日次抄(ひなみしょう)<身辺雑記>

興味のオモムクままに雑多なことを記しております。

新型コロナのせいで、期末試験が在宅になった

2021-08-29 19:57:24 | 放送大学
いまだに放送大学でぼそぼそ勉強してます。
来期もちょっとだけど登録しました。

放送大学では新型コロナ禍のため、20年の前期の期末試験から在宅試験になっています。
来期(21年2学期)も在宅試験になった。

これまでは、放送大学といいながら、期末試験は基本、
各都道府県に一つある学習センターに集合して受験しないといけなかった。
平日の試験なら、社会人も休みを取って受験するし、
学習センターから遠いところに住んでる人は、
自分の試験にあわせて、前泊する必要もあったかも。
私もパートに行ってるので、その曜日にテストがある科目は登録できなかったりした。

それが臨時の処置とはいえ、在宅でオンライン試験というのはありがたいです。
(結果を郵送というのはイマイチな気がするけど)
このシステムはこのまま定着してほしいな~

https://www.ouj.ac.jp/hp/special/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン授業

2018-11-11 00:10:16 | 放送大学
久しぶりに放送大学ネタ。

数年前から オンライン授業というのが始まった。
まだ科目数は少ないけど、授業も小テストもオンラインで済ませる。
掲示板に発言をしなけりゃいけなくて、しかも期限が決まっている。
今までの 「通信制」の大学の授業とは違うな〜って思った。

せっかくなので、去年、試しに『がんを知る'16』を取ってみたら、
小テストの期限が細かく決まっていて、
当然ながら、学期末までに、レポートを書いてオンライン提出しなきゃいけない。
掲示板での発言というのもマスト。

これまでは、例えば二学期だと、
11月末提出のテストを前半の目標にして、自分のスケジュールを立てて、
11月になってからガガーっとテストをこなして、テキスト読み飛ばして、授業もざざっと見て、ってパターンだった。
期末のテストの対策も同じ感じで、自分のペースで勉強する日を作って、
集中して勉強して、
センターに試験を受けに行く、という感じだった。

オンライン授業だと、自分の今までのパターンを崩して、新たに大学の授業パターンに合わせないといけないんだな、といつものように一ヶ月くらい過ぎてから授業のサイトに行って気づき、

自分やばいで、とパニクってるうちに、提出物がほぼ出せないままに
授業の見られる期間が過ぎてしまった。。
普通の授業は、自分が登録してるか否かにかかわらず、いつでもネットで見られるけど、
オンライン授業は、期限がすぎると見えなくなる。
(単位を取れたら見られるらしいけど。)

講義用の資料はとにかくプリントアウトしたし、単位としては、べつになくてもかまわない授業なのだったけど、

一応興味があって登録した授業だったので、15回のうち2回しか授業を見られなかったのは、残念だった。。

今期も別のオンライン授業を登録したんだけど、またいつものように一ヶ月多忙にしてて、全然アクセスしなかったら、
大学のサポートセンターから、留守電が入ってたよ(^_^;)
「アクセスできますか、お困りですか?」という内容だった。ウウム。。
今期のはちょっとは融通がきく日程なので、がんばってみよう、と思う。
(ちょっと暇になったので)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業が近いとお手紙がきた

2009-07-26 14:50:57 | 放送大学
放送大学

あと数単位で卒業できるらしく、7月になってからお手紙が来た。
春に、変に勉強欲が出て、やたら課目を登録してしまったのに、
中間通信テストが出せなかったのがいくつもあり、
今卒業するとそれらの分の、お金が無駄になってしまう!!
(放送課目一つで11000円)

なのであわてて自分の成績表をチェックして、
今学期のテスト課目などをチェックして、
なんとかあと半年残れる方法を見つけた。
後期はかなりがんばらないといかんな~。。

今学期は『心理学史』をとったのですが、
昔、別大学の国文学科で古い日本文学をほじくりかえしてた私には
とっても興味深い課目でした。
(とはいえせいぜい200年もさかのぼらないけどね)
専攻してるくせに、いまだに、心理学ってあやしげな学問、と
思ってるのですが、
昔、あやしげな方向に走りまくった先達がいて、
そのおかげで日本の臨床心理学は一時研究が止まった、というのを知り
なんか納得しました。

うぉ~、今週試験や~。
でも今日のツールシャンゼリゼゴールは見るぞ~。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンセラーは豆腐のようなリュ・シウォン

2007-05-06 19:13:05 | 放送大学
大学の面接授業で、現役カウンセラーさんの授業を受けてきました。
先生の見た感じはリュ・シウォンさんのようで、
雰囲気はふわっとした木綿豆腐のような感じ。
「?。 なんなん?」と一見思ったけど、
カウンセリングのロールプレイングをしてるうちに、
これがカウンセラーの一つの在り方やねんなぁぁ、と納得した。
他人(クライアント)の話を聞く人は、その他人を受け入れるような感じでないと
その人が話しづらくなる、ってことかなぁ。
このありようはむつかしいなぁ。

**

それにしても面接授業を重ねるたびに、知的体力が落ちとるなぁと
実感する。
早く卒業しないとあかんなぁ、いつまでひっぱってても体力がもたないな、
あかんなぁ、と思ってしまう。

**
ところで、
箱根行のあと、雨の一日だったのに紫外線を浴びたのか、
いつもながらの唇にヘルペスの艦砲射撃を受け、
残しておいたバルトレックで迎撃し、やっとこさ敵を撃沈しつつある私です。

このウイルスが住み着いてる脳神経を取り出して、ウイルスだけを
レーザーで焼ききれないものかとまじで思います。
もしくはバルトレックをもっと手軽に購入できるようにしてくれへんかなぁ。
ここ一年のヘルペス攻撃はしゃれにならんほどきついぞ。
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三回生の後期テスト終わり

2007-02-02 13:23:44 | 放送大学
三回生の1年が終わった。なぜかはテンションが低かった。。なんでかな。
ちょっと慣れてきてマンネリしたかなぁ
地区子ども会の会計仕事が急にやってきて、
そちらにかなりエネルギーをとられたのもあるかなぁ。

とりあえず試験は通るだろう、、どべでもいいから通って~
哲学は全然わからんかった。。才能ないわぁぁ。
自我の社会学 は面白かった。
「自我はたまねぎの皮にすぎない」という文を
得られただけよかった。
自分探しなんてたまねぎの芯を求めてるだけのことで、
意味ないってことやん。

来年からは専門科目メインに取らないと卒業単位が揃わないな。
面接授業も心理系ばっかりとることになるなぁ。
六回生まで在籍できるので、がんばらねば。。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の試験が迫ってきた

2006-07-20 12:45:37 | 放送大学
やっと勉強する気になってきた、不良三回生です。
心理学の概要を勉強する気で学生になったのですが、
最近の教員免許更新制とかで、
もう教壇に立つ気はないけど、教員免許を持ってるおばはんとしては、
今の専門コースが心理学と教育学のコースだったのは、よかったかなと思います。
(教育学関連の科目もとらないと専門科目の単位が揃わない)

多摩地区はそれなりに子供が多く、保育士免許とか小学校の教員免許があると
学童クラブのパートとか、保育園のパートに行けるんだけど、
中学高校国語科免許では、息子を読書好きにし、
小学校の読み聞かせボランティアでの選書能力を発揮するくらいしか
役にたたないようです。
中学では読み聞かせはないやろなぁ。。

今、息子が帰宅し、通知表を見たら、
算数と社会がめっちゃ良くて、理科が良くて
国語は普通でした。うぅむ。
体育が普通になったのはよかった。(^^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半月後は前期テストだ

2006-07-12 13:00:17 | 放送大学
それなのに「やる気なし象」になってて、我ながら困ったもんだ。
来年度からは学費が上がるらしいし。。まだ専門科目かなり残ってるし。。うぅ。

久しぶりに東国で言葉のカルチャーショックにあい、テンション下がってます。
くっそぉ、言いたいことだけ言って電話切るなぼけ!

鎌倉出身の谷崎マダム(谷崎潤一郎の晩年に可愛がられてたという奥さま。
大阪の大学時代に知り合いになり、気に入ってもらって話相手にしてもらってた。
ひそかにこのような呼び名をつけさせていただいている)が、
私が東国に来る前に、「東国人はこうでそうでああなるので、
関西人はそれは気にしなくていいのよ」と簡潔に要点を教えてくれたけど、
やっぱり腹が立つときは腹が立つのだった。

そこへ、今月号の雑誌『ダ・ヴィンチ』連載中の山岸涼子の「テレプシコーラ」で、
先月に引き続き衝撃的なストーリーが展開されたので、またテンション下がりました。
(雑誌はこれ

昨夜、久しぶりに阪神の矢野さんをスポーツニュースで見ました。
東国では、ふだんはBS1でなんとか阪神の試合をフォローするのですが、
(地上波は全然だめ。関西テレビで阪神の試合を中継しててもフジはしない)
この一ヶ月、BS1はW杯サッカーモードになってたので、
阪神の選手を見るのはすっごい久しぶり。ちょっと元気になった、かな。

先週は彼氏と息子が高熱&喉の風邪(プール熱というらしい)をしました。
テンションの低さは風邪の前触れか??
皆さんも気をつけてね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学:受けた試験は全部通った

2006-03-12 08:26:48 | 放送大学
成績は色とりどりですが、とりあえず通りました。
(フランス語初級も。)
よかったよかった。

息子の風邪は昨日の夕方から下痢の症状が出てきたので、
医者の処方薬以外にビオフェルミンを昨夜から飲ませてます。
うーん、とまらないなら、休日診療所に行くほうがいいよね~~。
彼が下痢するのは大変めずらしい。。
学校でもおなかにくる風邪は多少流行っているらしいけど。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面接授業終わり

2006-02-16 08:47:26 | 放送大学
面接授業に行くと、必ず「いつお風呂に入ったのかな~」というくらい
におうお兄さんがいます。
人前に出てくるんだから、とりあえずにおわない程度に
身体は洗ってきてほしいなぁと思いました。

普段、ぐーたら主婦をしてるので、朝から夕方まで座りっぱなしの
集中講義はこたえる。。
でも近代音楽史の授業は面白かった。
リストが宗教音楽を作曲してたとは知らなかったなぁぁ。

CDを買ってみたくて新宿のタワーに行ったけど、なかった。
仕方ないので、クラシックフロアに至る手前にどっさり並んでる
ワールドミュージックのフロアにもどって、CD一枚買ってしまった。
思う壺ってやつでした。

☆Bari / Ojos de Brujo BNSCD-4001
(バリ/ オホス・デ・ブルッホ)

全編でフラメンコギターがメインに入ってて、
ラテン系とかヒップホップ系が入ってます。バルセロナ出身のグループのようです。
悪くないです~当たりかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学の後期試験終わり

2006-01-29 22:57:23 | 放送大学
今回はテンションが下がってて、受けても落とすかも、と
弱気になってましたが、
彼氏にはっぱをかけられて試験会場に日参し、
終わってみたら、たぶん全部とりあえず通ってるだろう、と
楽観してる私でした。
(フランス語だけは落としたかもしれん

会場は某女子大で行われたのですが、キャンパスで行儀悪くタバコを吸ってる
女子学生に遭遇して、
元女子学生だったおばさんはただただびっくりでした。

とりあえずあと二年、よろよろでも卒業するぞ~~。
卒論書かなくても単位が揃ってたらいいねんし~
東国にいる間に、種類の多い面接授業でテンションを維持しよう。
(南関東地区は生徒も講師も多いらしく、面接授業の開設数が多いのだ)


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする