なかよし
今日は保育園の(年中組)お友達が遊びに来てくれました
晴れたら「プール」の予定だったんだけど・・雨降りで残念でした
保育園の「女の世界」もなかなか大変なようです
今日の洋服は00クロで買ったら おそろいになったとか 仲良しの2人には「双子」に
なったみたいで とっても嬉しかったようです
こちらは大の仲良しの男の子が4月に転園・・小さいながらも淋しさをぐっとこらえている
様子がわかるだけに 母親も切なく辛かったようです
妹ちゃん5カ月 毎週水曜日のベビーマッサージに毎週のように通ってくれました
明日から保育園の慣らし保育が始まって・・ママのお仕事復帰で来週からは保育園生活
が始まります 保育園の先生やたくさんのお友達の中で たくましく育っていくんですね
この笑顔のためにも・・ママお仕事頑張るからね!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「親友」・・とても仲が良い友人
「心友」・・同心の親友 心を許し合っている友人
「信友」・・誠意のある友人 信頼できる友
「真友」・・ほんとうの友 真実の友
「新友」・・最近仲良くなった友人
小学6年生の交換日記(懐かしい~)のノートの表紙に「信友」と書いてあったそうです
子ども達の使う「しんゆう」には 序列があって
「新友」から始まり 付き合いが徐々に深まり仲良しグループの一員になった証が「親友」
この頃には 母親同志が顔見知りになり「親も友達」という意味もあるようです
もっと打ち解けてくると心を許す「心友」で 最も信頼を置く大切な友である「信友」となるわけ
辞書の意味とは 多少異なるものの 子どもでもわかりやすく使い分けられている
「新友」⇒「親友」⇒「心友」⇒「信友」 (新聞記事より)
なるほどね~「しんゆう」には いろいろあることを知り・・「深いな~」と思いました
小学校6年生って 大人よりすごい分析力!
小さな子どもたちの世界でも 「おともだち」は一くくりではなくて「仲良し」の中でも序列が
あるんでしょうね 特に女の子たちは・・・
「信友」と呼べる友人ね~ 有難いことにいます