店でショッピング
    ワイキキビーチで休憩
    ディナークルーズ


実は行きたいお店リスト、第1位はこのエッグスンシングス。
ガイドブックを見てからと言うもの、ここのパンケーキが食べたくて食べたくて!

朝8時くらいに行ったのですが、予想通りすでにお店の外まで並んでいる人たちが…
さすが人気店

20分くらいで入れたでしょうか。
さっそく念願のパンケーキを頼みました


でか!!!
いや~ここまでくると迫力すら感じます
って、比べるものがないのでイマイチわかりづらいですね。。。
ジュースのグラスもでかいんで…

これも二人で一つ頼んだらちょうどいいくらいです。
他にも卵料理(オムレツとか)食べてみたかったけど、隣のカップルが
げんなりしながらがんばっていたのを見ちゃったので…やめておきました(笑

パンケーキを食べてホテルに戻る際に寄り道。
露店?商店街のようなところでハワイアンなワンピース購入。
これを着て今日のディナークルーズに行くことに

ディナークルーズまでの時間はビーチで過ごすことにしました。
というか、相方曰く昨日の海遊びがよほど楽しかったらしく(笑

私は木陰で景色を楽しんでおりました

後から気付いたのですが、このときうっかり帽子もかぶらずにいたので、
頭皮が焼けてヒドいことに…
ほんの20~30分でもバカにできませんね…
は、はげたらどうしよう(切実


で、夕方からはサンセットディナークルーズへ。

スリースターというランクのものにしたので、ちょうど中位ですね。
ハワイアンショーや、サンセットの美しい景色を眺めながら
美味しいお料理を食べることのできるツアーです


メインのロブスターまるまる一尾!!美味しゅういただきました~
他にも柔らかいステーキ、デザート、ハワイアンカクテルなどなど、美味しかったです。

ショーや生演奏はとてもムーディーで、これぞハワイといった雰囲気


お兄さんの踊りが激しすぎて、シャッター押すたびブレてました(笑



19時を過ぎたあたりだったか、地平線に夕日が沈んでいきました。
こんな景色、なかなか見れないよなぁ…しばし呆然

これだけでも参加の価値はあったかな

実は正直なところ、もっと少人数で静かな雰囲気を期待していたのですが、
1500人参加なんですもんね…仕方ないか。
けっこうな密度で、しかも何組かで相席なのが微妙ではあったかも


最終日なので、ホテルに帰宅後はラナイでお酒を少々。
こっちに住んでる人は毎日こんな風に過ごせるのかと考えると
たまらなくうらやましくなる(笑


                


5日目:昼の便で出国

今日でお別れかー、という雰囲気にもならないくらい朝から暑い(爆
もう、帰りのバスや機内ではお休みモードでした

まぁ機内食はキッチリ食べましたけどね!!


冷やし中華なんて出るんだー、と変なところで感心。


                 


というわけで、ハワイは初でしたが、なんていうか、たくさんの
リピーターがいるということが肌で実感できる良いところでしたね~

人も気さくで大らか、気候もいいし、日本語ほとんど通じるし
どこ見渡しても日本人がいたのも、ある意味安心ではありましたし

次行くことがあったら、もっとマリンスポーツをして遊んだり、
他の島で自然に触れてみたいと思いました。
ワイキキだけでも4泊じゃあ全然足りなかったです、ほんと


---------------------

最後にお土産の一部を。


事前に色々調べていたので、ほぼ予定通りのものは買えましたが、
ここに映ってるものはほとんどがABCストアのものだったりする(笑

まぁ、リーズナブルでも美味しければOKということで
マウイスタイルのポテトチップスは美味しくて、滞在中に2袋食べました(笑

あと、ここには映っていませんが、
エッグスンシングスのパンケーキミックスも買ってきたので、
ココナッツシロップをかけて食べようと企んでいます



ポストカードとハナプアです。

ポストカードは味がある可愛い絵柄がたくさんで迷いました。
ちなみにハナプアは、すごく欲しかったのに
なんだかもったいなくていまだに開封できていないのでした…(笑


明日から

2007-08-12 21:24:26 | おでかけ
ハワイ旅行に行ってきます

今年は10連休の夏休みが取れたので(ヤッター!!)

このクソ高い時期ではあるのですが…迷いもしたのですが…
貴重なお休みを満喫すべく決心しました(大げさ?

で、昨日今日で両家のお墓参り4箇所を全て済ませるという、
なかなかの強行スケジュール。

↓ちなみに今日のお墓参りの帰りに食べたマンゴーソフト。
めちゃめちゃ暑かったので格別に美味かったです



バタバタしつつも、大体の準備も終わりましたので
今日は早めに寝よう。。。

あ。来週放送分のドラマの予約録画を
忘れないようにしておかなければ…


それではしばらくの間、留守にしますのでよろしくお願いいたします

なかふらのラベンダーまつり

2007-07-15 23:56:20 | おでかけ
なかふらのラベンダーまつりの花火大会を見てきました



先日のほたるの里と同じ方向なので、同じ道を通りました。
やっぱり広い大地の夕暮れは良いですね~


なんて、余裕をかましていたせいか??
20時から開始だったのですが、着いたのは20時20分くらい

慌てて路駐して、花火大会の会場の方に走ります


…音が聞こえるけど、花火が見えないという事態。


住宅街の路地を縫って、音のする方へ走る走る!!
ようやく見える場所を確保した頃には、もう中盤だったのかな?

「ま、間に合った~…」

息も切れ切れ、でっかい花火を目の前に、しばしフリーズ







めちゃめちゃ綺麗でド迫力の花火でした~
やっぱり間近で見るのがイイですね!!
ズズーンと響く音がたまりません。


地元の家族が揃って玄関の前で花火を見上げてたり、
あったか懐かしい雰囲気も素敵でした。

今月下旬にはかみふらのの花火大会もあるようなので、
行けたらこっちにも行きたいなぁ

ほたるの里

2007-07-07 23:56:46 | おでかけ
どこかに面白いイベントがないかなーと、ネサフしていたら…

ほたるの里にてほたる祭り開催中との情報を発見

明日も休みだし、遅くなってもかまわないので行ってみることに。


ほたるを見るわけですから、到着時に日が落ちることを逆算して…
出発は18時頃。

それにしても、すっかり日が長くなりましたね~。しみじみ…
(完全に夕闇に変わったのは20時すぎでした)



『牛に願いを』に出てくるような景色が流れていきます。
ロケはどこでやってるんだろーねぇなんて話しながら、約2時間半車を走らせ…


ようやく旭川のちょい左上の沼田町に到着~
「ほたる祭り」の文字看板がでかでかと掛かっています。


ほたるの里にはキャンプ場や温泉もあるようで、家族連れやカップルも
けっこう来ていました


私たちは早速ほたるを写真に収めようと意気込んで
カメラとDVDカメラを持って、ほたるが見られる遊歩道に乗り込みました

…が、期待よりもほたるの数が少なかった~
歩きながら周りをよーく見ていると、チラホラと光の粒が浮遊していくのですが、
なかなかうまく撮れなくて真っ暗な写真ばかりになってしまいました

ほたるの里HPに載ってる写真のようなのを期待していたので、ちょっとがっかり…

でも、その代わりと言ってはなんですが、星空はすごかったです!!
目をこらすと満天の星。ほたる以上にこっちに感動しました


かろうじて写せた北斗七星。

時期が少し早かったのかもしれませんが、確実に見れるとは思うので
ほたるに興味のある方は行ってみる価値アリと思います


それにしても駐車場にあったこの看板の左端の女の子、やたら幸薄そうな表情だし。
ロマンチックというより微妙に怖かったのは気のせいか…



なんだかんだとウロウロしてるともう21時を回っていました。
ほたるの里を出て、札幌へと2時間近くの道のりを帰ります。

途中に気になる建物があったので寄り道。
実は行きの時点で気になっていたこの建物…



道の駅サンフラワー北竜でした!!(てっきりラブホかと思ってた…

まぁ、よくよく考えるとラブホが青空駐車場というのも面白すぎるので
ありえないのですが(爆

時間が遅すぎて道の駅も営業時間が終わってたのが残念。
北竜のひまわりシーズンもそろそろなので、その頃にまた行こうかな



チューリップが見頃

2007-06-02 23:03:10 | おでかけ
今日は天気も良いので、滝野すずらん丘陵公園へ行ってみました。

ちょうど明日あたりまでがチューリップの見頃ということでしたので、
またもカメラの練習です

着いてみると、まさに満開






これもチューリップなんだぁ、といった珍しいものから
オーソドックスなものまで、多種多様、色とりどりのチューリップ。

正直花って、そんなにそんなに好きというわけではないのですが…
これだけ綺麗に咲きほこられていると、自然とたくさんシャッターが
切らさってしまいました

で、公園内をぶらぶら歩いていると、面白い遊具なども発見。

たぶんゴム製?ぷよぷよした山。

山の上ではみんな、これでもかと言うほど飛び跳ねていました。
超楽しそうなんですけど!!

いい大人が子供たちに混ざって本気で遊びたくなりました(爆

他にも変わった形をした遊具や、トンネル、つり橋など
一日遊んでても飽きなそうなものがいっぱい

帰りたくないとダダをこねる子がいたけど、
その気持ちがとってもよく理解できました(笑


なんやかんやと興味の赴くままにうろうろ歩いていたら、なんと、
歩数が9600歩くらいいっててビックリ
意図せずにこんなに歩くことって、そうそう無いので
いい運動になり得した気分

あ、でも、ソフトクリーム食べちゃったから…相殺されてるかな…
まぁ美味しかったからいいか~