Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

6月14日(月)のつぶやき

2010-06-15 00:17:30 | つぶやき・・・?
昨日は、「学校を開く週間」でしたので

時間割を見計らって、3時間目の少人数制の「英語」の授業と
体育館での「体育のマット運動」の授業を、参観してきました。


もちろん、我が子の様子も気になりますが…


学校全体の雰囲気や、子どもたちの様子も直接見る事ができる、とっても良い機会です。


直接お子さんが通っていらっしゃらなくっても

「地域の方々の見守りや関心」は、「地域に開かれた学校」を育てていく上でも大切デス!

回覧板などで地域の「学校のお知らせや行事へのご参加のお誘い」をご覧になりましたら、

是非とも、お気軽に訪れていただけますように!



07:15 from movatwitter
梅雨入りを想わせる雨の音が、耳元に響いています。6月半ばの月曜日。日の出も早く、季節は確実に歩みを進めているようです。週末、悲しいお知らせと…心待ちにしていた嬉しいお知らせが届いて、ヒトの世の悲喜こもごもに想いを馳せています。皆様お気持ちの晴れやかにお健やかな一日をお迎え下さいね
08:02 from web
成程~RT @DaizoHiroshima中学1年生の娘と小学3年生の娘がいる。二人に勉強を教える場合、教え方が全く違う。それは、10~12歳を境に、物事を理解する時の脳の働きが変わるから。大人にとっては、小学生に教えるほうが、難易度は断然高い。(続く)
08:04 from web
プラス、それぞれのお子さんの学び方のスタイルやお得意なこと、考え方の傾向などなど、本当に多様ですよね~RT @DaizoHiroshima中学1年生の娘と小学3年生の娘がいる。二人に勉強を教える場合…小学校低学年にきちんと本質を教えられれば、教育者としては、一流。でも難しい。
08:08 from web
rè・éntry … RT @kenmogi Poetry meets modern technology in Hayabusa reentry. http://bit.ly/9tV5ao
08:10 from web
フムフム~龍馬ご本人の言葉でしょうか?司馬氏の想い入れかしら~?RT @RyomaBot2 芝居の役者の場合は、舞台は他人が作ってくれる。人生は、自分で、自分の柄に適う舞台をコツコツ作って、そのうえで芝居をするのだ。他人が舞台を作ってくれやせぬ。 坂本龍馬(「竜馬がゆく」より)
08:12 from web
わ~!なんだか、とっても愉しそうな部活動ですネ!RT @who_me #goyabu きょうのゴーヤ(6/12) http://bit.ly/bWxVJd
08:15 from web
我が家でも、夫が家庭菜園にはまっています。最近の収穫は、はつか大根やミズナ、ミニトマトも花が咲きだしましたし…確か、ゴーヤもタネまきをしていたはず。成長が愉しみですネ!RT @who_me #goyabu きょうのゴーヤ(6/12) http://bit.ly/bWxVJd
08:44 from web
@yokawawutan ウータンクラブとのこと。http://wutan.jp/?cat=34 (保護者が覗いてもOKですか?笑) 実は、私これを知りたかったんです~ありがとうございます!『 「々」←この字を出す方法!「おなじ」を変換すると出て来る! 』
08:48 from web
違和感をきっかけに「対話」が始まりますように!RT @SWMaachan「役所の常識」は「社会の非常識」,たくさんあります。常に「役所の常識」への「違和感」を持ち続けることが大切ですね。RT @nikamate「違和感」、とても大事だと思いました。 RT当たり前」を見つめなおし…
08:52 from web
RT @moritaeiichi @yukitak @AkiraNagao 新しい公共円卓会議が鳩山政権に発足し、その流れを市民の側からも盛り上げ ていこうと…「あたらしい”新しい公共”円卓会議設立 MTG」のUstream中継です 。→http://bit.ly/9rugiH
08:57 from web
RT @kenichiromogi 言語政策は大切です。道具が中身を縛ってしまうのです。できるだけ複数の道具を持った方がよい。@arukimiko 茂木さんはツイッタ-で英語の人格と日本語の人格を分けていらっしゃいます。同一人物でも使う言語で人格は変わってしまうということですか?
09:00 from web
言葉は…大切です。それのみでは、すべての想いを伝えられないとしても。英語圏を対象にするならば、英語の習得は必須ですし、とりあえず「日本語圏でもやることは山ほどありますから…」それぞれのお得意と特技を生かして、色々な事に挑戦することが、今大切なんだろうなぁ~と、私としては想います。
09:09 from web
今週の予定:「学校を開く週間」15日「はじめのい~っぽ!」開催(お客様来訪!)16日ありすの会(参加未定)17日「マシュマロ先輩お母様のお話を聴く会」進行(ランチ)18日パソコン教室、子どもの歯医者。19日授業参観懇談会(火曜木曜おばあちゃんの病院)「助成金の銀行口座開設」!
09:20 from web
RT @DialogueBar ボブとの話で出た構想の中に「インタージェネレーション・ダイアログ」というのがある。ここに例えば神道の循環のプロセスについての考え方なんかを加えて何か1ついいインパクトが出来る気がする。もう少し熟成の必要有り
09:28 from web
窓の外の雨の気配と…お気に入りの音楽と、円卓会議の熱気をBGMにして、コツコツと身近な課題に取り組む。優先順位は…マシュマロの参加者からのご質問に対する「先輩お母さまからの回答のまとめ」と、送付。それから家の事かしら~(アタマの中のスイッチを、自由に切り替えながら…笑)
09:31 from web
まぁ~!RT @takashiiba この写真、すごいなぁ。 http://bit.ly/bKmBy7
09:33 from web
RT @twryossy【今日の季語】短夜(みじかよ):「明易(あけやす)し」などとも。夏至の近づいたこの時期は朝四時ごろからあたりが白んで来る。時間の長短の感覚を季節に及ぼした季語の一つ。◆手を胸に置きしままなり明易し(山口いさを) #jhaiku #kigo
10:32 from web
えぇ!目の前の一人一人の子どもが、それを教えてくれるように…想います。RT @DaizoHiroshima こうすれば、こうなる式のわかりやすい教育メソッドは、役に立たないと個人的には思っています。具体的になればなるほど、ある子どもに当てはまっても、別の子どもには当てはまらない…
10:35 from web
先日、Ustで観せて頂いた場の流れなど、既にヒントがあったように想います。 とても素敵な気が流れていたように観えましたモノ。RT @DialogueBar ありがとうございます。このテーマは僕にとってもチャレンジ。ボブからもらったちょっとしたチャレンジです。
10:39 from web
欹=そばだ(てる)…初見デス~RT @leeswijzer [欹耳袋]第16回野生生物保護学会・日本哺乳類学会2010年度合同大会(開催案内) http://bit.ly/c6STRq/9月17日(金)~20日(月)岐阜大学.「徳田御稔集会」は自由集会として20日開催を画策中.
10:40 from web
回収作業は、14日午後とのこと。RT @hashimoto_tokyo カプセル画像来ました! http://bit.ly/a5kxIA
by LittleRing on Twitter

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。