東大寺から山焼き前、立ち入り禁止の若草山を横に見て土産物屋の間を通り抜け春日大社入り口に到着。
気温は低いのですが歩くのはかなり速い方なので少し汗ばんできました。
ここにはつい立寄りたくなる様な茶屋があります。
入り口すぐの水谷神社を通り過ぎ
桂昌殿から
西回廊を通り慶賀門から参入しました。左に直会殿。
かなりの人出でおみくじ、お守りのところは長い行列になってます。
御本殿前の中門・御廊。
社頭の大杉
捻廊
一周して南門から出てきました。
若宮神社方向へ行く巫女さん達。
一人でせかせか廻ってますので、ここまで来てお守りも買ってないことを思い出す。
どうしようか少し考えましたがぐるっと回って再び慶賀門から参入。
娘に安産のお守り、孫にこども守、自分と知人に夢結び守を購入。
お守りも購入したし、安心して興福寺方面へ。
公園のところでふと浮見堂を思い出しせっかくだから行ってみることにする。
こちらは円窓亭。
そのすぐ下に
池に浮かぶ浮見堂。
桜、紅葉、雪のときにはいい景色となるんでしょうね。
円窓亭を模したような江戸三さん。
三条通りへと戻って...
興福寺に到着。
均整のとれた五重塔です。
五重塔の相輪
こちらは鬼瓦
南円堂。
南円堂横の手水舎のかわいい竜。
こちらは通り近くにある三重塔。
猿沢池へと行ってみます。
池の畔に伝説や不思議を書いた碑が。
定番の猿沢池からの五重塔の図。一番奈良らしい風景とか。
朝から朝護孫子寺、東大寺、春日大社、興福寺と電車に乗ってた10数分以外はずっと立ちっぱなしの歩きっぱなし。
さすがに足が痛くなってきました。時計を見るとまだ午後2時過ぎくらい。
ちと早いが今日はこれくらいにしておこう。
昼飯も食べてなかったので近鉄奈良駅近くの柿の葉寿司の平宗で焼き鯖寿司を買い、土産物屋の通りで奈良漬けやお菓子を少し購入してから三条通りを歩いてホテルへと帰りました。
ひと風呂浴びて、缶ビール飲みながらの焼き鯖寿司が思いの外美味かった。
テレビを見ながら一休み。
ちなみにこの日の夕食はこれまたホテル内にてディナーバイキング。
宿泊客は500円引きの3000円となっておりました。
浮見堂
リアル仏像 阿修羅(現存仕様)
リアル仏像【天燈鬼・竜燈鬼】【送料無料】
気温は低いのですが歩くのはかなり速い方なので少し汗ばんできました。
ここにはつい立寄りたくなる様な茶屋があります。
入り口すぐの水谷神社を通り過ぎ
桂昌殿から
西回廊を通り慶賀門から参入しました。左に直会殿。
かなりの人出でおみくじ、お守りのところは長い行列になってます。
御本殿前の中門・御廊。
社頭の大杉
捻廊
一周して南門から出てきました。
若宮神社方向へ行く巫女さん達。
一人でせかせか廻ってますので、ここまで来てお守りも買ってないことを思い出す。
どうしようか少し考えましたがぐるっと回って再び慶賀門から参入。
娘に安産のお守り、孫にこども守、自分と知人に夢結び守を購入。
お守りも購入したし、安心して興福寺方面へ。
公園のところでふと浮見堂を思い出しせっかくだから行ってみることにする。
こちらは円窓亭。
そのすぐ下に
池に浮かぶ浮見堂。
桜、紅葉、雪のときにはいい景色となるんでしょうね。
円窓亭を模したような江戸三さん。
三条通りへと戻って...
興福寺に到着。
均整のとれた五重塔です。
五重塔の相輪
こちらは鬼瓦
南円堂。
南円堂横の手水舎のかわいい竜。
こちらは通り近くにある三重塔。
猿沢池へと行ってみます。
池の畔に伝説や不思議を書いた碑が。
定番の猿沢池からの五重塔の図。一番奈良らしい風景とか。
朝から朝護孫子寺、東大寺、春日大社、興福寺と電車に乗ってた10数分以外はずっと立ちっぱなしの歩きっぱなし。
さすがに足が痛くなってきました。時計を見るとまだ午後2時過ぎくらい。
ちと早いが今日はこれくらいにしておこう。
昼飯も食べてなかったので近鉄奈良駅近くの柿の葉寿司の平宗で焼き鯖寿司を買い、土産物屋の通りで奈良漬けやお菓子を少し購入してから三条通りを歩いてホテルへと帰りました。
ひと風呂浴びて、缶ビール飲みながらの焼き鯖寿司が思いの外美味かった。
テレビを見ながら一休み。
ちなみにこの日の夕食はこれまたホテル内にてディナーバイキング。
宿泊客は500円引きの3000円となっておりました。
浮見堂
リアル仏像 阿修羅(現存仕様)
リアル仏像【天燈鬼・竜燈鬼】【送料無料】
なんと愉快な奈良の本―今、行きたい1300年分のええトコ、ごきげんな店。 (えるまがMOOK)京阪神Lマガジンこのアイテムの詳細を見る |
拝んでしあわせ 奈良の仏像100田中 ひろみ西日本出版社このアイテムの詳細を見る |