はろ~~w
エロシリーズの最終回(勝手にシリーズ化w)
エロ発言連発してしまいそうな自分が恐い・・・w
「エロ話は世界共通」 BY トゥナイト2 より 山本晋也監督
半分おふざけもありますが
笑って許してw
さてさて、エロ表現の最終回はですね、
ほんとうにとびとびでみていた
「マクロスF」の三角関係&エロ表現について思ったことです!
マクロスFはエスカフローネの原案者でもある
河森正治監督の作品でもあります!
河森監督といえば、エスカのスタッフインタビューでもみても
とてもユーモアがあって、チャーミング!
さらにアイディアマンで発想がすごいですよね!(たまにはらはらしますがw)
このマクロスシリーズは有名みたいで
私がみたマクロス作品は
「マクロス7」と「マクロスプラス」のみです 少ない・・・w
その中の「マクロスプラス」は5本指に入るくらい
凄い大好きな作品です!
(ちなみに、イサムがガルドに言った
「まさか21本目の~」のセリフが凄い好きw21本目?って!?って、まじで数えて、
「あった!」って勘違いw女性はねぇよwと
じぶんにつっこみwいれたというw
そのあと、ガルドがフッと余裕の笑いしたあと、「てめぇ!」ってキレルところに、イサムの
本心がみえるwすきだな~こういうのw)
マクロスという作品は三角関係と歌がテーマ
いうことを見たことがありますが
今回の「マクロスF」の
エロ率が・・・・・・・・・・・・・・・・ぱねぇwっすw
そもそも「F」でみたかったのは(←「F」ってわかりずらww)
アルトとランカとシェリルの三角関係で
3人の関わりあるシーンのみ(とびとびなので見逃してる所もあります)
動画でみてみましたが、
5話でいきなりの 携帯ぶるぶるシーンに吹いたw
これ15禁にしようよwっていうより、
携帯小股ぶるぶるは
大人の喜ぶエロジョークすぎるwwwww
マクFスタッフのスケベ度がみえますw(←失礼すぎw)
シェリルの漏れ声「はぁっ
」のあとの
アルトの「はぁ
」の表現の表現の上手さにeimは関心したわww
(↑でもここまでやっといて、ロッカー出たときのアルトの顔が普通なのに残念感・・・・・・w
このその後の表現も顔赤らめるとか腰かがめるとか(←やりすぎw)したほうが、余韻感がでていいんだけどね~~w)
しかし、この作品はなんだwっておもったし、さすがは河森監督wっておもちゃいましたw
(アクエリオンの「合体!」「きもちいい~~!」もw見たことないが、エロパロすぎるw)
さて、3人のお互いの絡みシーンだけを見ての感想は
ランカとアルト
◎アルトがランカを守る(救出)という、ヒーロ・ヒロイン図というシーンが
シェリルより多いのでヒロイン感はシェリルより強い感じがする。
◎好きになっていく普通の恋愛の過程を踏んでる。(エロ抜きにして)
◎アルトをみて顔を赤らめるランカを見て、アルトがどことなく余裕な感じ。
◎アルトはランカが本当に好きなのか?わかりにくい。
それに対しての
シェリルとアルト
◎アルトがシェリルに振り回されてるw ランカと接する感じの余裕がないw
◎シェリルからアルトへアプローチが強い。キスとか(アルト顔赤らめるシーン多くて、かわいいw)
◎シェリルとの絡みはなにかしら男女の予感(性的意識)がだんだん匂うw(ランカにはない)
◎シェリルを好きなのかも微妙。
まとめると、青春の恥じらいはランカと、性的目覚めはシェリルとって感じましたw
でも、ランカとアルトが青春恋のような感じに対してシェリルはキスしたりなどと、性的アプローチが多いのとアルトが最初振り回されていた感なので、本命はランカだけど、よこからつっついてるのはシェリル感も
少ししました。
なんか、そう見ると、シェリルがかわいそうにみえちゃいます~~(泣
さてですよ、この「F」の大人度UPしたとこといえば
問題の22話w
シェリルが病気に感染してると知ったアルトの行動!
演出アングルといい、みてても、この瞳孔と「あああああ」的シーンw

↑アルトの思考能力やなにやら理性と野生の合間で理性が吹っ飛ぶw瞬間?だと感じたw
(ほかサイトさんみると、「その前にお母さんの写真がでてきたのでトラウマがよみがえったのでは?」などともありました。トラウマとなにもかもごちゃごちゃになったのか?見てたみなさんいかがでしょうか?)
シェリルの涙をぬぐうアルト・・・・・。
「アルト・・・勇気をちょうだい・・・」

↑この艶めく肌・ほんのりと熱い体・このフェロモン!!
これは生理学的にいえば排卵日よ!!!bY eimt的見解w
「アルトをちょうだい」って
勝手に脳内変換してしまうアルトの
気持ちが痛い程わかる自分自重w
しかも涙を手で拭くなんて!孤独な心の乙女に反則過ぎるぞ!アルト!!
(でもこういうシーンが好きな大人な自分自重w)
そのあとアルトはシェリルを抱くという、演出はぼかしてて、どうなったの?って感じでしたが
あのあと「抱かれた」こらしい。
しかも、公式認定ってどんだけっっっっw
でもこの展開になぜだか、乙女心に違和感がでてくるのですが・・・・・。
乙女として一言いっていいですか!!
なんで、抱くんだ?
「勇気をちょうだい」っていった女性の深層心理は
「抱いて」っていってるのではない気が・・・・
そばにいてほしい。心の支えになってほしい。という意味が大半でございます。とおもいますが。。
ましてやシェリルは「死」を感じているからこそ、大好きなアルトに寄り添って、抱きしめられて「自分はここにいて、愛されてる」って心を埋めてほしかったに違いない!
女子ならその気持ちがとてもわかる。
(死ぬかも・・ってだからこそ、アルトに身を捧げたいとおもったかもしれぬが、一番は
孤独なココロを埋めてほしかったのだろうに)
マクロスプラスでも傷ついたミュンが、ガルドを止めるシーンがあり、そのまま抱いちゃうシーンがありますが、大人で、さみしいのと、劣等感と心もぼろぼろでむちゃくちゃになりたかったのだろう。
そんなこともあるだろう。
でも、一般の作品でも、泣いてる女性を抱くシーンが多々ありますが、
あれは心理的どうだ?そもそも泣いて悲しむる女を抱くのってどうよ?
(男女が別れるときに最後に「抱きたい」っていう男子も意味分からん(笑))
女性は意外にも冷静な生き物でございますので、そんなときにやられちゃ
こいつ、こんなときにっ!体だけかよ!って思ってまう(個人によるとはおもいますが)
「抱く」よか「抱きしめられる」ほうが心が満たされるような感じがします。
だからアルトには自分の性欲をおさえて、シェリルを一晩中でもいいから
「泣いてつかれて寝るまで抱きしめ」てあげてもらいたかったな~。孤独を癒やしてもらいたかった。
シェリルはあのあと、好きなルトに抱かれてうれしいだろうけど、やっぱり寂しさやら孤独感がつのるとおもう。(その証拠に、同棲してた?ときに、ときにあまええてきたり~とかってっていうセリフがあった。不安定なのがわかる。)
心を抱きしめてあげろよ~っておもうけど、アルトも若いからそこまでの包容力はなだないだろう。
無理言ってごめんね。(←なんか、自分がやられた感じになってきてるなw)
抱きしめ合うってエッチよりも気持ちいい EPISODE18↓
(ごめん!リンクできないwコピペしてw)
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/pure/1182362662
女性は抱きしめられるの方が好きなのが圧倒的なのにたいして
男性はやはり最後まで~となるのは生まれ持ったものがちがうからだからかもんしれないな~。
研究してみたい世界だw!
これみてもいろんな恋体験聞いても女性はやはり、体と心がとてもリンクする生き物だとよくわかる。
愛されてるからこその、行為があってさらに幸せを感じるものでございますのよ!
体だけではなんかむなしい・・・・BY自分の友達の言葉w
まぁ、男女の仲というのは非常に難しいので、その場そのときってあるだろう。
正解はなんてないからな~。それがドラマになるのかもね。
って、話がかなりずれたw
マクFの話なんだけど、問題の22話の「勇気をちようだい」のあとのシーン、



木→星→ランカのいる宇宙までの繋がるシーン、なんですが、
ランカのこのシーン↓

までみて、わたしはてっきり、
ランカもシェリルと一緒に子宮で、性行為という受精から~命という太古から続く営みの宇宙を
女性の神秘てきな能力で感じてる&そのとき、はずかしくて、せつなくて~というシェリルの心理まで感じてるとおもったw(←じぶんの見解が宇宙すぎて、自分でも解説不能w)
しかもなんか、ランカがつながってるヒモ?木?みたいなのが、へそのをにみえる。
で木と星のところの木は、世界の樹で、未来まで命が繋がってる・・・みたいなw
どんな神秘的な作品だよw
っつうことは、つまり、eim的見解をまとめると
◎シェリルはあの時排卵日(←勝手に判断w)
◎演出的にみても命を意識してる?きらめく星は精子で、あの雲っぽい宇宙は女性の子宮(ロマンス感なしだなw)
・・・・・・・・・・シェリル妊娠率高くね??
なんかあながちありそうな感じだよねw
でもシェリルはイイ嫁になりそうだ~!
しかもシェリルが妊娠してるとして、男子を産んだら、跡継ぎ問題もひとまず解消だし、
シェリルもエンターテイメントのプロとしての根性があるから、梨園の妻として
子育て上手そうだしwさらに
アルトがまだ子供な分、ぐいぐい引っ張ってくれそうだし!セクシーだしw
イイ嫁になりそうだw
なので、シェリルは妊娠して、そのあとアルトと結婚がなにかと上手くおさまりそうw
しかし、でもアルトはどっちも好き だと優柔不断w
最終回の「恋も仕事もまけません」BYランカ
ランカは初めての恋で、コントロールがあまりできなく、
「それでもアルト君が好き!!」
「ランカ・・・・・・俺でいいのか?考え直せ」なんていいつつ
不倫関係へ突入しそうな予感w
そのあとシェリルはキレて、シングルマザーへ
そういう波瀾万丈なシェリルの生き方が歌へつたわりシェリル人気を不動に!
ってシェリルはなにしても人気がでそうだぜ!
ああ、なんか、表現というより、解説ぎみな日記になってしまったなぁ~
趣旨が変わるのはeimの得意技ですw
しかし、せっかくの
「超銀河ラブストーリー」なのだから、
そんな16~17歳のうちから三角関係に肉体関係なんて
昼ドラどろどろみたいにしなくてもとかおもっちゃうwそりゃ昼ドラ好きだけどさ~w
もっときらめく青春ラブで肉体関係はなくても描けたのでは?
好きな人が同じなライバル同士の女子が、
一方は肉体関係もって、でも、男子は関係をもってない
女子の方がすきだとしたら
「あいつとはそういうことあったけど、好きなのはおまえだ!」なんて
私がランカなら嫌だし、女子全てが嫌だろうw高校生から、こんな恋愛いやぁ~~~~w
「大人の理解を~~」なんて、もとめられても、若いうちからやなこった~ww
エスカは肉体関係なくてよかったわ~~~~~。
最後に紹介
「マクロスF」ファンの方にお勧め!たまりさん(同じ沖縄県出身です)↓
http://flaw.main.jp/wordpress/
eimはたまりさんお個人的ファンです!アニメから色んなお話まで話題豊富でおもしろいです!
「マクロスファン」のみなさんはぜひ
※なぜかリンク機能ができない!コピペしてくださいね(涙
以上終わりw長文ごめんなさい。
↓せくしーシェリルwプレイボーイ的イメージだったが失敗だぜw
エロシリーズの最終回(勝手にシリーズ化w)
エロ発言連発してしまいそうな自分が恐い・・・w
「エロ話は世界共通」 BY トゥナイト2 より 山本晋也監督
半分おふざけもありますが
笑って許してw
さてさて、エロ表現の最終回はですね、
ほんとうにとびとびでみていた
「マクロスF」の三角関係&エロ表現について思ったことです!
マクロスFはエスカフローネの原案者でもある
河森正治監督の作品でもあります!
河森監督といえば、エスカのスタッフインタビューでもみても
とてもユーモアがあって、チャーミング!
さらにアイディアマンで発想がすごいですよね!(たまにはらはらしますがw)
このマクロスシリーズは有名みたいで
私がみたマクロス作品は
「マクロス7」と「マクロスプラス」のみです 少ない・・・w
その中の「マクロスプラス」は5本指に入るくらい
凄い大好きな作品です!
(ちなみに、イサムがガルドに言った
「まさか21本目の~」のセリフが凄い好きw21本目?って!?って、まじで数えて、
「あった!」って勘違いw女性はねぇよwと
じぶんにつっこみwいれたというw
そのあと、ガルドがフッと余裕の笑いしたあと、「てめぇ!」ってキレルところに、イサムの
本心がみえるwすきだな~こういうのw)
マクロスという作品は三角関係と歌がテーマ
いうことを見たことがありますが
今回の「マクロスF」の
エロ率が・・・・・・・・・・・・・・・・ぱねぇwっすw
そもそも「F」でみたかったのは(←「F」ってわかりずらww)
アルトとランカとシェリルの三角関係で
3人の関わりあるシーンのみ(とびとびなので見逃してる所もあります)
動画でみてみましたが、
5話でいきなりの 携帯ぶるぶるシーンに吹いたw

これ15禁にしようよwっていうより、
携帯小股ぶるぶるは
大人の喜ぶエロジョークすぎるwwwww
マクFスタッフのスケベ度がみえますw(←失礼すぎw)
シェリルの漏れ声「はぁっ

アルトの「はぁ

(↑でもここまでやっといて、ロッカー出たときのアルトの顔が普通なのに残念感・・・・・・w
このその後の表現も顔赤らめるとか腰かがめるとか(←やりすぎw)したほうが、余韻感がでていいんだけどね~~w)
しかし、この作品はなんだwっておもったし、さすがは河森監督wっておもちゃいましたw
(アクエリオンの「合体!」「きもちいい~~!」もw見たことないが、エロパロすぎるw)
さて、3人のお互いの絡みシーンだけを見ての感想は
ランカとアルト
◎アルトがランカを守る(救出)という、ヒーロ・ヒロイン図というシーンが
シェリルより多いのでヒロイン感はシェリルより強い感じがする。
◎好きになっていく普通の恋愛の過程を踏んでる。(エロ抜きにして)
◎アルトをみて顔を赤らめるランカを見て、アルトがどことなく余裕な感じ。
◎アルトはランカが本当に好きなのか?わかりにくい。
それに対しての
シェリルとアルト
◎アルトがシェリルに振り回されてるw ランカと接する感じの余裕がないw
◎シェリルからアルトへアプローチが強い。キスとか(アルト顔赤らめるシーン多くて、かわいいw)
◎シェリルとの絡みはなにかしら男女の予感(性的意識)がだんだん匂うw(ランカにはない)
◎シェリルを好きなのかも微妙。
まとめると、青春の恥じらいはランカと、性的目覚めはシェリルとって感じましたw
でも、ランカとアルトが青春恋のような感じに対してシェリルはキスしたりなどと、性的アプローチが多いのとアルトが最初振り回されていた感なので、本命はランカだけど、よこからつっついてるのはシェリル感も
少ししました。
なんか、そう見ると、シェリルがかわいそうにみえちゃいます~~(泣
さてですよ、この「F」の大人度UPしたとこといえば
問題の22話w
シェリルが病気に感染してると知ったアルトの行動!
演出アングルといい、みてても、この瞳孔と「あああああ」的シーンw

↑アルトの思考能力やなにやら理性と野生の合間で理性が吹っ飛ぶw瞬間?だと感じたw
(ほかサイトさんみると、「その前にお母さんの写真がでてきたのでトラウマがよみがえったのでは?」などともありました。トラウマとなにもかもごちゃごちゃになったのか?見てたみなさんいかがでしょうか?)
シェリルの涙をぬぐうアルト・・・・・。
「アルト・・・勇気をちょうだい・・・」

↑この艶めく肌・ほんのりと熱い体・このフェロモン!!
これは生理学的にいえば排卵日よ!!!bY eimt的見解w
「アルトをちょうだい」って
勝手に脳内変換してしまうアルトの
気持ちが痛い程わかる自分自重w
しかも涙を手で拭くなんて!孤独な心の乙女に反則過ぎるぞ!アルト!!
(でもこういうシーンが好きな大人な自分自重w)
そのあとアルトはシェリルを抱くという、演出はぼかしてて、どうなったの?って感じでしたが
あのあと「抱かれた」こらしい。
しかも、公式認定ってどんだけっっっっw
でもこの展開になぜだか、乙女心に違和感がでてくるのですが・・・・・。
乙女として一言いっていいですか!!
なんで、抱くんだ?
「勇気をちょうだい」っていった女性の深層心理は
「抱いて」っていってるのではない気が・・・・
そばにいてほしい。心の支えになってほしい。という意味が大半でございます。とおもいますが。。
ましてやシェリルは「死」を感じているからこそ、大好きなアルトに寄り添って、抱きしめられて「自分はここにいて、愛されてる」って心を埋めてほしかったに違いない!
女子ならその気持ちがとてもわかる。
(死ぬかも・・ってだからこそ、アルトに身を捧げたいとおもったかもしれぬが、一番は
孤独なココロを埋めてほしかったのだろうに)
マクロスプラスでも傷ついたミュンが、ガルドを止めるシーンがあり、そのまま抱いちゃうシーンがありますが、大人で、さみしいのと、劣等感と心もぼろぼろでむちゃくちゃになりたかったのだろう。
そんなこともあるだろう。
でも、一般の作品でも、泣いてる女性を抱くシーンが多々ありますが、
あれは心理的どうだ?そもそも泣いて悲しむる女を抱くのってどうよ?
(男女が別れるときに最後に「抱きたい」っていう男子も意味分からん(笑))
女性は意外にも冷静な生き物でございますので、そんなときにやられちゃ
こいつ、こんなときにっ!体だけかよ!って思ってまう(個人によるとはおもいますが)
「抱く」よか「抱きしめられる」ほうが心が満たされるような感じがします。
だからアルトには自分の性欲をおさえて、シェリルを一晩中でもいいから
「泣いてつかれて寝るまで抱きしめ」てあげてもらいたかったな~。孤独を癒やしてもらいたかった。
シェリルはあのあと、好きなルトに抱かれてうれしいだろうけど、やっぱり寂しさやら孤独感がつのるとおもう。(その証拠に、同棲してた?ときに、ときにあまええてきたり~とかってっていうセリフがあった。不安定なのがわかる。)
心を抱きしめてあげろよ~っておもうけど、アルトも若いからそこまでの包容力はなだないだろう。
無理言ってごめんね。(←なんか、自分がやられた感じになってきてるなw)
抱きしめ合うってエッチよりも気持ちいい EPISODE18↓
(ごめん!リンクできないwコピペしてw)
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/pure/1182362662
女性は抱きしめられるの方が好きなのが圧倒的なのにたいして
男性はやはり最後まで~となるのは生まれ持ったものがちがうからだからかもんしれないな~。
研究してみたい世界だw!
これみてもいろんな恋体験聞いても女性はやはり、体と心がとてもリンクする生き物だとよくわかる。
愛されてるからこその、行為があってさらに幸せを感じるものでございますのよ!
体だけではなんかむなしい・・・・BY自分の友達の言葉w
まぁ、男女の仲というのは非常に難しいので、その場そのときってあるだろう。
正解はなんてないからな~。それがドラマになるのかもね。
って、話がかなりずれたw
マクFの話なんだけど、問題の22話の「勇気をちようだい」のあとのシーン、



木→星→ランカのいる宇宙までの繋がるシーン、なんですが、
ランカのこのシーン↓

までみて、わたしはてっきり、
ランカもシェリルと一緒に子宮で、性行為という受精から~命という太古から続く営みの宇宙を
女性の神秘てきな能力で感じてる&そのとき、はずかしくて、せつなくて~というシェリルの心理まで感じてるとおもったw(←じぶんの見解が宇宙すぎて、自分でも解説不能w)
しかもなんか、ランカがつながってるヒモ?木?みたいなのが、へそのをにみえる。
で木と星のところの木は、世界の樹で、未来まで命が繋がってる・・・みたいなw
どんな神秘的な作品だよw
っつうことは、つまり、eim的見解をまとめると
◎シェリルはあの時排卵日(←勝手に判断w)
◎演出的にみても命を意識してる?きらめく星は精子で、あの雲っぽい宇宙は女性の子宮(ロマンス感なしだなw)
・・・・・・・・・・シェリル妊娠率高くね??
なんかあながちありそうな感じだよねw
でもシェリルはイイ嫁になりそうだ~!
しかもシェリルが妊娠してるとして、男子を産んだら、跡継ぎ問題もひとまず解消だし、
シェリルもエンターテイメントのプロとしての根性があるから、梨園の妻として
子育て上手そうだしwさらに
アルトがまだ子供な分、ぐいぐい引っ張ってくれそうだし!セクシーだしw
イイ嫁になりそうだw
なので、シェリルは妊娠して、そのあとアルトと結婚がなにかと上手くおさまりそうw
しかし、でもアルトはどっちも好き だと優柔不断w
最終回の「恋も仕事もまけません」BYランカ
ランカは初めての恋で、コントロールがあまりできなく、
「それでもアルト君が好き!!」
「ランカ・・・・・・俺でいいのか?考え直せ」なんていいつつ
不倫関係へ突入しそうな予感w
そのあとシェリルはキレて、シングルマザーへ
そういう波瀾万丈なシェリルの生き方が歌へつたわりシェリル人気を不動に!
ってシェリルはなにしても人気がでそうだぜ!
ああ、なんか、表現というより、解説ぎみな日記になってしまったなぁ~
趣旨が変わるのはeimの得意技ですw
しかし、せっかくの
「超銀河ラブストーリー」なのだから、
そんな16~17歳のうちから三角関係に肉体関係なんて
昼ドラどろどろみたいにしなくてもとかおもっちゃうwそりゃ昼ドラ好きだけどさ~w
もっときらめく青春ラブで肉体関係はなくても描けたのでは?
好きな人が同じなライバル同士の女子が、
一方は肉体関係もって、でも、男子は関係をもってない
女子の方がすきだとしたら
「あいつとはそういうことあったけど、好きなのはおまえだ!」なんて
私がランカなら嫌だし、女子全てが嫌だろうw高校生から、こんな恋愛いやぁ~~~~w
「大人の理解を~~」なんて、もとめられても、若いうちからやなこった~ww
エスカは肉体関係なくてよかったわ~~~~~。
最後に紹介

「マクロスF」ファンの方にお勧め!たまりさん(同じ沖縄県出身です)↓
http://flaw.main.jp/wordpress/
eimはたまりさんお個人的ファンです!アニメから色んなお話まで話題豊富でおもしろいです!
「マクロスファン」のみなさんはぜひ
※なぜかリンク機能ができない!コピペしてくださいね(涙
以上終わりw長文ごめんなさい。
↓せくしーシェリルwプレイボーイ的イメージだったが失敗だぜw
