見出し画像

英語なんて怖くない ダリちゃんの居酒屋英語教室

Margarine(マーガリン)

Dali   When I was a young child, our image of margarine compared to butter was that margarine was healthy and butter was very unhealthy. In fact, in my childhood, we almost never had butter at home: we only had margarine.
ダリちゃん わしが幼い子供だった頃、バターに比べマーガリンに対するわしらのイメージは、マーガリンはヘルシーでバターはとてもヘルシーでないという事。実際わしが子供の頃、家にはまずバターは無かった。マーガリンだけだった。


Me   At my home, we only have butter. But why did you Americans think margarine was healthy but butter was not?
 僕の家では、バターだけだよ。でもなぜあなた方アメリカ人はマーガリンはヘルシーでバターはヘルシーじゃないって思ったの?



Dali   Simply because butter is made from animal fat, while margarine is made from vegetable fat. All of my life, I was taught that animal fat is very unhealthy, hearing, “Stop eating so much red meat! It has cholesterol.”
ダリちゃん 単にバターは動物性脂肪からできていて、一方、マーガリンは植物性脂肪からできているから。わしは生まれてこの方、動物性脂肪はとてもヘルシーじゃないと教えられてきたし「赤身をそんなに食べたらダメ! コレステロールがあるのよ」と聞かされてきた。


Me   Humm…
 ふ~ん……


Dali   Also, margarine has another appealing characteristic, compared to butter. When we take it out of the refrigerator, margarine is soft. It can readily be spread on bread. When we take butter out of the refrigerator, it’s too hard to spread it on bread. If we attempted to do so, it would mutilate the bread! We have to wait an hour at room temperature for it to soften.
ダリちゃん また、マーガリンにはバターと比べて、もう一つの魅力的な事があるんだ。冷蔵庫から取り出すとマーガリンは軟らかいだろう。すぐにパンに塗れる。バターを冷蔵庫から出すと、固すぎてパンに塗れない。それでも塗ろうとすると、パンが傷ついちゃうよ! 軟らかくなるまで室温で1時間待たなきゃならない。


Me   But I love butter because it’s delicious.
 でも僕はバターが大好き。だっておいしいもん。


Dali   Shut up! I’m not finished! I remember some old TV commercials. In one such commercial, one slice of bread had margarine and the other had butter. In the commercial, a blindfolded housewife was asked to taste each, and to judge which is real butter, and which is the imitator, margarine. The housewife answered, “I don’t know…both taste the same…maybe this one is butter?” The host laughed as he took off her blindfold and said, “You chose our margarine!” The housewife expressed her utter surprise and shouted, “Wow! So your margarine tastes better than butter! I will most assuredly buy this margarine!”
ダリちゃん おだまり! 話はまだ終わってない! わしは昔のコマーシャルを思い出すんだ。そんなコマーシャルの一つに、パンのスライスの一方にはマーガリン、もう一方にはバターがのっていたんだ。コマーシャルでは目隠しされた主婦がそれぞれを味見してどちらが本物のバターでどちらが偽のバター(マーガリン)かジャッジするように言われた。その主婦は「わからないわ……どちらも同じ味……多分こちらがバター?」と答えた。司会者は笑いながら彼女の目隠しを取って「あなたは私たちのマーガリンを選びましたね!」と言った。主婦はたいそうびっくりした様子で「まあ! お宅のマーガリンはバターよりおいしいのね! このマーガリン絶対、買わせていただくわ!」と叫んだ。


Me   Funny!
 おもしろーい!


Dali   Such was the margarine commercials of those days. Even now, as far as taste is concerned, we always feel that butter tastes better than margarine. So the point of the TV commercial was to try to change that image.
ダリちゃん 当時のマーガリンのコマーシャルはそんなんだったんだ。今でも、味に関する限り、マーガリンよりバターの方がおいしいものだと常に思ってる。で、テレビコマーシャルの意図はそんなイメージを変えたかったんだ。


Me   That’s totally obvious! But do you really think, even now, that margarine is healthy? I have heard that margarine is bad because it contains a huge amount of artificial “trans fats,” which are hydrogenated vegetable oils and have serious health consequences.
 そんなの至極当たり前じゃないの? でも、ダリちゃんは今でもマーガリンはヘルシーだと本当に思っているの? 僕は、マーガリンは人工的な「トランスファット」つまり水素付加された植物油がすごい量含まれていて健康に重大な影響を及ぼすと聞いてるけど。


Dali   It seems like science is changing, saying now that animal cholesterol is not really as unhealthy as we had thought. We now feel that a natural product is healthier than a chemically-modified product, like margarine, which may contain a large number of enigmatic substances that may cause heart attack, diabetes, leprosy, and cancer. So now, many Americans think that margarine is unhealthy. Furthermore, we have always thought butter tastes better than margarine.
ダリちゃん 科学は常に進歩していて、今日、動物由来のコレステロールはわしらが思っていたほどには実は非健康的でないといわれているようだ。わしらは今では自然食品は、化学的に加工された食品、たとえばマーガリンより健康的だと感じている。マーガリンには心臓発作、糖尿病、らい病、癌をおこす大量の謎の物質が含まれているんだ。で、今では多くのアメリカ人がマーガリンは非健康的と思っているんだ。さらに、わしらはマーガリンよりバターの方がおいしいと常に思ってきたんだ。


Me   I like butter more than margarine!
 僕はマーガリンよりバターが好き!


Dali   Here’s what I want to point out concerning the Japanese image toward margarine. I sometimes go to a convenience store. There, I can see different kinds of baked goods, like kashi-pan or okazu-pan. But there it is in its gleaming cellophane wrapper, a horribly unappealing kashi-pan with the description, “Strawberry jam with MARGARINE!!”
ダリちゃん それでね、わしが言いたいことがあるんだ。日本人のマーガリンに対してのイメージについてなんだけど。わしは時々コンビニに行く。そこではいろいろな種類の焼いた商品がある。たとえば菓子パンやおかずパンなんか。でも、そこにはぴかぴか光るセロファンの包装の中に恐ろしく魅力のない菓子パンがあって「イチゴジャムとマーガリン」て書いてあるんだ。



Me   What’s wrong?
 それが何か?


Dali   This is incredible to me! In the US, even if margarine was actually one of the ingredients, they would never write “margarine” because margarine has, for us, the image of bad taste and poor quality. Margarine is something that they would prefer to hide. So it’s likely that they would say, “vegetable oil spread,” instead of margarine. But the Japanese company clearly depicts the word “margarine” right on the front of the package. Why would the Japanese company do such a thing?
ダリちゃん わしには信じられない! アメリカではたとえマーガリンが実際材料の一つに使われていたとしても、「マーガリン」とは絶対書かないだろうね。だってわしらにとってマーガリンは「おいしくない」「低品質」のイメージがあるから。マーガリンは、できれば隠しておきたいものなんだ。で、マーガリンと書く代わり「植物油由来のスプレッド」というかもね。でも日本の会社は「マーガリン」という文字をパッケージの真ん前にはっきりと書いてるじゃない。何で日本の会社はそんなことするのかなあ?


Me   Does it leave so bad an impression for you gaijins?
 あなたたち外国人にはそんなに印象悪いの?


Dali   Yes! So this is my point concerning the difference between the Japanese and American impressions of margarine. Japanese people do not have the image of margarine that we have. Rather, to me, it seems that Japanese people like the image of margarine.
ダリちゃん 悪いよ! で、これが日本とアメリカのマーガリンの印象に関してわしが言いたいことなんだ。日本人はわしらが抱いているようなマーガリンに対するイメージは持ち合わせていない。むしろわしから見れば日本人はマーガリンにいいイメージを抱いてるようだね。


Me   Yummy!
 おいちい!


Dali   “Yummy”? You are a philistine! If an American mother were told that a particular Danish pastry included strawberry jam and margarine, she would have a bad image of it and would never buy it. If she sees that a particular cookie was made of real butter, she would consider it of high quality, and would perhaps decide to buy it. Her little boy might say, “But mother, butter is not healthy.” Mother replies, “Shut up! Once in a while, it’s OK.”
ダリちゃん 「おいちい」だって? 教養ないね! もしアメリカ人の母親が、あるデニッシュペストリーがイチゴジャムとマーガリンを使っていると言われたら、悪い印象を抱いて絶対買わないだろう。もし彼女があるクッキーが本物のバターで作っていたと知ればハイクオリティだと考えて多分買うことにするだろう。彼女の幼い子供は「でもママ、バターは健康に良くないよ?」と言うかも。母親は「うるさいわね! たまにはいいのよ」と答える。


Homemade Gourmet Danish Pastry

Me   Humm…
 ふ~ん……


Dali   But nobody thinks once in a while, margarine is OK. Never! Margarine is bad, in whatever way you look at it! This is something to hide!
ダリちゃん でも、だれも「たまにはマーガリンもいいのよ」とは思わない。無いね! どうみてもマーガリンは良くないね。人前に出すもんじゃないね!


Key words(キーワード)
cholesterol: コレステロール
appealing: 哀願的な、人の胸に訴える、人の(心を)引き付けるような、魅力的な
mutilate: 台無しにする、損傷する
blindfold: 目隠し、目隠しをする
imitator: 模倣(模造、偽造)者
utter: 全くの、完全な、徹底的な
assuredly: 自信をもって、確かに、確実に
obvious: (疑問の余地がないほど)明らかな、明白な
trans fat: トランス型不飽和脂肪酸、トランス脂肪
hydrogenated: 水素付加された、水素化された
consequence: (続いて起こる、または必然的な)結果、成り行き、
chemically-modified: 化学的に修飾された
enigmatic: 謎の(ような)、解きがたい、得体の知れない
diabetes: 糖尿病
leprosy: らい病
gleaming: きらりと光る、ぴかぴか光る
cellophane: セロファン
wrapper: 包む人、包むもの、包み紙
incredible: 信じられない、信用できない、驚くべき
ingredient: 成分、原料、(料理の)材料
yummy: おいしい、舌ざわりのよい
philistine: ペリシテ人、俗物、教養のない人
Danish pastry: デニッシュペストリー(バターを多く用いたパン生地を焼いた菓子パン)
once in a while: たまに(は)

Comments(コメント)
I don’t have such a negative image of margarine. On that evidence, there is a huge number of margarine brands in Japan, which include Koiwai Margarine, Snow brand NeoSoft, Kobe Bussan Nameraka-Soft, Hotel Okura Margarine, Seven-Eleven Karoyaka-Soft, and may others.
僕はマーガリンにそんなネガティブなイメージを持っていない。その証拠に、日本ではおびただしい数のマーガリンブランドがある。 小岩井マーガリン、雪印ネオソフト、神戸物産なめらかソフト、ホテルオークラ・マーガリン、セブンイレブン軽やかソフト、その他、色々ある。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アメリカ文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事