goo blog サービス終了のお知らせ 

よろず茶屋

エリーさんによる徒然なるままな日記です。日々のなんでもない事を綴っています。

僕らの時代

2010年10月25日 | 岡田准一
いか~ん!!ビストロまで30分を切ってしまった
さて書けるどうか.....(汗)。

「僕らの時代」
准ちゃん×堤さん×波多野監督、という3人での対談。なるほど~~この番組はトーク番組だったのか(汗)。それもMCが不在で、自分たちで回してかなきゃいけないようです。そりゃ大変だ。
...で、今回はどうやら進行は波多野監督だったよう。良い人選(爆)。

序盤こそ、映画「SP」のプロモだったのだけど、その後はまぁ~なんといいましょうか.....纏まりのない(笑)雑談?.....お化けの話しとかしちゃうし(笑)。准ちゃんの絶対音感、准姉ちゃんの完全音感の話しとか.....(悩)。役者談義とか.....(悩)。なんか色んな話ししてた。

あっ!!そうそう、とりとめのない話しの中で印象に残ったといえば.....殺陣師としてスタッフに加わることに抵抗があった云々の話しかな。堤さんじゃないけど、エリーさんも意外だったな~。
監督でもないくせに自分(だけ)の作品だと思ってんじゃないの~とか、好きなように(自分が得するような)殺陣を付けちゃうんじゃないの~とか、生意気な奴だな~とか.....周りはそうみてるんじゃないかと最初は不安だったというくだりね。
やぁ~まぁ~こんな思考が生まれるという事は、過去にそれに近い状況があったんだろうね。自分じゃなくても、誰かに対して周りがそんな反応を示してたのを目の当たりにした...とかさ。男の嫉妬はみっともないね。やぁめんどくせ~~~。主演っちゅ~のは色々気を使わなきゃいけないんだと改めて感じた。そりゃノイローゼ一(一歩手前)になるって話しです(爆)。

と言うことで全般的にゆる~く流れた30分でした。
どーでもいいけど.....なんだよ~~!!准一さん、あなたまた腕まくりしちゃいますか!(爆)。ん?そんなデザインの衣装?いずれにしても逞しい腕は露出されてた。
なんかさ、すご~~く偏見に満ちた考えなんだけど.....細っこ~~い人が腕まくりしてても問題ないんだけど、ぱっつん筋肉自慢の人が腕まくりしてたら、それだけで頭悪そうに見えちゃうんだよね(爆)。俺の脳みそは筋肉でできてます!!みたいな(謎)。THE昭和だし(謎)。もうこれは偏見以外何物でもないので......(汗)。
そう言えば昔は「知的」が売りだったよね。時々天使が降りてきたんじゃないかと思うような人だったよね?ナツカシイ.....。

おっと~そうこうしてる間に、ビストロがはじまりました。ドキドキ.....。

今日もSP

2010年10月22日 | 岡田准一
「SP」を絡めたタイトルにしてみたけど....ん?今日はSPプロモ無いよね?よね?
エリーさん取りこぼしてない...よね?(ちょっと自信がない)
ちなみに明日からほぼ連日連夜、SP岡田祭りが開催されます。
ん?これ、岡田祭りSP(スペシャルの意)の方がよくないか?語呂も良い(爆)。内容もこっちの方がエリーさん的にはよろしいかと....(笑)。だってぇ~~(公開前に言うのも何ですが)SP仕様はぶっちゃけ飽きたのな。SPスーツが見飽きたんだろうけどね(汗)。
なら岡田SP祭りだったらどうだろう.....(悩)。ものごっつスペシャルな岡田のお祭りって事だろか....(謎)。
待て待て待て....どんなスペシャルだ?(笑)。
思い込みとは恐ろしいもので、スペシャル=特別...ではなく、エリーさんの中ではもはや、スペシャル=「すごい」.....いや違う....「ごつい」と脳内変換されてしまうのは如何なものか.....(爆)。洗脳か....習慣か.....(悩)
ゴリマッチョスペシャル?ムキマッチョスペシャル?(悩)。はぁ~早く天使に会いたいよ(溜め息)。

で、明日の土曜はコメント欄にも落としてくださっているよう「あっぷ&UP」とかいう公開直前のスペシャル番組があります(私信:情報ありがとうございました♪全くマークしていなかったので助かりました)。
ただ明日放送なのは関西地区と...あとどっか(笑)。地域ごとで放送日が違うようなので、お間違えないように。
がしか~し!!エリーさん、実は明日~明後日と留守なんですわ(汗)。うふふ~仕事じゃないよ~プラベです。
帰ってきてからゆっくり見ようっと♪

来週も実は忙しかったりする(汗)。週末限定ならば今週以上かもしれない。そもそも公開日の30日が出勤だなんてどーよー!!(爆)。全国的SP祝日じゃないの?(そんな祝日はありません)。
休日出勤とかじゃないよ。会社カレンダーが出勤になってんのよね~。。
まぁ~とはいえ土曜日が出勤の場合、基本その日は「有給消化日」扱いなので、なんの気兼ねもなく休める...はずだったんだけどね。神様の悪戯なのか、業務の関係上休めそうにない(涙)。悪戯レベルじゃないよ!嫌がらせだな....。それとも何かの法則発動ですか?(謎)。

ホント....不思議。何か特別な力が加わってるとしか思えない。じゃなきゃ、こんなドンピシャなタイミングで見に行けなくなる説明が付かないよ。そんな事よりだ!!エリーさんは一体いつ見に行けるんだろ......(悩)。

とくだね

2010年10月21日 | 岡田准一
「とくだね」のSP特集♪

笠井アナとの対談という形だったのだけど、随分端折られてる感じがしたな。
でもそんな短い時間の中、なかなか内容の詰まった対談だったんじゃないかしら?これはきっと笠井さんのお人柄かしら(笑)。いい人だな~この人♪

とはいえ...いい人@笠井アナなんだけど~~何やらもっともっと岡田准一の中の「熱い男」な部分を引き出したそうに思えたよ(爆)。
おいおい!!勘弁してくれよ~暑苦しい男になっちゃうじゃないですか(爆)。まぁ~でもそこは岡田准一です,......至って冷静に「内に秘めた熱」程度に受け答えしていたのでね、やぁ~ほんと良かった良かった。
ビジュアルもどことなく憑き物が取れた感じで....(爆)スッキリしたように見えたのは気のせいか?はっ!!ちがうか......暑苦しい二の腕が隠れていたからだ!!(爆)。ねずみ色じゃないからか?(謎)。長い巻きものに巻かれてないからか?(謎)(謎)。

がしか~し!映画を既に観たという小倉さんの反応がどうにもこうにも煮え切れて無く、ひじょ~~に気になるところです。まぁ~この人は基本V6の事も岡田准一の事も、興味ないっぽいものね。売れっ子が好きなんでしょ?嵐とスマップとかさ......(爆)。いや....知らないよ~なんとなくそんな気がするだけ。

例えば「日本の映画じゃないみたい」とか.....これって素直に褒め言葉として受け止めて良いものだろか...(悩)。そもそもその次の言葉が評価に繋がるワードでしょ。なんで言わないの...(悩)。
あと試写会のレビューなんかもそうなんだけど、とにかくよく出てくるのが「すごい」の3文字(笑)。この番組でも何度も何度も聞いた。これも.....だから~~次にどんなワードがくるかで評価は違ってくるよね。良いの?悪いの?どっち?(笑)。ちょっと前の若者が使う「ヤバイ」と変わらない。
アクションが凄いというのはよく分かる。ただ凄いから、どーなんだ?って話しです。「凄く良い」まで言ってくれたらひとまず安心出来るのにさ~(笑)。なんで言わないのだ....。もしや言えないのか???不安は募るばかりです(悩)。

どーでもいいけど.....そろそろ技の掛け合いは打ち止めにしませんか?(笑)。もうさ、いつ見てもどの番組みても技自慢(笑)。分かったから.....凄いのは分かった!こんなちっちゃい奴に勝てないのも分かった(爆)。痛そうに見えないけど、本当は痛いってのも分かった(爆)。分かったからもういいって(笑)。ここまで見過ぎると、もはや教室の後ろでプロレスごっこしてる小学生みたいに見えるんだもん.....(爆)。
でもこれからもきっとどの番組でも技自慢なんだろう。本人もそろそろ飽きてきたっぽいよね。でも番組的にはやらせるんだろな~。そして残念ながら肉体派筋肉俳優@岡田准一というイメージが世間様に浸透してってしまうんだな......困ったもんです(悩)。

SPプロモーション強化週間

2010年10月20日 | 岡田准一
やぁ~いよいよですね。公開まで残すところあと10日ほど....早いモンです。

とは言え....そろそろプロモーション強化週間に入るのかしら~なんて呑気に構えていたら...あ!!これ、ほんとに構えてるだけね(笑)いや、探そうとは思ったのよ(笑)。准ちゃんの出演情報がどっかに落ちてないかな~とPCの前に座った途端、違う事が気になって、ついつい横道だったはずがそのうち本流になってしまってました(謎)。

ちなみに熱中してたのは「フルーツビネガー」のレシピ。最近、お酢に嵌ってましてね....なんでもかんでも果物という果物を酢に漬け込んで「○○ビネガー」を作ってんの(笑)。それを豆乳やヨーグルトで割って食べたり飲んだりしてんの。これが実に美味しい!!
「梅はちみつ」から始まって(結局王道なのだけどこれが一番オイシイ...ただ梅は年中ある訳じゃないからね~もうストックが無いのが残念)無難な「リンゴ酢」、キウイとパイナップルを一緒に入れたのもやったな~(これも美味しい)。桃は香りがずば抜けて良いのだけど.....見た目がね~見るも無惨というか.....なんか桃がエイリアンみたくなってちょっとグロイです。ブルーベリーもやった(これも優しい味で美味しい...ただ経費が優しくない)。葡萄ははちっとも美味しくない(笑)。まぁ~色々やったけど、結局は無難な「梅」「りんご」が一番飽きが来なくて長く美味しく頂けます♪
おっと~~脱線したぞっと!!
まぁ~そんなこんなで、脱線するエリーさんの行動を予測してか(笑)お友達が早速准ちゃん情報を送ってくれました。びっくりです.....このタイミングでこの情報!!凄すぎます。(私信:准ちゃん情報......ありがとうございました。)
皆さんも一緒に復習しときましょう♪ではでは頂き物ですが置いておきますね。
■10月21日(木)
・『とくダネ!』特集企画
■10月23日(土)
・『土曜プレミアム』映画紹介
■10月24日(日)
・『ボクらの時代』 ゲスト(岡田准一・堤真一・波多野監督)
■10月25日(月) 22:00~
・『SMAP×SMAP』 ビストロゲスト(岡田准一&真木よう子)
■10月27日(水)
・『はねるのトびら』100円ショップ ゲスト出演(岡田准一)
■10月28日(木)
・『とんねるずのみなさんのおかげでした』
 食わず嫌い王 ゲスト出演(岡田准一・真木よう子)
■10月29日(金)
・『人志松本の○○な話』ゲスト出演(岡田准一)

近々では早速明日の「とくだね」ですね。ん?ボクら時代ってなんだろ...(悩)知らないな~(汗)。ビストロにも出るんだ~凄い!!これ、興味津々!!
これに「いいとも」も勿論出るよね。関西ローカルの「ちちんぷいぷい」もあるのかな。「マルコポロリ」も来そう。よ~し忘れないうちにとっとと予約入れちゃいましょう♪



ごきげんよう

2010年10月09日 | 岡田准一
ごきげんよう♪
いやいや....挨拶じゃなく「ごきげんよう」の方です(謎)。ライオンちゃんだかライオン君だかの「ごきげんよう」。何が出るかな~何が出るかな~」の「ごきげんよう」です。

金曜の朝、新聞のテレビ欄を見たら、誌面丁度中央付近に「ごきげんよう V6岡田准一 SPを語る」こんな事が書かれてた。
やぁ~驚いた。ドラマや映画なんかで何げに新聞紙面を見ていたら、いきなり主人公がある一カ所の記事に釘付けになるシーンとかあるっしょ。ほんとにそんな感じで「ごきげんよう」にロックオン状態だった。自慢じゃないけど普段そんな所に目が行くなんてないもの(笑)。よくあるシーン演出ついでに「二度見」も忘れずしといた(笑)。
それにしてもあの「ごきげんよう」ですよ?SPというキーワードがあるっちゅ~事は、映画「SP」のプロモなんだろ。そうか...「ごきげんよう」なんだ.....(悩)。どーでもいいけど何故今「ごきげんよう」なんだ?誰ターゲット?誰得?とりあえず録画セット♪

で、1日空けて今日、ついさっき見たのだけど......。うん、まぁ~なんだな(汗).....面白かったと言えばそうだし、無難と言えば無難だったかな....(笑)。可もなく不可もなく、こんなもんなんだろか~と思いながら見ていたら.....あっちゅ~間に終わってしまった(爆)。大怪我はしてないのでプロモーションとしては成立したんだろう(汗)。
それにしてもね~なんとなく、小堺さんが気の毒だったように思えたのはエリーさんの気のせい?おかしな空気が流れてなかった?それともこの番組はいつもこんな空気感?
なんだか.....無理くり面白くしてる出演者に、小堺さんが無理くり乗っかってるフリをしてるようで.......(汗)。穿った見方をしすぎでしょうか....(悩)。
そんな中一等輝いて頑張ってくれていたのが松尾さんですね。ご自分のポジションをよくわかっておいでです。
准一さんの相変わらずの真面目ちゃんぶりは、それはそれで面白かったけどね(笑)。
来られなかった堤さんを持ち上げるあたり、随分見ないうちに機転が利く坊ちゃんに成長したもんです...(笑)。まぁ~でも真面目すぎておもしろさ皆無な回答だったけど(爆)。そこまで求めるのは酷でしょうか.....(汗)。
真面目すぎるといえば.....技を掛けた掛けないの一件!!あそこは事実はどーあれ「掛けた」で素直に乗っかっておけばいいのにね(笑)。何故そこに拘るのです(笑)。重要なのはその後の実演なのに(笑)。相変わらず真面目だな~。

ところで.....あの技はほんとに効果がありますの?(爆)。痛いのかな....(悩)。ドラマ本編の時もそうだったんだけど、准一さんのアクション...というか技がどうにもこうにも凄く見えないんだよね。ごめんよ~准ちゃん、なんせエリーさんはド素人なもんでさ、よくわからんのだよ。だってどれも地味でしょ?(笑)。今回の技も、エリーさんにはちょっぴりアグレッシブな指相撲くらいにしか見えなかった(爆)。せめて腕相撲ぐらいの派手さがあればいいのだけど....(謎)。

さて、10月に入り怒濤のプロモーション強化月間突入です。これからどんどん各メディアで宣伝してくれるんでしょうな。とりあえず指で腕ででもなく、まんま「大相撲」の更に「大一番」くらい派手に勝負を掛けて貰いましょう♪

久しぶりにレギュラー徒然

2010年09月30日 | 岡田准一
久しぶりの准ネタ♪ほんと...いつぶりだ....(悩)。

今朝、「めざまし」で准ちゃんネタをゲットした。不意打ちだったから、録画も間に合わなかったけどね~(爆)。それにしても.....SPのあのテーマ曲が流れてきた時のエリーさんの反応ときたら......(笑)。はやっ!!自分で言うのもなんだが相当良い反応だった(笑)。やるな、あたし!今ならハエだってつかめる自信がある(謎)。
ちなみ、一昨日かな?「SP」の完成披露試写会があったそうで、その模様が流れてたようです。
そうですか.....公開はもう間近に迫ってきてるのね。...で、いつだっけ...あはは(笑)。

にしてもです、エリーさんの今朝一番の感動が「うあぁ~准ちゃんが....動いてるよ」だったのは如何なものなんだろう(笑)。動画だ動画♪それこそ「岡田クンが....動いてる」と思わず声に出してしまったくらいです(笑)。え~っと......ニュアンス的には「クララが立った....byハイジ」これと同じです(謎)。その後暫く時間が止まったようにボーっと画面を見てました。感動したんだろうか.....(悩)。
いや待て待て待て....こんな事で感動していいのか!あたし.....。たかが「動いてる」だけじゃないか。でもあのときのハイジは確かに感動してた(謎)。ならば「岡田が動く」...「岡田が動く」.....「岡田が...働く」(笑)。おぉ!!これは間違いなく感動に値する(謎)。

とは言え.....「動いてる」以外の収穫はあまり無かったのですが.....(爆)。なんせ「緊張しました」しか喋ってなかったんだもの(笑)。主役だぞ?それだけかい(笑)。編集されちゃったんだよきっと.....と思うことにした(笑)。

どーでもいいけど、何故今「麻生太郎」なんですの?この人選は正しいのか?そもそも....誰得なんだ?(悩)。
歴代総理で一番多くのSPに警護させてた...とかなんとか言ってたけどね(多分...だけど)。...で?だから?(爆)。
コメント(感想)も「俺だったら犯人を撃っちゃう」とかなんとか、もうそこら辺の小学生と同レベルな事を言っておった。流石マンガ大臣麻生太郎ですね(笑)。
この人、映画をちゃんと見てたなかったんじゃない?白状しておしまい.....寝ちゃってたんでしょ?(笑)。
まぁ~少なくともレギュラーシリーズ(ドラマ)は見てないよね。ここで「見てたぞ!」とか豪語されても、それはそれで困りものです。お仕事して下さい。
はっ!!もしかして...あれじゃない?ドラマ版を見てないと置いてけぼりをくらう系だったりする?ありえ~る(爆)。ドラマの時から、親切丁寧な作りじゃなかったからね。自己満全開な映画になっている事は大いにあり得る。だから....この間映画館で観た予告の前半部分はほぼ「今までの経緯(過去映像)」だったんだな。なるほど......なんだか嫌な展開だぞ(爆)。
あとリムジンでの登場も.....なんだか.....ちょっと.....(汗)。完全にお金の使い方間違ってるね(笑)。日本の政治の縮図がこんな所にも....(爆)

それにしても.....岡田さん、あなた麻生さんよりちっちゃいんじゃないかね?錯覚か?そ、そ、そんなはずは.....(悩)いか~ん!軽くクラッときた(爆)。


ちょっとブレイク

2010年09月15日 | 岡田准一
ブレイクが岡田ネタというのもどうかと思うけど....(汗)。

その前に.....私信:ごめ~んつきちゃん!!コメント入れてくれてたのに、ぜ~んぜんスルーしてしまってました(汗)。最近は来客も少ないし、コメントに至ってはほぼ皆無だし、ここも独り言状態だったのでモニターしてませんでした(反省)。で~~~「チャングム」は....宮廷料理のドラマというのをNHKスペシャルかなんかで特集してたのは薄らぼんやり覚えてるけど、それがチャングムというのに繋がらなかったのよね。

さて今日はひっさびさの岡田ネタ....と言っていいのかどうか(爆)。
会報が届きました。灰色の空をバックにねずみ色の集団が表紙だった。
剛ちゃんのやや内股な足が可愛い(爆)。健ちゃんは相変わらず涼しげだね~。この人、コンサートとかで汗だくになっていても、何故か涼しげに見えてしまうのはエリーさんだけ?根っからのアイドル、アイドルが天職なんだと思う。
で~准一さんはというと....この中で一番の薄着のはずなのに、なんだかとても暑苦しい(爆)。何故だ.....(悩)。暑い中でもスーツをスマートに着こなしているビジネスマンの方が、涼しげに見える...これと同じ法則だろうか。
いや...どうだろ(悩)なんかぴんと来ない(笑)。胸元の開き具合がやらしいからか?(爆)。ニヒっな口元がエロイからか?(笑)。腕だな...腕がパツンパツンだからだ。血管が浮いてない。つんつるてんのマネキンみたい。ここまでくると暑苦しい(偏見ですよ、それ.....)
どーでもいいけど、准一さん、あなた上着をどっかに置き忘れたでしょ?移動の車の中とか、ベンチの背もたれとか.....どっかに忘れてんだよ。ぜって~そうだと思う(笑)。だって一人だけコンセプトが違うもん(笑)。

★アーティストからあなたへお誕生日メッセージのサービススタート!!
封書の表書き空白部にそう書かれていた。そんなサービスが始まったんだ。なるほど......(悩)。
まぁ~不特定多数に向けられたメッセージを、自分オンリーに変換できるほど、エリーさんの頭は乙女じゃないしな~(汗)。貰ったら貰ったで、飾るわけにもいかないし、捨てるわけにもいかないし、持ち歩くなんてとんでもない!!お土産で貰った「お守り」みたいなポジションになりそうね,......なら、い~~らない(笑)

Mステ

2010年09月03日 | 岡田准一
Mステ
新曲「only dreaming」Mステで初披露。
...と知ったかな事書いてますが、エリーさん的には完全に不意打ちな登場です(笑)。ほぼノーマーク(笑)。いやさ、これだけファン歴が長くなると普通に考えりゃ、リリース週に出演するなんざわかりきってる事なのにね~手元にブツが無い分、数日前にここで書いたあとはリリースした事実はどこかに飛んでったようよ(爆)。すっかりさっぱり忘れてたもん(爆)。
それでもなんだかんだ言ってもう一人のエリーさんのファン魂が呼んだのかしら?(謎)
なんとな~くテレビをつけて、なんとな~くチャンネルをザッピングしてたら、ねずみ色の集団に遭遇したんだから、やぁ~不思議大発見です(笑)。びっくりです。

ところで.....また書きますか?これを書くのは何度目か自分でも分かんないけど、この現象が発生した折は毎回書いているので......注:グレーじゃないよ、ねずみ色の集団ね(笑)。
自分で書いててなんだけど....この「ねずみ色集団」フレーズも流石に飽きた。あなた達も大概飽きたでしょ?蔵出しみたく、困った時はこんなねずみ色の服を着せられてるんだから。つくづく思うよ、ほんと地味だよね~~~。区役所の人達かと思った。
どーでもいいけど....准一さん、あなた、今年のこの暑さでさえ夏痩せしてないのね(笑)。二の腕が~~~ガチムチじゃないか!!健康でなによりです....って事にしておきましょう(爆)。

お歌の方は.....やぁ~なんて言いましょうかね.....どー書きましょうかね...(悩)。ドラマ主題歌として最初に聞いた時とほぼ同じ印象なんだけど.....(先日の感想参照)。つまりだよ、ある意味ブレてないというか、一貫性があるというか、どこを切り取っても同じというか.....だから安定?安心?出来るというか......ぶっちゃけ広がらないとうか.......それこそひじょ~~~つまんない曲だ!というか........う~ん(悩)。どーにもこーにもひっかからない曲って事だよ。
振りもさ、途中本人達でさえ頭抱えちゃってるんだもん(いや、それ違うでしょ。そんな演出です!)聞いてるこっちもぽか~~んってなっちゃいました(笑)。不安になるだろ~~が(爆)。

どーでもいいけど......ひっさしぶりに見た歌番組は、思いの外.....地味だった(爆)。華やかさとは無縁な画面だったな~(爆)。今日だけたまたまなのかい?特別なのかい?Vに限らずどのキャストも画面から地味オーラが滲み出てきてた。これは今の音楽業界がそんな流れなんでしょうかね。
まぁ~来週がどか~んと豪華なラインナップだったので、今日はたまたま運悪く帳尻あわせだったのかもしれないな...あはは(笑)。

どもっ!

2010年06月17日 | 岡田准一
出張から無事戻ってきました。
月曜からの怒濤の三日間を終え....と書こうと考えていたけど、それ相応、いやいや、最悪の事態も考えてしこたま準備して乗り込んだせいか、終わってみればあっけない三日間だった(笑)。なんだよ~あたし!やれば出来る子だよまったく...というのは半分冗談(笑)。スタッフの協力無くしては無事に済ませられなかったろうな(感謝)。
とりあえず顔も名前も出来る限り売ってきた(笑)。今後に役立つは思えないけどね~(爆)。

さて、Vコンの事をち~っと書いておこうと思うけど...う~ん(悩)もう既に遠い過去のような...(爆)。
ならMCレポか.....(悩)。いや待て待て待て.....いきなり大きく出たね(謎)。今のエリーさんにはハードルが高すぎる(爆)。なんせ准一さんの「長野君ってほんと優しいよね~」発言ぐらいしか覚えてないんだから(笑)。

あとは健ちゃんの「今日はどんな問題発言しようかな~」とかかな(笑)。これ、エリーさん的には相当ツボりました。なんかね~楽屋で伸びをしながらこんな事、ほざいてたそうよ(笑)。もうね~これがおかしくておかしくて...(笑)。
去年のツアーあたりからかな~エリーさん的に健ちゃんのポイントが高いのよね。このエリーさんがだよ?信じられないでしょ?(爆)。底辺まで行っちゃったから、平均回帰していくもんなのかな(謎)。
やぁ~それにしても長かった.,..,..彼はアイドルの中のアイドルなんだと気付くのにえらく時間がかかってしまったよ。すまないね~気付くのが遅くてさ。

剛ちゃんは相変わらずの無精ひげ面だった。汗のかきかたから察するに、新陳代謝は活発じゃ無さそうだよね。ならあの相当な勢いの無精髭は、一体どれぐらい放置していればあ~なるんだろとちょっと心配になった(悩)。まぁ~准一さんならあれくらいの髭面なら、小一時間で充分でしょうが....(笑)。とりあえずち~っとは健ちゃんを見習ってみては如何だろうか。
肝心の准ちゃんは....はて?髭は無かったよな(汗)。でもツルテカだったイメージが無いのはどうしてかしら(悩)。
ん?モミアゲか?いやいやいや....そんなご立派なモミアゲは生えてなかった気がする。なら....(悩)はっ!そうか~!オープニングはツルテカだったんだよ、きっと(笑)。そんでもってエンディングまできた頃には、うっすらきちゃってたんじゃないかね?(そんなに早く来ません)。代謝良すぎます!」時間経過は残酷ね(だから~)。

Vコンラスト

2010年06月13日 | 岡田准一
行ってきましたVコン♪
やぁ~楽しかった!!凄く凄く身勝手でどうしようもなく自分本位な感想だけど.......やぁ~私のためにあるような演出だったわ(笑)
シングル曲をあんなに沢山歌ってくれるなんて.....。
その時々、あんなだったな~こんなに熱かったな~といちいち当時を振り返りながら聞けて、なんだかいつになく満腹です。特にORANGEからの怒濤のシングルメドレーはやばかったね。なんせプロモも連動して流してくれちゃうんだもの。ありゃ反則じゃ(笑)。ウルウルしまくりだったもん。
何よりラストが「羽根」だなんて!!エリーさんがVの曲で一番好きな曲じゃないか。ダントツ好きな曲です。それも今回は准ソロパートからはじまる2番も歌ってくれちゃうんだもん(涙)。いつもはここズバッと切られちゃうもんね。エリーさんの今回の決断は正しかったんだわ!。良かったよ~ありがと~(涙)。

細かい感想も落としたいのだけど......如何せん明日から3日間出張でしてね。この3日間の為に最近バタバタしてた訳なんですが....(汗)。なのでこの山を越えたらまたここに戻って...くるかも...しれない(爆)

とりあえず一言二言....(笑)
准一さんは終始至極ご機嫌でした。
「仕方ないな~はいはい(心の声)」の後の「ニヒっ!」が殺人的に可愛かった。
相変わらず長いモノ(マフラーやら紐やら布きれやら...)に巻かれてた。
ノリが若干おっさんだった。
いや待て待て待て....若干どころか.....ほぼ「せんだみつお」か「タケチャンマン(否北野武)」だったぞ。
靴ひも緩みすぎ!伊東家の次男に聞いてみたらどうかね?
どーでもいいけど...今回はエリーさんの席の関係だとはいえ、お尻アングルが多いったらなかった。センターはほぼケツ鑑賞だったよ。ケツ・ケツ・ケツ....あっ!こっち見た...と思ったらすかさず振り返ってやっぱりケツかよ~(笑)。その准ケツに向かってワーキャー叫んでるエリーさん.....相手は尻なのに(悩)。まぁ~貴重な体験だたっという事にしましょう♪