新潟えきなか保育園ブログ

心も体も健康で感性豊かな子どもらしい子どもを育てる本園の園内生活や子育てアドバイス等の情報を発信します。

1月のお誕生会☆

2009-01-30 17:28:52 | えきなか園生活
今日は1月のお誕生会でした

午前中はことり組さんのケーキ作り。
今月は、スィーツギョウザです。
餃子の皮にチョコやバナナやチーズやコーンを入れて包みます。
マルコ先生や実習生のお兄さんも一緒に作っています

お誕生会はみんながステージの前に集まって、大型絵本を読みました
お話は「そらまめくんのベッド」です。
お誕生日の女の子に「おめでとう」のお祝いをしてランチです

ビーフシチュー、魚のマヨネーズ焼き、サラダにデザートたくさん食べました。
3時にみんなが作ったスィーツギョウザ、大きいお友達には好評でしたが、
小さいお友達は、固くて少し大変そうでした

楽しいお誕生会でした



パイナップルと食育

2009-01-29 17:14:18 | えきなか園生活
今日の午前のおやつはパイナップルです。
皆さん、パイナップルはもちろん知っていますよね。
おうちでも食べやすいように剥いて、
一口サイズに切って出されていると思います。

給食の先生が、みんなにパイナップルの切る前の状態を見せたくて、
上の葉っぱの部分も一緒に出してくれました
すみれ組のお友達は興味津々に見たり触ったりしています。
「痛い」と声も聞こえてきます。
皮や葉の部分は硬くてチクチクすることを知りましたね!

普段何気なく食べているものですが、どういう風になっているのか、
どのように調理されるのかも知っていくことは大切ですね

みんなの体が日に日に大きくなっていくことを実感しながら、
食育も大切にしていきたいと思います



How old are you?

2009-01-28 18:27:08 | えきなか園生活
えきなかのお友達は英語が上手になってきています☆
たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組さんもバネッサ先生に慣れてきて、
20分間集中して先生のお話を聞いています。
色や数、身近な単語も少しずつ言えるようになっています

すみれ組さんは、バネッサ先生に、
「What is your name?」とたずねられると、
「My name is ×××」とお返事をします。

いつもはマイクを使って答えるのですが、
今日はマイクがないので、先生の手がマイクでした。
先生の手にKISSするくらい近くによるので、先生もくすぐったそうです
年齢も英語で答えられるようになっています。
「How old are you?」「I'm 3!!! 」

自然に英語を覚えているみたいですね



おまわりさんに変身!

2009-01-27 18:20:28 | えきなか園生活
ちゅうりっぷ組と大きなたんぽぽ組のお友達は、
いろいろな職業に変身して楽しんでいます☆

最近、お医者さんごっこが流行っているようですよ。
かわいいお医者さんや看護婦さんに診てもらうと、
病気も吹っ飛んでしまいますよね

帽子をかぶって、かっこいい警察官になったり
お手紙を配達する郵便屋さんもいたり、
いろいろな職業に変身します。

外から、「ピ~ポ~ピ~ポ~」の音が聞こえると、
みんな窓から様子を見ています。
電車や救急車の乗り物にも興味があるのですね

みんなは将来何になりたいのかな

雪景色☆

2009-01-26 18:11:54 | えきなか園生活
今朝は一面真っ白の銀世界でしたね。
久しぶりの雪でワクワクしているお友達もいたかなぁ☆

今日は園外保育で「せんべい王国」の予定でしたが、
悪天候とまだ子どもの体調が万全でないため、
2月中旬に延期になりました

「行きたかったなぁ」という声もあり、
先生も残念な気持ちがいっぱいですが、
みんなが元気でお天気も良いときに行きましょうね

お外には出られなかったけれども、園の中で元気に遊びました。
お気に入りのおもちゃや遊具でそれぞれ遊びます

明日も雪マークですが、風邪引かないように気をつけましょうね。







たんぽぽ組とマルコ先生☆

2009-01-23 17:50:12 | えきなか園生活
今日はマルコ先生の英語遊びでした。
年長クラスの英語レッスンの終わった後に、
たんぽぽ組のお友達と遊びました。

小さいたんぽぽ組は、ちょうど人見知りの時期のお友達が多いので、
「泣くかなぁ」と心配でしたが、みんな興味津々です。

遠くから先生を見てニコニコしている子
少しずつ近寄ってみる子、
人見知りせずに先生とおもちゃで遊ぶ子・・・
いろいろですが、マルコ先生に興味を持っているようです。

外国の先生という意識はなく、誰かのお父さんという感じで見ているのでしょう。
少しずつ少しずつ歩みよる姿はとてもかわいいですよ




楽しい乗り物

2009-01-21 17:11:03 | えきなか園生活
最近、電車ごっこが流行っています。
ダンボール箱に紐をつけただけの楽しい乗り物ですが
大人気です。

最初は、クリスマス会のソリとして活躍したのですが、
今ではたんぽぽ組さんからことり組さんまで乗って楽しんでいます

先生が赤ちゃんを乗せて泣くのをあやしたり、
ことり組のお兄さんやお姉さんが小さい子を乗せたり、
お友達同士で順番に乗せ合いっこをしたりと
いろいろなパターンで遊んでいます

泣いていた子もこのダンボールの電車に乗ると、ニコニコ顔になり、
「僕も!」とせがむお友達もいます。

身近なものが楽しい遊具になるものですね







元気な体を作りましょう☆

2009-01-20 18:08:40 | えきなか園生活
新潟市の幼稚園や小学校でインフルエンザが流行しているようです
えきなか保育園でも今週はお休みのお友達が出てきました。

うがいや手洗いをこまめにして予防しましょうね

たくさん食べて栄養をつけることも大事です。
今日の給食もおいしくいただきました。
今日のメニューは鮭の塩焼き、五目大豆、豚汁です。
たんぽぽ組やちゅうりっぷ組のお友達も好き嫌いなく、
たくさん食べています
おうちでもお野菜やお魚、お肉・・・バランス良く食べましょう。

風邪に負けないからだを作りましょうね

お正月遊び

2009-01-19 17:40:05 | えきなか園生活
土曜日のもちつき大会は楽しかったですね
連絡帳にも「楽しかったです♪」「来年も楽しみです☆」と書かれており、
皆さんに喜んでもらえて良かったです。
お父さんお母さんも羽付きをする姿が真剣でした

今日もお正月遊びで盛り上がっていましたよ。
福笑いをしたり、坊主めくりをしたり、それぞれ楽しんでいるようです。
特に坊主めくりは好評で、職員室に百人一首を取りに来て、
みんなで始めています。

「やったぁ姫だぁ!」
「蝉丸坊主はまだ出てないよぉ」

賑やかに遊んでいます。
“蝉丸坊主”なんて言葉知っているんだと思ったら、
園長先生が教えていたようですね。
それにしても子どもの覚えの早いこと・・・

今週は引き続き坊主めくりで盛り上がりそうです


えきなか保育園 もちつき大会!

2009-01-17 14:01:54 | えきなか園生活
今日は「もちつき大会」です
ホールに大きな臼と杵が用意され、アツアツのもち米が登場です。

最初は、お父さんに力強くついてもらいます
“よいしょっよいしょっ”のかけ声に合わせて、
もち米からお餅へ変身していきます。
お父さんのかっこいい姿に子どもたちも嬉しそう

次はみんなの番です。
たんぽぽ組、ちゅうりっぷ組さんはお父さんお母さんと一緒にペッタンコ。
ことり組さんとすみれ組さんはひとりでつきます
小さな手で大きな杵を持って頑張りました。

出来上がったお餅をみんなでいただきました
初めてお餅を食べたお友達もいたようですね。
つきたてのお餅はおいしくて、いっぱい食べました

午後からは百人一首を使ってj家族対抗「坊主めくり」や、
羽子板、コマ回しなどのお正月遊びを楽しみました

今年は残念ながらお餅屋さんのおじさんが急遽来れなくなり、
どうなることかと思いましたが、皆さんのご協力のおかげで、
楽しい餅つき大会ができました。ありがとうございました