つむぎです
4月解放日です。
よろしくお願い致します。
4/1(火曜) 子育て広場
21(月曜) あかちゃん広場
都合によりお休みさせて頂きます。
つむぎです
いつもご利用有難うございます
2月は自宅でのベビーマッサージに5組の
親子さんが来て下さいました。
各施設でもたくさんの親子さんと楽しく
ベビーマッサージをさせて頂き有難うご
ざいました。
3月から「あかちゃん広場」再開しました
お散歩がてら遊びに来て下さい。
お茶の用意をしてお待ちしています(^^♪
つむぎです
今日から2月、皆さんが口を揃えて
「1月もあっという間だったわね~」本当に!
お陰様で、年明けから自宅ベビーマッサージの
ご予約を頂いて有難く思っています。
東京にお住まいのJ様は、横浜のご実家に帰る
たびに毎月ベビーマッサージの予約をして頂い
て夏に4か月だったSくんは10か月になりお座
りからの~つかまり立ちができるように。
こうして成長を見せて頂いて嬉しい限りです。
赤ちゃん訪問で助産師さんに紹介されたという
ことでベビーマッサージに来て頂いた親子さん
3か月のNくんとママ。 ママのマッサージが
とても気持ちよかったようです。
今月は、パパと3人のご予約をいただきました。
Hくん(もうすぐ2か月)は育休中のパパも
一緒に3人でご参加でした。
眠い時間帯にあたってしまったようで、抱っこ
のまま優しくさする程度にして様子をみました
手順はパパ・ママに人形を使ってお伝えして
お家に帰ってから、思い出しながら優しくマッ
サージして頂ければ良いかなと思いました。
パパもママも赤ちゃんを見つめる眼差しが
とっても”優しくて”幸せいっぱいでした。
初めての子育ては誰もが1年生。
おっかなびっくりだけど、そんな新米時代も
大いに楽しんでくださいね!
ご参加有難うございました(^^♪
*栄区子ども支援課の担当の皆様、紹介して
頂き いつもありがとうございます。
ワンオペになりがちな赤ちゃん時代の子育て
どうぞ息抜きに遊びにいらして下さい。
お茶の用意をして、お待ちしています。
(第1・2・3 火曜 祝祭休み10:30~15:00)
新年あけましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い致します
昨年もベビーマッサージ・自宅解放の子育て
広場のご利用を頂き沢山の親子さんと楽しい
時間を過ごさせて頂き有難うございました
今年も沢山の親子さんに「触れあう子育て」の
楽しさ・素晴らしさ!をお伝えできたらと思っ
ています どうぞ宜しくお願い致します
絵本で子育て&ベビーマッサージ つむぎ
つむぎです
11月自宅でのベビーマッサージに4回目の
ご参加のママ、いつも有難うございます。
ママの手の運びもとってもスムーズになり
愛情いっぱいのマッサージに赤ちゃんも
とっても気持ち良さそうでした。
ご参加有難うございました。
ご夫婦でベビーマッサージにご参加の方も。
ベビーマッサージをするパパの様子をスマ
ホで撮影するママ。微笑ましい光景でした。
私がスマホで撮った画像も持ち帰って頂き
ました。素敵な記念になりますね(^^♪
ご参加有難うございました。
施設でのベビーマッサージも毎回沢山の親子
さんに出会えます。ご参加有難うございます
はじめはちょっと緊張気味のママの顔が、
赤ちゃんを見つめて、歌って話しかけて、
優しくマッサージを進めていくうちに満面の
笑顔になっていく様子が嬉しいです。
赤ちゃんも肌から伝わる愛情で嬉しそう(^^♪
寒い冬も暖かいお部屋で、ベビーマッサージ
心も身体もぽっかぽかになります。
今年も残すところ1か月ですね。
体調崩さないよう、元気に楽しく12月をお過
ごし下さい。
つむぎです
紅葉も始まり、秋めいてきましたね。
先日、町内の運動会がありました。
私は、かけっこなどのゴールテープ係りを
させて頂きました。町内の元気な子ども達が
一生懸命走る姿に思わず声援を送りました。
つむぎに遊びに来て下さった親子さん達にも
会えて嬉しかったです。
10月も、施設でのベビーマッサージ、自宅で
のベビーマッサージでかわいい赤ちゃん達に
沢山出会えました。
11月も楽しみにしています。
毎週火曜日(第1・2・3)自宅解放の子育て
広場もお気軽に遊びに来て下さい。
(画像などはラインやエアードロップなどで
保護者の方と共有させて頂きました)
つむぎです
9月も暑かったですが、ようやく秋めいてき
てほっとしています。
9月の施設でのベビーマッサージも赤ちゃん
達ほんと可愛くて、ママのマッサージにみん
な気持ち良さそうでした。
ママの優しい声・眼差し・優しく撫でさする
ことで赤ちゃんは大きな安心感を得て、
幸せそう~な笑顔を見せてくれました。
赤ちゃんとの幸せ時間を十分楽しんで下さい
幸せのおすそ分け、有難うございました。
つむぎです
遅くなりましたが・・9月解放日です。
宜しくお願いします。
9月も半ばですが、まだまだ暑いですね!
体調崩されていませんか?
水遊び・・7月後半~8月、8組の親子さんの
参加で、10回プール遊びをしました。
日によって参加人数は変わりましたが、毎回
キャーキャー言いながら、大きいプールで元
気いっぱい水遊びを楽しんでいました(^^♪
水遊び後の室内遊びも元気いっぱいでした。
怪我もなく無事に楽しい水遊びができて良
かったです。
久し振りにママとおしゃべりできたり、3歳
児さん達といっぱい遊べて(遊んでもらった
って感じ(^^♪)楽しい時間でした。
幼稚園の夏休みも終わり、今は初めての運動
会に向けて一生懸命練習している頃でしょう
「運動会、楽しんでね~!」
帰省中の親子さん(5か月の赤ちゃん)の
自宅ベビーマッサージもありました。
2週にわたって来て下さいました。オイルも
気に入って下さって、東京に帰られてからも
きっと楽しくベビーマッサージ続けてらっし
ゃることでしょう(^^♪
とっても楽しい時間を有難うございました。
プール・ベビーマッサージの写真はラインや
エアードロップなどで共有させて頂きました
残暑お見舞い申し上げます
猛暑・酷暑の日に加えて水害や大きな地震があ
ったり、皆様も不安な気持ちや体調を崩されて
いる方もいらっしゃるかと思います。
しっかり睡眠をとってしっかり食べて無理なさ
らず、元気にこの暑い夏乗り切ってくださ~い
8月はお休みばかりで、9月より通常の解放日に
させて頂きますので宜しくお願い致します。
つむぎです
6月は施設でのベビーマッサージが4回あり
ました。今年第3回目となる「パパベビマ」
もたくさんのパパがご参加で、パパの優しい
眼差しと優しい手の運びで、赤ちゃんたち
とっても気持ちよさそうでした。
その光景を見ているママの微笑ましい顔が
とても印象的でした。
6月は4回も出張ベビーマッサージがあり沢
山のパパ・ママ・赤ちゃんと楽しい時間を
過ごすことができ有難うございました。
施設の皆様、有難うございました。
つむぎです
1か月経つのが早いですね~。
6月は4か所でベビーマッサージをさせて頂
きます。パパベビマもあり更に楽しみです。
沢山の親子さん、赤ちゃんに会えるのを今
からとても楽しみにしています。
出張ベビーマッサージ
6/10(月)子ども広場モーリーズ
(中野地域ケアプラザ)
6/12(水)にこりんく(公田)
6/21(金)おやこの駅ひろば(笠間)
6/22(土)にこりんく(公田)
パパが行うベビーマッサージ
*お申込み・お問い合わせは各施設へ
自宅でのベビーマッサージ
1組からできます。
子育て広場は第1・2・3週の火曜日のみに
なりました。実家に帰るような感じで遊びに
来て下さい(^^♪
つむぎです
今日は自宅でのベビーマッサージでした。
2組の親子さんのご参加です。
Sくん(5か月)Tくん(7か月)
ウォーミングアップのらららぞうきん♪
触れあい遊び
「チーチーパー」ママを見つめて(^^♪
Tくんとママも~「チーチーパー」
ママの手の運びもとっても上手です
背中のタッピング
背中でポコポコ・・なんだなんだ~
ママの手、お山を作って空気が入っている
から、ぜーんぜん痛くないです(^^♪
ひこうき・・お~飛んでるよ~
ハイ!よく飛べました~
よく飛べた後は、羽をしっかりマッサージ
ボク上手に飛べたんだよ~
高速ハイハイのTくんでした。
SくんママもTくんママも愛情がたっぷり
伝わるマッサージだったと思います。
ご参加有難うございました。
つむぎです
皆様お元気ですか?
GWの後半はお天気も良さそうですね!
初夏のさわやか~と言うよりも真夏みたいな
暑さになりそうですね。
「熱中症対策」をしっかりして、どうぞ楽し
い時間をお過ごし下さい。
つむぎです
スマホの機種変更をしてから色々わからない
まま時間ばかり過ぎてしまいました。
画像のサイズが心配ですが・・
4月から幼稚園に通い始めたYちゃん
今日は短縮保育だったので遊びに来てくれま
した。どんな色が好き遊び♪
ママとお絵描き
おままごともパズルも大好きなYちゃん
Yちゃん大好きな「ピヨピヨ行進曲♪」
今日は遊びに来てくれてありがとう!
赤ちゃんの時から成長をみせてもらってママ
と色々なお話も・・・楽しかったです(^^♪
幼稚園年少・年中・年長と大きく成長される
ことでしょう。親子で楽しい時間を過ごして
下さいね。
また時間ができた時はぜひ遊びに来て下さい
夏の水遊びで会えるかな(^^♪
今日はお会いできて本当に嬉しかったです。
楽しい時間を有難うございました。