さつきとめい

姉妹の楽しい一日・・・

※画像・記事の無断記載はお断りさせていただきます!!

演技会

2010-12-23 | 新体操

演技会が行われました~


次女娘ちゃんもサマになってきてます


衣装も変わり二回目の演技

背筋もピ~ンと
リボンにダンスと
元気に楽しそうに頑張ってました

集合写真では
去年より生徒も増えたのか
カメラにも納まらないくらい

子供達の可愛い演技に
先輩方の素晴らしい演技と

楽しい時間を過ごしました~

皆さんお疲れ様でした


リハーサル(新体操)

2010-12-18 | 新体操

新体操の演技会にむけてリハーサル

練習日以外に合同の特訓日があり
夜も遅くまで頑張ってました~


本番まで後少し

楽しみにしてま~す



演技会のご案内

日時:12月23日(木)祝日 午後1時より

場所:県総合運動公園体育館

にて行われます

入場無料です

興味がある方はどうぞ~




センター祭り

2010-11-27 | 新体操

センター祭りがありました~

小さな舞台ですが
フラフープとバチを使っての
演技を見せてくれました~

フラフープ

かなりサマになっていましたよ

今回はセンターだけの子供達だけなので
人数も少なかったけど
来月には大きな舞台があるので
凄く楽しみです

センター祭りが終わったばかりなのに
早速、来月の舞台に向けて
特訓練習も始まるので
頑張ってね~




 おまけ~ 

お疲れ様でした~
 
 カツカレー カツ丼(食べかけですみません


皆勤!!

2010-02-23 | 新体操
新体操も今期残り二日となりました

閉校式を抜くと練習はあと一回

この一年間なんと
新体操の練習にイベントと
休んだ事が一度もありません

おまけに学校も休み無しです
凄~い

この調子で皆勤賞~

U-18フェスティバル

2010-02-06 | 新体操
市内のイベントで
次女娘ちゃんの新体操の発表がありました

他にも琉舞・三線・太鼓・空手・チアダンス・などなど
子供達が活躍していました~

以前は舞台からボールが
転がり落ちるハプニングもあったようですが
今回はそんなミスもなくどうにか
かわいいお披露目が出来たんじゃないかな


応援には担任の先生もいらっしゃってくれました
クラスの仲良し3人組と先生  はいポーズ

娘ちゃんも先生が来てくれてとても喜んでいました
応援本当に有難うございました~

今度は琉舞も観に来てく下さいね~

今日のメイク

琉舞とは違いキラキラが気にいったようね

演技発表会

2009-12-26 | 新体操
新体操の演技会です

今回は武道館とあって
会場も迫力満点
娘ちゃんもちょっと緊張気味かな

特別出演にはバレエ教室の
綺麗な衣装でワルツを踊ってくれたり
招待選手の凄い演技などで見せてくれました


そして娘ちゃんの出番
1回目は
ダンス演技

ボール演技

2回目はリボン演技

ゴースト演技

・・・といった感じでかなり頑張ってました

センターの子はまだまだかわいらしく
そして育成クラスなどはかなりレベルが凄く
感動する演技を見せてくれました~

応援に来てくれた
おじいちゃんやおばあちゃんいつも有難うね
又、次の舞台に向けて頑張ってね~


リハーサル(演技発表会)

2009-11-23 | 新体操
センター祭りも終えたばかりですが
早速、来月末に行われる演技発表会の練習がはじまりました

センターの生徒は自由参加というか、
強制ではないようで・・・

本番もおまけみたいなものと思うのですが
娘ちゃんはやる気満々

なかなかお披露目する機会もないので
もちろん参加しようと思っています

他の育成クラスなどの練習を見ると
やっぱり凄くて私も一度はみてみたいな~なんて

娘ちゃんにもかなりの刺激になっているようです
楽しみだね~     頑張って

センター祭り

2009-11-21 | 新体操
センター祭りで新体操のお披露目がありました

いつも舞踊では余裕な娘ちゃんも
初の新体操とあって少し緊張した様子

でもそれなりに一生懸命頑張っていました~
皆かわいかったよ~

クラブの紹介などが終わって昼食タイム
NONちゃん家族とご一緒にカレーライスをたべました

センターを盛り上げて下さった関係者の方々
本当にご苦労様でした

子供達も楽しい時間を過ごせ感謝です

もうすぐ・・・

2009-11-14 | 新体操
来週はセンター祭りがあり
そこで新体操のお披露目があります

いつもは週一回の練習が
今日はそれに向け特別に
最終演技確認がありました

初めての新体操のお披露目  ワクワク

当日は楽しく演技を見せてくれるといいな~

頑張っています

2009-05-13 | 新体操
始まったばかりの新体操
家でも柔軟をやったりと、かなり気合が入っています

前回は走ったり柔軟体操などをしましたが
今日は先生が体の柔らかさを一人ひとりチェックです

開脚チェック

日に日に柔らかくなってきているような気がします

次は・・・
うつぶせになり先生が両手を後ろでクロスしたり
引っ張っています

これって背中じゃなくてお腹なんですよ~
頭がお尻にくっつく感じ
きっと明日は体中が痛くなるかも

見ているほうが変な感じになってしまうくらい
子供って体が柔らかいんですね
フラフープでの縄跳び競争も一番になるくらい
真剣に取り組んでいました

今日もとても楽しい教室で大満足なめい

私もNONちゃんママとおしゃべりをしたりと
あっという間の時間でした

また来週も頑張ろうね~

開講式

2009-04-15 | 新体操
めいが新体操を習いはじめました~

今日は開講式でとりあえず簡単なお話だけでしたが
めいはやる気満々でした~

何人か知っているお友達もいて凄く喜んでいました

来週からは皆と仲良く楽しんでね~