ITストラテジスト・プロジェクトマネージャ午後試験対策ブログ

#ST #合格体験 「プロマネ誰も教えてくれなかった情報処理午後試験対策」「最速の論文対策」「情報処理教科書」

情報処理試験論文対策ペースメーカ22-3(午後1の注意事項)

2011-10-04 05:15:48 | 情報処理試験

しかし、このほかに午後1試験の設問には必ず、・・・・・

「・・・・・を考慮し、」「------を実施するに当たって」

等のような部分があります。

これを解答するときに忘れる人が、非常に多いのです。 

(続く)

------------------------------------------------------------------*  

 システムアーキテクト,ITサービスマネージャ、春のシステム監査プロジェクトマネージャの論文試験対策にもなりまよ! 特別試験の次は、秋の論文試験に挑戦しましょう。

ブログランキングに参加しています。下記2つをクリックしていただくだけで結構です。アクセス実績が上がります。ブログのランクが上昇すれば、こちらのモチベーションになります。
  にほんブログ村 資格ブログ IT系資格へ 人気ブログランキングへ 

・情報処理試験関連の優良サイトのリンク集へ

*このサイトはリンクフリーです。また情報処理試験資格サイト様の相互リンク募集中です。
*-----------------------------------------------------------------*

設問の「・・・・・を考慮し、」「------を実施するに当たって」のような部分を

私は、「第3のヒント」部分と呼んでいます。

「じゃあ、第1、第2は何だ?」

と思われる方もいるかと思いますが、とりあえずこの「第3のヒント」

について、お話しましょう。

結論から言うと「第3のヒント」は制限条件です。

設問は基本的には、前述の直接の要求事項に対して答えるように作成されています。

しかし、それだけでは、解答の幅が広すぎることがあります。

解答を集束できないと、適切な採点ができないことにも繋がります。

そこで、設問にはこの幅を更に狭める制限条件をつけるのです。

これが、解答の中に考慮されないケースが非常に多いのです。

直接の要求事項は、文末近くにあるので忘れにくいのですが、中間にある文節に

埋め込まれた「第3のヒント」は漏らしやすいようです。

(続く)

 具体的な、論文対策は下記の書籍で!

参考書籍ITストラテジスト 午後2最速の論文対策(1,680円)

・TACの書籍購入サイトはこちら(会員になると10%割引もあるようです。) 

丸善・ジュンク堂様のサイトはこちら(在庫が僅少の表示になりました)

・紀伊国屋様のサイトはこちら(在庫が入ったみたいです)

以下は、在庫切れ(販売停止)と入荷(販売開始)を繰り返しています。販売可能な表示になっていたら、利用可能と思われます。

・Amazon様の書籍購入サイトはこちら(再開されました。)

・楽天様の書籍購入サイトはこちら(再開されました)

・オンライン書店ビーケーワン様のサイトはこちら(再開されました)

全国書店ネットワークe-hon様のサイトはこちら(取り寄せになりました)

このブログのentry記事へ 

書籍名はITストラテジスト最速の論文対策

・最速の情報セキュリティスペシャリスト試験の勉強のブログはこちら 

 

(その他リンク)

高度情報処理試験の論文対策(予備ブログ)

情報処理試験ITストラテジスト対策本のブログ(予備ブログ)

                                   以上 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする