趣味・写真

訪問頂きありがとうございます。
気に入った写真が撮れたらアップしています。
ご意見ご感想大歓迎!
(ノ´▽`)ノ

遥照山の紅葉

2009年10月25日 | 日記・写真
遥照山の紅葉がだいぶ進んで来ました。
秋もだいぶ深まって来ましたね、な!なんと来週は11月だ!
はやいな~   (。・_・。)

 

(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の薔薇

2009年10月25日 | 日記・写真
紅葉を撮りに行く途中に薔薇が咲いているのを見つけました。
バラは5月~6月のものと思っていましたが
『紅葉だけじゃないよ!』と言っているようです。     (^∀^)
                    

(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉を撮る!

2009年10月24日 | 日記・写真
                      今日は円通寺で紅葉を撮影・・・ d=(^o^)=b

                     
 

 

 

(岡山県倉敷市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だ~紅葉だ~!

2009年10月18日 | 日記・写真
                    秋だ!紅葉を撮るぞ~!
                    手始めに近場から (」・0・)」ファイト!!
                   

                   

                           


(岡山県倉敷市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の浜辺

2009年10月18日 | 日記・写真
今はもう秋~だれもいない海~ (〃^o^)~♪♪
え?(*○゜∀゜O) 人、人、人・・・にぎやかでした。

 

(岡山県倉敷市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつかしの手押しポンプ

2009年10月15日 | 日記・写真
     手押しポンプ・・・最近なかなか見なくなりましたね  ヾ(∀`ヽ*)

(広島市西区)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~秋だ~!(^▽^)o

2009年10月15日 | 日記・写真
           広島市内も紅葉が始まりました。ヽ(^‐^)/
          

キンモクセイも良いかおり .。oO ( ̄‥ ̄) クンクン


           カリンの実も大きく・・・。 (*´о`)。
          

あ~秋だ~!(^▽^)o

(広島市西区)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲干す

2009年10月10日 | 日記・写真
最近はコンバインで稲刈りと同時にもみにして乾燥機に
かけるため、このような景色はだんだん少なくなって
いくのでしょうか?  (´_`)

 

(岡山県浅口市)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッケシソウ自生地を訪ねる

2009年10月04日 | 日記・写真
雑誌で『本州唯一のアッケシソウ自生地を訪ねる』を見つけ
近所だったのでさっそく行ってみました。
 岡山県浅口市の寄島干拓地にアッケシソウ自生地があります。
初めてみる植物で、ご近所にこんな珍しいものがあるとはびっくりです。
絶滅危惧種に指定されているそうでそれもまたびっくり! (゜◇゜)

 

アッケシソウ:(厚岸草、学名Salicornia europaea)はアカザ科に属する
一年性草本で、世界的にはヨーロッパ、アジア、北アメリカなどの寒帯地域に
広範囲に分布する。潮汐の干満に規定される、平均冠水位から満潮水位の間の
海に接する陸地や内陸に発達する塩湿地に生育する塩生植物である。
日本では1891年に北海道大学の宮部金吾博士によって北海道東部の厚岸町
牡蠣島で発見され、その地名にちなみアッケシソウ(厚岸草)と命名された。
続いて1912年に牧野富太郎によって愛媛県でも発見され、日本第二の産地として
発表された。その後、北海道では近隣の野付半島、温根沼および風蓮湖や
オホーツク海沿岸のコムケ湖、サロマ湖、能取湖および涛沸湖などにも分布して
いる事がわかっている。環境省のレッドデータブックでは近い将来に絶滅の
危険が高い種(EN)に指定され、さらに近年では地盤沈下や湖岸の侵食により、
年々減少しているとの報告がある。
2003年末に、岡山県浅口市の寄島干拓地でも自生していることが確認され
住民らが「守る会」を発足。自生地の保護や生態調査を行っている。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

=== 今日のおまけ ===
寄島へ向かう途中で撮影! (∩_∩)v


(岡山県浅口市寄島町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする