趣味・写真

訪問頂きありがとうございます。
気に入った写真が撮れたらアップしています。
ご意見ご感想大歓迎!
(ノ´▽`)ノ

笠岡港まつり2014花火大会

2014年07月27日 | 日記・写真
7月26日(土) 笠岡港まつり2014花火大会です。    \(*^Ο^*)/

神島 ( こうのしま ) 大橋の上に陣取って撮影しました。 周りには見物客やカメラマンがいっぱい! (℃゜)

 ・・・ 私もその一人   ('~`;)



             (〃^o^)  たまや~~! 
          





          





          







  


               


  




  


               


  




          




今回は、場所の選択が失敗です・・・

この橋は通行止めではないため、後ろを車が通過していきます。

大きな車が通るたびに橋が揺れます。  (゜Д゜;) あ~しっぱい!

(岡山県笠岡市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡ベイファームひまわり2014 その2

2014年07月26日 | 日記・写真
7月26日(土) 2段階目( お店の南の5ha畑 )が綺麗になって来ました。 /(o^。^o)/

咲き揃うタイミングが 8月3日(日)のひまわりフェスティバルに合わせてあります。

いい仕事してますね~   (^ー゜)ъ  Good job!

     




           ヽ(´▽`)/
     




           (*'∀'*)
     




           (`⌒´)
     

前回(1段階)の様子 ・・・> ここ

(岡山県笠岡市)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沙美海水浴場

2014年07月20日 | 日記・写真
7月20日(日) 中国地方が梅雨明けしました。  (゜∀゜)

平年(7月21日)より1日早く、昨年(同8日)より12日遅かったそうです。

小中学校も夏休みに入り、沙美海岸(日本で最初の海水浴場)で海水浴を楽しむ人も増えて来ました。
 (ノ´▽`)ノ


     (´v`)★∴∵
     





     

お る す ば ん も 暑 そ う  (`。´;ゝ)

そう言えば子供が中学生の時 『 友達と泳ぎに行きたい 』 と言われて、
車で連れて行き、浜辺で見てたなぁ~   (´ー`)  なつかしい!

さて、これからが夏本番です。
熱中症など体には十分注意して元気に過ごしましょう。  p(^◇^)q

【 沙 美 海 岸 】
沙美海岸が日本最古と言われる海水浴場として名を馳せるようになったきっかけは、1880年(明治13年)、
坂田待園という医師が健康向上の手段として海水浴に注目し、それを受けて当時の村長(吉田親之)が
海水浴場を開いたのがきっかけであるといわれています。 その後、1983年(昭和58年)から6年間をかけ、
日本最初の人工養浜工事が行われ、南国風に整備された沙美海岸は、その美しさから「日本の渚・百選」にも
選出され、夏には毎年多くの海水浴客でにぎわいます。     (倉敷市ホームページより)

(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨上がりの遙照山

2014年07月20日 | 日記・登山
土曜日の早朝、外から雨の音が ・・・ 寝ぼけながら 「 山は歩けないか~ 」  (ρ.-)oo

二度寝して目がさめると (*´〇)ゞ  あ! 雨が上がってる 遙照山を歩きに行こっと!   






なになに?   卵?   【・_・?】 









     


湿度の高いこの時期、いろいろなキノコがあちこちに ・・・  へ(^-^)乂(^o^)ノ



『 ♪きのこのこのこ げんきのこ ・・・ ♪ 』






       




(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かもがた町家公園の蓮

2014年07月14日 | 日記・写真
7月13日(日) かもがた町家公園の蓮です。

ちょうどカマキリがいたので一緒にパチリ!    (o^ー^o)




     







 【 かもがた町家公園 】

町家2棟、倉3棟を忠実に修復した江戸時代の歴史的建築物と伝統植物園を合わせもつ公園で、園内には圏内で最も古い

築後300年以上を誇る町家(県重要文化財)が残っています。    (あさくち観光ガイドより)

(岡山県浅口市)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連島のレンコン田

2014年07月13日 | 日記・写真
連島レンコンの田んぼを見に行きました。  見渡す限りレンコンで~す。 \(^O^)/




     








     


     





     

浮かんでいる葉の上に ありんこ が ・・・ (・・?)  『 どこから来たの? 』 と聞いてみたくなりました。


   (@^▽^@)


   o(^▽^)o


おいしいレンコンになるんだよ~  ヽ(*^▽^*)ノ

(岡山県倉敷市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅 雨 の 遙 照 山

2014年07月07日 | 日記・登山
7月6日(日)梅雨真っ只中、空には雲がびっしりですが 天気予報によれば雨は午後からと

言うことでいつも通りカメラを持って遙照山へ・・・   v(*^^*)v







     







梅雨だけあって、湿度は高かったです。

登山道は歩くたびに新たな発見があり飽きません。  (*´∀`)b

(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お庭のあさがお

2014年07月07日 | 日記・写真
7月6日(日)庭に朝顔が咲きました。  (*^v^*)   記念にパチリ!



午後は雨が降り始めたので濡れた朝顔をもう一度 パチリ!

     

う~ん ・・・ 朝顔が合うのは梅雨より、やっぱ真夏でしょうね  (゜ε゜)




(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠岡ベイファームひまわり2014

2014年07月06日 | 日記・写真
7月5日(土) 先日地方ニュースで 『 道の駅 「 笠岡ベイファーム 」 のひまわりが見ごろです 』 (∵)ホヘ…?
と紹介していたので慌てて行ってみました。    (゜O゜)ヒェ~ 去年は8月だったのに???



 m)゜O゜'(m ヒャ~  少し 見ごろを過ぎたか?  でも頑張って撮るッ (`∩´)Ω





なかよしカップルにお願いして ・・・ パチリ!

モデルになって頂きありがとうございました。  m(._.)m 謝 謝 !

     




わ!  宇 宙 人 出 現 !  ( °O °;)


わ!  大 輪 ひ ま わ り 出 現 ! (゜◇゜)    


お店の人に聞くと、今年は3段階で行くそうです。

1段階として、お店の北側4ha畑 ( 今回行ったところ、見ごろは過ぎていました )
2段階として、お店の南の5ha畑 ( 7月下旬が見ごろ? ) ・・・> 今年のひまわりフェスティバルは8月3日(日)
3段階として、2段階の畑の西側の畑 ( 2段階の後に見ごろにする予定 )
と言うように、夏期間中ひまわりが楽しめるようにしているとのことでした。

 ( ^o^) いろいろ考えてるんだね

 (´o`A゛ 慌てるんじゃなかった ・・・ また撮りに行こっと (^o^)v

去年(2013年)のひまわりの様子は ---> 『笠岡ベイファーム ひまわりフェスティバル

一昨年(2012年)のひまわりの様子は ---> 『夏の思い出

(岡山県笠岡市)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大 賀 蓮

2014年07月05日 | 日記・写真
7月です。 梅雨です つーゆ!  (o'∀^o)ノ

阿藤伯海記念公園 (あとうはっかいきねんこうえん)の大賀蓮が咲き始めました。







     








     








     


*** 大賀蓮について ***
昭和26年 ( 1951年 ) 岡山市出身の植物学者・大賀一郎博士が、千葉県の弥生時代と見られる遺跡の
泥炭層から種子を発見し、発芽に成功したもの。 他種に比べてピンクが薄く華の開きが大きいのが
特徴です。1つの華は、朝4時頃に咲き、夕方には閉じる。これを3日間繰り返し、3日目の夕方には
花びらが閉じずに散ってしまうといいます。
(浅口市教育委員会・・・現地看板より)


(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする