goo blog サービス終了のお知らせ 

「世直し太郎」の政局斜め読み

偏向マスメディア報道の本質を直観力で読み解き、内外の話題を大胆に斬っていきます。とりわけ大中華帝国主義許すまじ!です。

『河野談話』白紙撤回はいつやるの?今でしょ!

2013年05月30日 | 歴史捏造による日本包囲網の闇
とにかく、日韓外交において、一連の従軍慰安婦問題をここまでこじれさせた元凶は、なんと言っても日本政府が平成5年(1993年)に発表した『河野談話』にあることは間違いありません。  橋下大阪市長に言われなくとも、「証拠がない以上、ないものはない」ときっぱりと政府見解で言い切らなかった事が諸悪の根源なわけです。 もう談話発表から20年という月日が経とうとしていますが、この間、かなり既成事実化が進ん . . . 本文を読む

自称元従軍慰安婦証言こそ捏造の温床!史上空前の「賠償詐欺」事件だ!

2013年05月30日 | 歴史捏造による日本包囲網の闇
とにかく「従軍慰安婦」という用語そのものが亡国文化人の造語から始まり、「強制連行でさえ一切証拠なし」と過去の現地調査で判明している以上、頼れるのは元従軍慰安婦の正確な証言となるはずですが・・・ あろうことか最後の砦であるはずの自称元従軍慰安婦の韓国女性たちの証言でさえ、証言するたびにつじつまが合わず、単なる記憶違いでは済まされない偽証の疑いがあり、韓国政府による日本批判の根拠は全くないと言えるで . . . 本文を読む

日本政府は「日本文化振興キャンペーン」を全世界で展開せよ!

2013年05月30日 | 外交・安全保障問題
現在、経済産業省を中心に「クール・ジャパン」政策が振興していますが、単なるコンテンツビジネスを中心とする経済振興政策に留まってはならないでしょう。 日本古来の伝統文化のみならず現代まで脈々と流れる日本の精神文化全体の振興キャンペーンがなければいけません。 反面教師は、中共政府が全世界で展開する「孔子学院」でしょう。 中国固有の文化である儒教を広めるために孔子を持ちだしたと思うなら、お人好し過 . . . 本文を読む

この日本で亡国文化の拡大再生産に鉄槌を下せる日は来るのか?

2013年05月30日 | 外交・安全保障問題
日本が迷走している最大の理由に、真っ先に政治の責任が上がりますが、よくよく考えてみると、戦後日本の「時代の空気」を創っているのは、亡国の左翼文化人とマスコミの結託による亡国文化の拡大再生産とも言える状況があるのではないでしょうか? 今回のいわゆる「従軍慰安婦」問題も、事の発端を見てみれば、千田夏光氏による「従軍慰安婦」なる造語から始まり、さらには、吉田清治氏による「性奴隷」呼ばわりが輪をかけまし . . . 本文を読む

すでに日本の国防体制は風前のともしび、改憲待ったなし!

2013年05月30日 | 朝鮮半島問題
もう、今夏の参院選で、憲法改正の入口論にしか過ぎない憲法96条改正さえ、選挙の争点にしないと自公は決めたようですね。これでは日本が終わってしまいますよ! 以下、記事のように、すでに北朝鮮が、日本の「原発テロ」のシミュレーションを終えたと報道されているのですから、本来なら、憲法改正のみならず、「核抑止力保有」まで踏み込んだ議論が国会で行われていなくてはならない段階です。 平和ボケ日本ここに極まり . . . 本文を読む

中共外交の術中にはまり、尖閣主権放棄は近いぞ!

2013年05月30日 | 中国共産党問題
今回ご紹介する記事を読むまでもなく、日本政府は完全に中共政府の高圧的外交に屈服するしかない展開になっています。 まず度重なる中国海洋監視船による「領海侵犯」をすでに本年だけでも二十数回も許し、海上保安庁の巡視船が「速やかに退去せよ」と言いつつ、数時間も毎回領海侵犯を許しているのですから、事実上「黙認している」ということにしかなりません。 良いでしょうか。これは事実上「黙認」行為です。主権発動の . . . 本文を読む

5月29日(水)のつぶやき

2013年05月30日 | 歴史捏造による日本包囲網の闇
 世直し太郎 @yonaoshitarou 05:05 よし!橋下大阪市長VS朝日で徹底的やってもらいましょう!【記事】「誤報」の指摘あたらない 朝日新聞大阪本社社会部長(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130529-… from Tweet Button返信 リツイート お気に入り  世直し太郎 @yonaoshitarou  . . . 本文を読む