goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず茶屋

エリーさんによる徒然なるままな日記です。日々のなんでもない事を綴っています。

いよいよ明日です

2010年06月12日 | 岡田准一
いよいよ明日はVコンオーラスです。
本格的な夏を前にしてのこの時期のコンサートって、エリーさんはじめてだわ♪とはいえ昼間は相当暑いですけどね(爆)。その上明日は雨....らしい。今日のようなカラッとお天気じゃなく、一転してジメジメで蒸し暑い1日になりそうなので、水分補給出来るよう各自持参していらして下さいね♪なんせワールド周辺に気の利いた涼を取れる場所はありませんから。

...で、エリーさんは明日(日曜)の一部に入るのですが.....
このツアーでいうと明日が初参戦。そしてこの明日の1回がエリーさんにとってV6卒業コンになります。

2~3年前から「そろそろかな~」と考えてました。不満があったわけじゃないよ。どのツアーも不完全燃焼だった訳でもありません。むしろ楽しかったです。毎年毎年、ここでも毎回書いてましたが「年に一度のお祭り」だったからね....。コンサート自体はとても楽しんで参加してた。ただ.....何かが変わってきては居ました。決定的に違ってきてたのはコンサートの後です。
余韻を楽しめなくなったというのかな.....。良い意味でも悪い意味でも「引きずらなくなった」。それはレポを書かなくなったあたりから始まっていたのだと思う。
基本私にとってのレポの定義は「記録」です。それをその時々、シーン毎の自分の感情を加味した「記憶」へと繋げるための手段が「レポ」という形だった。なのにどんどん書けなくなってきた。時間の制約がある訳じゃないのに書けない。細部まで思い出せるのに書けない。記録は出来ます。なのに記録から記憶に繋げられない。こんなんじゃダメじゃん!!記憶に残らなきゃ意味は無いよね。
きっと習慣化しちゃってたんでしょうね。ちょっとやそっとの演出じゃ驚かなくなってたもん(笑)。あっ!誤解の無いように....これは彼等が悪いんじゃないよ。エリーさんが鈍くなってきてるだけです。慣れすぎてしまったんだよ....この生活に。ほんと感情が溢れすぎて書ききれなかった頃が嘘のようです(爆)。
で、ひとまずコンサート(ライブ)から離れてみることにしました。要はお茶の間ファンに戻ると言うことです。これが「ひとまず」になるか「これっきり」になるかは自分でも分かりません。FCの自分名義をまだ残している所から察するに、本心は戻ってきたいのかな...どーなんだろ(笑)。まぁ~これは戻る場所を確保しておこうというある種の保険ですね...姑息でしょ?(笑)

それに今回は色々とキリが良いのですよ。ファンライフが10年を迎えるとかさ、Vコンが10タイトル目だとか(ざっくりとしか数えてないけど...まぁ~それくらいです)、「よろず」ももうすぐ10年目です。立ち上げた時期も6月だしね~。ほんと6月にコンサートって珍しいでしょ?エリーさんは初めてです。それにもなんか意味があるのかな~と思うし、あとオーラスが地元神戸というのにも何かの縁があるのでしょう。モチベーション関係なく、このコンサート期間は幸か不幸か物理的に一回しか入れないというのにもきっと意味があるんですよね。だって卒業コンが2回も3回もあったらおかしいでしょ(笑)。そんなこんなで意味づけしていくと色々浮かんできてたんです。ただどの意味も答えは「卒業」に繋がってました。だから決めました。

岡田ファンの皆さんと出会えた事は私にとっては人生の奇跡です。そして皆さんと過ごした楽しい時間は私の宝物です。そのキッカケをくれた「岡田准一」という存在に、心から「ありがとう」とお礼を言いたいです。そのお礼を言うために明日が用意されていたんだと思うと、なんだか不思議な気分ね♪ただ凄く残念なのは(というか気掛かりなのは)明日は個人的な理由で、殺人スケジュールなんですよ(涙)。開演に間に合うかどうかも怪しい(涙)。終演後もそんなに時間が取れないかも(涙)。ちゃんと皆さんにご挨拶したかったのに(涙)。なのでこちらから挨拶回りが出来るかどうか微妙なところなので.......ひじょ~~に厚かましいお願いですが(汗)もしエリーさんらしき人物を会場付近で見かけたら、お声掛けて下さいましね。あぁ~ほんとはパーッと打ち上げに参加したかったんだけどな~。それが何より残念です。まぁ~そんな事言って、次のツアーの打ち上げ会場の隅の方~~にちゃっかり座ってたりするかも知れませんが(爆)。ではでは会場でお会い出来ますように♪

お久しぶりです

2010年05月21日 | 岡田准一
お...お....おひさし...ぶりです....(汗)
自分とこなのにものごっつ緊張する......そんぐらい久しぶりな訳で....(汗)
やぁ~~ほんとすみません。色んな方にご心配をお掛けしていたそうですね。自覚がなさすぎました。
だって~~自他共に認める弱小サイトだもの。まさかまさか....影響が出るとは思わないよ(爆)。
その心配して下さっている方々に、お友達が気を利かせて(というか私が気が利かなすぎなんですが...)エリーさんの近況を丁寧に伝達して下さっていた事も知りませんでした(汗)。(私信:本当に本当にご迷惑をおかけしました!助かりました!ありがとうございました!!)

それもね~大した理由もなく....まぁ~ぶっちゃけ「さぼり(怠慢ともいう)」だった...なんて口が裂けても言えないわ(爆)。
ここで人生の転機!!例えば「結婚」だったり「おめでた」だったりの報告なら許して貰えたんだろうな...(笑)。

長いこと更新していなかったせいと、PCを少しいじったせいで、ブログの編集画面にログイン出来なかったんだよね。ならサポートに問い合わせしろってかい?そうだよそうだよ!!しろよ~~あたし!!
でもほら~そこがエリーさんクオリティー.です。
あとでしよ~っと!!明日しよ~~っと!あっ!今日土曜じゃん!!来週しよ~っと....で?何を問い合わせるんだっけ?そのうち思い出すわ.....ケセラセラ~~さぁ~て...遊びに行っちゃおう~ルンルン♪こんな感じで月日は流れていったのでした....(笑)。よくある話しです(ないない)

そもそもさ~~ナニガナンデモ書いてやる~的なネタがなかったじゃないのさ。
やれ~SPそれ~SP~....新情報か?と思ったら熱愛報道だの破局報道だの、しまいにはゴーヤチャンプル~チン♪とかやってんだもん.....何やってんだキミ。パトラッシュ、エリーさんもう疲れたよ(謎)。
そうだそうだ!!それが一番の理由だ!!岡田准一.....キミが一番悪い(これは...濡れ衣というやつか?)

確かに以前のような岡田バカでは無いっちゃ~ないのは事実です。エリーさんの中の岡田准一枠はこの2年でとてもとても小さくなりました。比例代表でやっと当選出来るくらいです(謎)。
でもここは腐っても岡田ファンサイト.....岡田ネタを書かない(書けない)のに続けていく意味あるのかな~と、正直真剣に考えてました。閉じようかなとも....。だってね、やっぱりここに通ってきて下さる皆さんは、岡田准一目当てでいらっさるでしょ?
ただ困ったことに...エリーさん、岡田准一が嫌いになったわけでは無いのよね。だからエリーさんが小躍りするような嬉しみ情報があれば、きっとまた盛り上がる....盛り上がってみせるわ!!准一さん、もう少しだけ待っててあげるよ(何様だ?)...とずるずるこうなってしまったのですね(笑)。
エリーさんも辛かったよ(笑)。准ちゃんネタ書かなきゃ書かなきゃ!!でもな~~い!!プレッシャーが......冷や汗が.......なの~に!!奴は奴で呑気にチャンプルチ~ン♪とか言ってるし....これをどう広げろと?(笑)。

どーでもいいけど、あのゴーチャンチン♪はありなのか?チンチン言ってていいのか?(チンチンとは....言ってない...ような..)なんでそうもクソ真面目にチンチン言えるんだキミは!(だから~言ってないって!)
賭けてもいいよ.....彼の「で、で、電話番号教えて下さい!!」と「チンチン~~♪」はきっと同じトーンだと思う(だから~「チンチン♪」とは言ってないって)。

おっと~そんな事はどーでもいいんだった!
でね、お友達が言って下さったんですよ。岡田准一に拘らなくてもいいんじゃないかって。
本や映画のレビューでもいいし、何処何処に遊びに行った~でもいいし、何食べた~でも良いし...そんなエリーさんの日常を記録して.....で、岡田ネタがあればその都度書いて盛り上げていけばいい...と。何も書かない、更新しない、これが一番良くない!と...。なるほど~~~~目から鱗です。納得。

という事で......カテゴリの幅を広げることでちょっとだけ気が楽になりました。閉店しなくていいんだ....と安心しました。
実は「よろず」という看板は、岡田ファンサイト一色になる前から使っていた屋号なんですよ(笑)。そのころは「よろず本舗」という暖簾で、それこそ映画や本のレビューとかを書いていた事があったんですよね(笑)。徒然日記とかもあったな~...なつかしい....(笑)。
そのころに戻る...というのも変な話しですが、その時その時の状況を踏まえつつ臨機応変に続けていこうと思ってます。だから皆さんもナニガナンデモ~~~~!!と岡田准一を捜しに「よろず」にお越しにならないでね(笑)。きっとガッカリすると思うから。もしかしたらウォーリー並に探すのは難しいかも知れませんよ。
と、なんだか大きく出ましたが........エリーさんクオリティーを侮ってはいけません(笑)。自慢じゃないが生まれてこの方、舌の根が乾いた事などありません(謎)。都合の悪い前日の事は夢の中で編集することにしています(爆)。なので明日にはまた気が変わっているかも...(爆...それは流石にいけません!!)。まぁ~どうなるか分かりませんが、出来れば適当~~~に、気紛れ~~に、ふとした弾み~~~で、くらいの気持ちで遊びに来て下されば幸いです♪
よろしくおねがいします......と書くと、また変なプレッシャーを背負ってしまうので...うん!言わない(笑)。てけと~~に書いて、てけと~~に....ドロンパじゃ♪これくらいが丁度良い(笑)。

良いお年を~♪

2009年12月30日 | 岡田准一
こんばんは♪エリーです
やぁ~お久しぶりです(汗)。久しぶりすぎるや~ね....。

一体エリーさん、今まで何してたの?って話しですよ(爆)。
え~~~っと......生きてましたよ♪とってもとっても幸せな日々を生きてました(笑)。
仕事も順調!!今とても面白い事を任されているのね。若干畑違いなのだけど、そのお陰で刺激的です。日々勉強・日々学習の毎日は、学生時代に戻った気分。
現実問題的には、賃金もボーナスも大幅にカットされちゃってるんだけどね~(汗)。まぁこれは仕方ないさ。こんな時代に、充実できるお仕事を頂けてるだけでも幸せと思わなきゃいかんよね。

プライベートも充実してます♪毎日とても幸せです。
数年前からぐらついていた家庭内不和も、今じゃすっかりあの暗くて辛い時期の事を、思い出話に出来るくらい明けてきてます。明けない夜は無いんだね。
いやしかし.....時間というのは、物事を風化してしまうのと同時に浄化もしてくれるもんなんだな~と改めて思います。日々感謝ですね~。

とまぁ~個人的にはとても有意義な時間を過ごしていたのだけど....
で?准一さんの動向はどうなのかしら?ところであなた今何してらっさるの??
流石に二ヶ月半も離れていたのだから、何か動きはあるよね?よね?

ほんと冗談抜きで、岡田准一から全く離れていたのですよ。敢えて離れていた訳じゃないよ。で~っきらいだ!!とかで離れてた訳でもありゃせんよ。まぁ~ぶっちゃけ「岡田准一」の入ってくるスペースが私の生活に無かっただけなんですが....(汗)。
それに、エリーさんは別に社会から孤立していた訳じゃないから、何か大きな動きがあれば大ネタ引っ提げてここに戻ってたろうし....。それが無かったっつ~事は、少なくともエリーさんが反応できる動きは皆無だったちゅ~事だな。

さて、いちお今年最後の更新になりそうなので(明日から暫く不在にします)ちょっくら振り返ってみましょうか....。最後くらいね、ちゃんと締めましょう。
ふむふむ.......にしても今年一年の岡田ライフを振り返ってみますとですね.......はて?なんかあったけな....と暫く考え込まなきゃいけないくらい無風だったな(爆)。
そりゃ念願のカミコンはあったんだけど、コンサートって終わった後が大変なんだよ。リバウンドが激しくて抜け殻になってしまう(汗)。だからその乾きを潤すモノがどうしても必要になってくんの。
がしか~し!待てど暮らせど潤わない潤わない(汗)。な~んもないんだもん。未来に繋がりそうな「かもしれない」お仕事情報も聞こえてこないし。聞こえてくるのはどーでもいいプラベ情報や、私的にはほぼどーでもいい存在になりつつある、疫病神リーチな「SP」続報とかだけでしょ(爆)。そりゃあ潤わないわな。
ねね?ほんと、今あなた何してらっさるの?(笑)。

振り返っても私がワクワク出来る足跡があまり無かったな~というのが今年の一年でした。
その分、私個人のこの一年は小躍り&大はしゃぎしまくった足跡だらけの楽しい一年だったのだけどね~おほほ~♪
(しつこい?やぁ~失礼失礼(汗)さらっと読み流して下さい)
いか~ん......これ以上書くと、岡田関連そっちのけで私の自慢ボーボー話しになってしまうので(汗)これくらいで止めておきます(爆)。

ということで.....このサイトの有り様も含め色々思うところはあるけれど、とりあえず来年こそはワクドキ出来る岡田ライフが送れる事を切に願って、今年はこれで締めたいと思います。
ではでは~~~良いお年をお迎え下さい♪






頑張れ日本男児

2009年10月11日 | 岡田准一
さっきまでTBSでやってた「JIN」というドラマを見てたんだけど、これ相当面白いよ。
いいよいいよ!!ほんと面白い!!設定はタイムスリップものって事でち~っとマンガっぽいだけどね...(汗)。ぽいって...もしかしてこれ原作はマンガなのかな...。
でもでもいやいやどーして!!キャストが1mmもチャラチャラしてないから、そんな設定でも無問題。あっ、これ、単純にエリーさんが好きなキャストだからなんだろうけど...(笑)。じゃないな...珍しく嫌いな俳優が一人も居ない...これに訂正(爆)。

にしても大沢たかおさんカッコイイな~(いきなりラブコールかい!)。「GOEMON」も「BALLADS」も良かったしね。赤丸急上昇!!
そもそもこの年代の人達が好きなのかもね。江口洋介さんとかさ、内野聖陽さんとかさ、忘れちゃいけない堤真一兄さんとかさ......役にもよりけりなんだろうけど、この世代になってくるとしっかり生きてしっかりお仕事してる感じがするよね。色気がヤバイです。

あっ!勿論若手俳優も大好物よ(爆)。結局なんでもいいんかい!!って話しですが....(笑)。

今日、森山未来君主演の「ネジと紙幣」という舞台を見てきたのね。
彼のやっていた役が、どーしようもないクズ男なんだけど(爆)それがびっくりするぐらい嵌っていたのね。
昨日は藤原竜也主演の「カイジ」という映画を見たのだけど、こちらもどーしようもないクズクズ男なのね(笑)。こちらも負けず劣らず嵌ってたな~。
とはいえ、たっちゃんはまんま舞台演技だったので、正直疲れましたが....(笑)。やっぱこの人は板の上の人なんだよ。というか...板の上に居なきゃいけない人なんだと思う。

つうか~つうか~~~最近やけに多くないかね?若い男(の役)のクズ設定が多すぎませんか?(爆)。
現実にもちょっと探せばすぐ近くの周りに居そうだもの(爆)。しっかりしろ~~~男子!!

そうそう!!話は変わるけど....「ネジ~」には公安田中こと野?口さんが出てたのよ。びっくりした!!なんせ予備知識は「未来君主演」しか無かったもんで普通に驚いた(爆)。いやしかし.....はて?今撮影じゃないのかしら?
あと「カイジ」には香川さんが出てらっさった。怪演お見事でした(笑)。
だから?(爆)。やぁ~その....いちおSP繋がりという事で(汗)。

SPといえば.....ツィッターによると、クランクインから約一ヶ月の撮影で、なんとなんとまだ繋げても10分程度の尺にしかならないそうな。
びっくりざんしょ?あれだけ撮ってたった10分????アクションシーンって大変なのね...。そりゃこのジャンルが邦画で認知されにくい訳だ。


「期待」って~のは膨らむものです

2009年09月17日 | 岡田准一
風の噂で聞いたのですが....(汗)V6ご一行様はただ今台湾?香港?なんかその辺にいらっさるようです(爆)。
なんでも明日?明後日?に催される音楽祭に出席するとかなんとか....。
やぁ~すまね~すまね~(汗)。これでもかのオンパレードな不確定情報を公共の場で書くか?って話しですが....。いちお今は日本には居ない...これだけが確定事項ですね(笑)。

いやしかし....何故今V6が海外の音楽祭に出んの?(爆)。他の若い子チームは忙しいからVに廻ってきたのかしら(爆)。
ついでに11月のアジアツアーのプロモもしてくるんだろうね。
もみくちゃにされちゃうような事は無いと思いますが...(汗)何が起こるか分からないしね。映画「96時間」みたくなったらシャレになんない(謎)。
まさかまさかのプライベートエスピー略してPSP発動!!なんて事態になりませんように...。

話は変わって.....
カミコンオーラス@札幌でのカミッコ達の最後の挨拶を、覚えている限りでお友達が文字に起こしてくれた(私信:ありがとうございます!!)
感動した!!剛ちゃんの言葉を借りるなら「この6年は無駄じゃなかった」と改めて思うもの。
ほんと....准ちゃんの言葉を借りるなら....「この3人で良かったよ」そう思います。
エリーさん読みながら泣きそうだったもん。健ちゃんにまた「泣かないで・笑って!!」って言われちゃうね(笑)。

次のステージにステップアップした3人のこれからが凄く凄く楽しみです。期待してるぞ~♪


お疲れ様

2009年09月13日 | 岡田准一
カミコンオーラスも無事に終わった??のかな....。

カミッコのお三方、お疲れ様~~♪スタッフの皆さんもお疲れ様~♪ファンのみんなもお疲れ様~♪
楽しかったね。ほんと今回のカミコンは楽しかった!!
個人的な感想を書くと....今回のカミコンはドカ~ンと一発タイプじゃなく、結構ジワジワくるいぶし銀タイプだったから、ものごっつ効率よくテンションを保てる事が出来たコンだったように思うのね。そのお陰かどうか....エリーさん的オーラス(福井)が終わってかれこれ半月近く経ちますが、まだまだ熱い...いや!それは言い過ぎか(笑)あったかいもん(くらいにしとこ~)。
良いライブだったな.....。

...で、今度はいつの予定?(笑)。まぁ~当分無さそうだけど....(爆)でもきっと何年後だろうとエリーさんはまたワッキャワッキャしながら彼等を追いかけてると思うな~(多分)。
その日まで大人しく待ちましょう。
ん?大人しくは無理か(笑)。自慢じゃないが、エリーさん相当燃費悪いんだよ。なのでちゃんと満遍なくエサを蒔いて下さい。でないと速攻餓死しちゃうんだぞっと!!

え~~~ちょっと時差ありすぎますが....(汗)。
いのっちおめでと~~~♪♪(御免いのっち...エリーさん今日やってたアッコさんの番組で知りました)
嬉しいね~。こういう幸せニュースはほんとに嬉しい。
偶然にもエリーさんの周りでも今ちょっとしたベビーラッシュでね、ご懐妊ニュースやお誕生ニュースが続いたのよ。それもご懐妊ニュースは、ず~っと不妊治療を続けていたお友達夫婦だったからさ、いのっちじゃないけどエリーさんも飛び上がって喜んだよ。友達とワンワン泣きながらね....(笑)。二人の苦労をずっと見てきたから余計にね~神様ありがとうって思ったよ。

こういう幸せニュースはほんとに嬉しい。嬉しい気持ちが周りに満ちてくのが分かるよね。空気が一気に晴れる感じがするもの。
..で、そんな幸せオーラは、また新たな幸せオーラを引き寄せる気がするな~。集まってくるもんだよね。
まぁ~ネガティブオーラも集まってくるっちゃそうなんだけどさ(爆)。
良いことも悪いことも、結構立て続けに続いたりするでしょ?これって引き寄せてるせいなんだろな~と勝手に思ってるのな。実際そんな経験が何度もあるもの....。
だからこそ、幸せニュースを聞いた時は、心から「おめでとう!!」と言いたいよね。より多くの人の「おめでとう!」を送ってあげたい。..で、送られた側は「ありがとう」で感謝のお返しね♪
心を込めた言葉には人智を越えたパワーが宿ってると信じてます。

おめでと~~いのっち!!
よく頑張ってね~おめでと~~友人A!!

なんだこれ~!!

2009年09月12日 | 岡田准一
寒い....めっちゃ寒い。涼しいを通り越して一気に寒くなったな~。
このまま寒いが続くとは思わないけど。
北海道はもっと寒いんだろね....。でもきたえ~るは今日も明日も熱いんだろな~。

Vシュラン
昨日はデリバリ当番♪
やぁ~今までのデリバリの中で一番笑った(笑)。あのテンションは何?(笑)かわいぃぃぃ~~~(笑)。
「読んでイイ??」...もうさ、殺人的に可愛いな~(笑)。それこそ世の中の大概の事なら許しちゃうんじゃなかろうか。キケンキケン!!
寝っ転がってる姿も可愛いぞ!!そもそもこの遠慮も躊躇も無い無邪気な動きは何さ?(笑)。こんな風に簡単に懐に飛び込んで来られたら、そりゃ相手も油断しちゃうって(笑)。
よくよく考えたら、足であしらうなんぞ、ものごっつ失礼な話しなのに...。冷静になれ~ゆってぃ!!てか無理か....あはは(笑)。その気持ちよく分かるよ。こんなに凄まじく可愛い事されちゃ許す以外手段は無いわ(笑)。

それはそう~と.....ほんと凄いよね、あの足技はなんだ?スンシンがヴァージョンアップして帰ってきたのかしら.....。
...で、「なんだこれ~!!」の連呼(笑)。これが一番笑った。
うっれしそう~~♪あんたらは中学生か!!(笑)。

さて、来週は本編で登場ですね。う~ん.....芸人さんチームの方が良かったのに...(笑)。

情熱ならある

2009年09月10日 | 岡田准一
7月から約二ヶ月に渡って全国を回っていたカミコンも、この日曜でオーラスです。
北海道か~~~(ナツカシイ....)
行きたいぜ北海道!!カミッコ達に逢いたいぜ!!
エリーさんに時間とお金とチケットさえあれば....(笑)。
て、なんも無いじゃんね(笑)。あるのはプライスレスな准ちゃんへの愛ね~~♪
行かれる皆さん!!存分に楽しんできて下さいね♪

「SP」のエキストラはFC枠からも募集してるそうな。
そっか~~行きたいぜ東京!!准ちゃんが大切に育ててきた「もの作り」にエリーさんも参加したいぜ!!
エリーさんに時間とお金と家族の理解さえあれば....(笑)。
つうかこっちも~~な~んも無いやん!!(笑)。あるのは~~~プライスレスな情熱だけ~♪
そう言えば....このシルバーウィークにも募集してるね。ふむ~~~~(悩)。
いかんいかん!!この連休は運動会→発表会→運動会...と行事が重なってるんだった(汗)。

「SP」と言えば.....映画版の公式にTwitterがあるのをご存じ?
ちなみに公式はこちら

やぁ~数十分前から数時間前の撮影の状況がレポされていて、読んでるだけでワクワクします♪
これ、いいね~。日誌じゃなく時間詩ってのも臨場感があって良いよ!!GJスタッフ~。

「SP」始動!!

2009年09月07日 | 岡田准一
漸く「SP」の映画がクランクインしたようです。

やっとだよ....ほんとやっとこの日を迎えられたんだね(涙)
よかったな~~准ちゃん。

色々ネットニュースの記事をさくさく読んでたんだけど....
なんかね「邦画初」やら「異例」やらの試みが結構あるようよ。
例えば.....邦画では異例の10分間ノンストップアクションで幕を開ける...とか。
初っ端からノンストップのアクションですか...。だ、だ、だいじょうぶ??(汗)
掴みは大事だからね~。「フライ~」の(興行的)失敗は、冒頭のあの不可解さのせいだと今でも思ってるもの...。だるかった....(爆)。あんなに怠いプロローグで客を掴めるわきゃないわな...(爆)。
なので、なんでもいいからとにかくテンポ良くいきましょっ!!(爆)。
勢いのあるBGMも大事よ!!もうね、ツカミは台詞もなくガシャガシャ動かしときゃいいのよ(笑)。

あとは....(よく分からないので以下コピペ)「同作品ではアニメで作ったアクションシーンを参考に、実写を撮影する「プレビジュアリゼーション」という手法を邦画で初めて本格採用。収録前に、理想的な出演者の動きやカメラ位置などを割り出す技術 」...を使うらしい。

やぁ~これさ、はじめに読んだとき...えぇぇぇ!!アニメーションを入れちゃうの??マンガ映像?CG??ピクサーみたいな事すんの?いか~ん!!いけません!!
普通に焦った(笑)。この映画、終わった..と思った(笑)。
でもよくよく読んでみると...どうも違うらしい(爆)。
通常使う絵コンテを、とても手の込んだアニメーションで作り込む...って事でいいのかしら?
デカイ箱モノを作る前に、試しに作るジオラマみたいな感じかね?
ふぅ~~ん....。よく分かんないけど、これって効率アップに繋がるもんなのかな...(悩)。単純に面倒くせ~事するんだな~と思ってしまったよ(許せ)
一つ気になるのは.....ハリウッドでは「ターミネーター」や「トランスポーター」なんかがこの技法を使っているらしいって事でしょうか....(爆)。
やぁ~まぁ~いいんだけどさ.........どっちも.....微妙だよな~(爆)。

あと本編の3割がアクションシーンなんだそうよ。これも邦画では異例なんだそうな....。
ふぅ~ん....(悩)。これって多いのかな...(悩)。
仮に2時間の尺だとすると、36分がアクションシーンって事になるね。
冒頭で10分使うから、残り26分。クライマックスでいくら確保するのか分かんないけど(流石に冒頭10分よりながいでしょ)この26分の配分で勝敗の行方が決まりそう。
どーかどーか、ドラマの時の中弛み回(それぞれのエピの真ん中の回)のような事にはなりませんよう、時間配分は計画的に~~♪

何はともあれめでたいめでたい!!くれぐれも怪我などしませんように。あとインフルも要注意!!

GUIRTY♪販促強化期間

2009年09月05日 | 岡田准一
今日もお仕事....(汗)。まぁ~気になる事を片付けにちょこっと顔をだしたら、そのまま引き返せなくなっただけなんですが...(笑)。結局肝心要の私の仕事は手つかずという悲しいお知らせ(爆)。
まぁ~ね...そーゆーもんさ(笑)。こういう時は変に逆らわず流れのまま動いた方が良い。ケセラセラ~なるように~なるわ~~♪いつか今日の貸しを返して貰えるでしょう(笑)。

ではでは~昨日のMステから♪
先週の件があるから、今週は流石に間違えないっしょ...とハラハラしながら見てた。エリーさんが知っている岡田准一という男は同じ間違いを決してしない男です(笑)。
大丈夫大丈夫....おぉ!!ほらね...大丈夫じゃん!!と胸をなで下ろした矢先....えぇぇぇ!!!今度はそこで間違えますか???(笑)。エリーさん新喜劇顔負けでズッコケたよ。
それも前回同様、なんの迷いもなく間違えてた。照れもなく堂々と最後まで歌いきってた(笑)。ある意味凄い(笑)。
なるほど...そうきますか....(笑)。確かにね、同じ間違いでは無いわな。

衣装は.....これ、先週の衣装にデカビーズ付けてマイナーチェンジしただけでしょ?だまくらかしてるんでしょ?(爆)と最初は思ったけど....う~ん(悩)剛ちゃんの衣装はフルモデルチェンジだね。ならみんな違うのかも(笑)。こりゃ失礼。
やっぱいいね~カッコイイ!!セットも照明効果もシンプルで良い♪
後半になるほど岡田率が多いカメラアングルもGJです(笑)。

トークは.....、あぁ~いっか(笑)。

つぎ ~~シュラン♪
汗かきSPが何げにツボ(笑)。それも大粒の滝汗だね。
やぁ~タオルでその汗を拭き拭きして、ジップロック永久保存をしようとする柳原加奈子ちゃんの気持ちが痛いほどよく分かるよ(笑)。エリーさんだって隣にいたらしてる。今後「変態」の烙印を押されようがするね(笑)。許せ!父ちゃん母ちゃん(謎)。
だってね、間近って程じゃないけど....数年前のVコンで玉汗の形がハッキリ分かるくらい限りなく近いポジションで岡田さんを見れた時があったのね。そん時のお顔をつたう汗が、この世のモノとは思えないくらいきれいのなんの!!暫くお口ポカ~~ン状態でガン見してたもん(笑)。いまやってるカミコンツアーでもきっと健在だよきっと。
チャンスを掴んだラッキーガールの皆さん、是非見て下さい(笑)。エリーさんみたくきっと拝みたくなると思うな~(謎)。

デリバリ♪
あら....こちらもお当番なのね。
丁度、金曜の夜レイトで「サブウェイ123」見てきたんだよね~。
なかなか面白かったですね。トニースコット監督という事で、相変わらずなガシャガシャ映像なんですが...(笑)。まぁ~でもテンポ良く切り替わるおされな画は健在です。
おっと~そんな事はどーでも良かった(汗)。
「入れても良いのかな...」と、どっからそんな自信が湧いてくるのかナチュラルな強気発言の後、本当に入れちゃうあたり、この人って...やっぱなんか持ってるな~と思っちゃうよね(笑)。
「少年岡田」で培った成果なのか、ここぞ!という時は絶対外さない。ただ問題は時々「ここぞ!」の「ここ」そのものを外す(笑)。そこで~~???こんなところで披露しちゃう?勿体ない....となる事暫しなんだもの(謎)。いやまぁ~いいんだけどさ(笑)。

どちらの岡田さんも、お顔がやけにシュッとしててとても男前でらっさったわ♪このままの状態でSP井上薫に突入しててくれたら、エリーさんは大変うれしゅ~ございます。