小春おばさん

日々のつぶやき

さくら

2011-02-28 15:52:34 | Weblog



4番目の孫が遊びに来ました。
明日、3月から馴らし保育に行くそうです。
4月7日が1歳のお誕生日。1が月前からの1時間保育。
4月7日で育児休暇が終わり娘が出勤するためです。
言葉もできないのにお友達がたくさんいるなかで大丈夫?
お兄ちゃんの時ほどママを恋しがってるようには見えないけど。

節句のお返しにとさくらちゃんがさくらにちなんだお菓子を。
1歳で歩けるといいのにと思っても今日の様子ではまだまだかな。




明日からはgooブログが少し変わるのはどんなになるのか不安です。
投稿の仕方がどんなふうに変わるのかも心配。
ブログがうまく続けられるといいのですが。
でも挑戦あるのみですね。がんばります!!






釜山 その2

2011-02-26 19:36:53 | Weblog



釜山には美味しい食べ物がいっぱいです。
海岸のすぐそばなので海産物が豊富でお安い。
カレイの干物を買ってみましたがとても美味しかった。
買おうかなと思っていたら少し手前からみていると
おばさんが2枚ほど追加して10,000ウオン。
日本円で800円くらい。(計12枚)1枚が手のひら大。
クッパという雑炊風美味しい御飯があります。
それを食べるために地下鉄を使って移動。
地下鉄の切符も買えるようになりました。
目的地のボタンで区間を確認1区で1,100ウオン(85円くらい)
タクシーも料金が安いので移動しやすいです。







豚の部位を煮込んで作ったスープにごはんが入ったもの。
味が薄い時はアミ塩からとかキムチで調味する。
寒い時はとっても温まります。
四面(ソミョン)地区には専門のクッパ通りがあるくらいです。




クッパ通りには日本語でTVに放映された案内まであります。







開花

2011-02-25 20:36:40 | Weblog



庭先に少しづつではありますが花が開いてきました。
クリスマスローズが寒い中、少しづつ咲き始めていましたが
暖かくなると頭を上にあげ存在感を見せています。
はじめ、鉢植えで育てていましたが株が大きくなり株分け。
地植えをするとやっぱり地植えのほうが育ちも早く花も大きい。






しだれ梅も少しづつ開花。
昨年は、枝を刈りすぎ花芽がほとんどない状態でした。
今年は枝の剪定をせず開花させました。



八幡西区金山川の桜並木の花壇には水仙が咲き誇ってました。





ジャガイモの植え付け

2011-02-24 22:15:30 | Weblog



一昨日ジヤガイモの植え付けを手伝いました。
半月ほど前に土造りをしての植え付けです。
深く溝を作り30cm間隔で種イモを置いて行きます。
その間に鶏糞などの肥料を入れ軽く土をかぶせます。
腰をかがめ作業を進めますが途中で一旦腰をおこし
また続けるという作業。
物づくりの大変さが身にしみます。
ジヤガイモは特に土を選ぶので土造りも注意します。
梅雨時前の収穫まで追肥と土掛けをして見守ります。
今年はどれくらい収穫できるか楽しみです。





写真で見ると凄く働いたみたいですね!!




木屋瀬 雛飾り

2011-02-23 21:19:34 | Weblog



今日から始まった長崎街道の宿場町木屋瀬のひなまつり。
近くなので出かけてみました。ウイークデーで人影は無し。
駐車場を求めあちこち路地をまわっていたら麹屋がありました。
昨日のTVで偶然、塩麹がとてもヘルシーでナチュラルな食品と。
米麹がほしいと思っていたところでグッとタイミング。
麹と塩と水で(麹 300g、塩 100g、水 350cc)
揉み合わせ1週間ぐらいで出来上がり。
肉に擦り込み調理すると甘く柔らかくなるそうです。
トマトにかけて食べると一目瞭然でトマトがとても甘いそうです。
砂糖を使わず甘みを感じる食品とかで調味料として使えるらしい。
おひな様を差し置いて麹に夢中になっていました。
3月1~3日はお祭りで賑わうそうです。


もやいの家に沢山のお雛様が飾ってありました。




江戸時代のお雛様


江戸時代のお雛様

遠賀川の川筋から直ぐなのでわかりやすいです。







<

釜山 その1

2011-02-20 22:59:38 | Weblog



先日釜山へ海鮮鍋を食べに出かけました。
以前に入った店がとても気に入り冬の時期の鍋が恋しくて。
釜山は海辺の町なので海産物が豊富で安い。
前回はたいらぎが殻ごとは行っていましたが今回はホタテ。
ぐつぐつ煮えてくるとハサミで殻から取り出し切ってくれます。
思わず鍋が煮え立つのを見て箸を付け1枚が撮れずじまい。
コチュジャンも入り熱いのと辛いので寒い時だけに温まりました。
相変わらず海産物を扱うチャガルチ市場は活気があり魚もたくさん。
次回出かけてきたときにどれを食べようかと品定めをしました。
近い外国で気軽に出かけられるので大好きです。










対面式の魚の販売が少なくなった日本では懐かしいですね。








酒蔵びらき

2011-02-19 14:06:42 | Weblog



2月に入りあちこちで酒の蔵びらきが始まっています。
福岡県赤間の福岡教育大の近くです。
いつも出かけているところではなく初めて行った酒蔵でした。
駐車場が中学校のグラウンドを借りた町おこしの祭りでした。
酒蔵までの道に露店がたくさん出て賑わっていました。
その中、お雛様の時期でもあり酒蔵の自宅にも飾り雛。
私がアッシーだったので新酒の試飲ができず残念。
甘酒の振る舞いだけ頂き少なさに虫が起きました。
板の粕を買い今ストーブにかけ甘酒を作っております。
       酒蔵 「楢の露」






立春を過ぎて

2011-02-08 20:32:46 | Weblog



啓蟄が来たのかと思わせる暖かい日が続きました。
朝の澄んだ空気の中庭先の水仙がかすかに匂います。
春が近付いているのが感じられます。
家の梅は固い蕾です。
梅のまたの名ははるつげそう。
庭先の草花が蕾を抱え今か今かと待っているのが嬉しいですね。
立春を過ぎ我が家もおひな様を飾りました。
うさぎで雛を作って数年経ちます。
今年の干支なので1年飾っておこうかしらと思ってます。








2011-02-04 20:23:42 | Weblog


数日前までは10度以下で春はいつ来るのかしらと思ってました。
この数日はなんと穏やかな暖かい日になりましたね。
今日はお昼から主人の手伝いで畑に出かけました。
春野菜に向け土づくりを開始。
収穫し残した野菜を鳥たちがつつきかぶも無残な姿に。
のどかな昼下がりでした。
私は遠くから雑草を抜いて少しだけお手伝いです。
春の収穫を頂くために頑張りました。

春に向けての土起こし
畑仲間との雑談
カラスのいたずら





恵方まき

2011-02-03 20:04:17 | Weblog



今日は節分です。
昔の節分は大豆だけだったのに今ごろは巻きずしをほおばるとか。
子供のころはよる電気を消して母が豆を投げてくれました。
豆のほかに5円玉とか飴玉とかetc
終わって電気を付け取り残しを姉妹で取り合ってました。
これが大掃除の時の楽しみで床を上げると間に落ちてたりした。
今の我が家は私が気持ちだけ大豆をまきました。
近くの娘が「お届けものでーす。」
なんと巻物を持ってきてくれました。南南東にむいて食べて!!
今日は流行りの豆まきといきますか。(弁当付きで)