goo blog サービス終了のお知らせ 

和楽家草紙 (わがやぞうし)

宮崎県都城市のエヴァホーム社長のブログ。
日々の出来事から趣味の話まで色々なことを書き綴っています。

シングル屋根棟換気 

2010年12月19日 | 今日の現場
エヴァホームの浅井です。

ようやく風邪から抜け出すことが出来ました。

今度の風邪も・・・10日くらいかかっていたような気がします。

 

昨夕は都城市早水体育館でプロバスケットボールの試合。

宮崎シャイニングサンズと大坂エヴェッサの対戦を1時間だけ観戦して来ました。

ホームのA席(前から2列目)を通常6500円のところクリスマス価格で3000円でゲット!

仕事に追われて、たった1時間だけでしたが、なんと高校卒業以来の観戦になりました。

 
 
1.<読書> 

私の読んでいる本はWeb本棚にあります。
 
最近はお風呂にゆったり入ることが、貴重な癒しの時間になっています。
 
好きな音楽を聴きながら(ヤマハのユニットバスにはスピーカーが標準装備!!)
古本屋で買った1冊50円の文庫を持って、半身浴。 
 
 
「古代からの伝言 悠久の大和」 八木荘司  

四世紀末、古代日本の正規軍は、東アジアの覇権をかけ強国・高句麗と熾烈な戦いをつづけた―。

いま、はじめて明らかにされる高句麗・好太王碑の「十六年戦争」の全貌。

  
 
 
2.<住宅情報> 
 
 
 
 
▼8人までの大家族に対応、業界最大容量のエコキュート
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20101130/544511/?ST=kenzai

東芝のエアコン生産子会社である東芝キヤリアは、
家庭用としては業界最大となる貯湯容量560Lのエコキュート「ESTIA(エスティア) 560Lタイプ」を12月17日発売する。
希望小売価格は、自動湯はりなどに対応したフルオートタイプが93万2400円。
給湯専用タイプが84万円。
 
 
 
 
高さ1mの本棚は危険?耐震対策
 
背が高く奥行きが浅い本棚は、特に注意が必要だ。
安全性の目安は、「棚の奥行き(単位はcm)を、高さ(同)の平方根で割った値が4を超える」こと。
 
消費者庁が公表した指標で、簡単に点検できる。
例えば、奥行き40cmの本棚の場合、高さが100cmを超えると日常の利用でも転倒する可能性がある。
 
 
 
 
3.<今日の現場>
 
夕方の現場です。
 
お施主様との打ち合わせで現場に来ました。
 
来週は外部の玄関・ポーチの左官工事。
 
内部の塗り壁の工事が始まります。
 

 

 

 

今町の現場は、火曜日にサッシュが搬入されます

屋根のシングル葺きも木曜には終わりました。

画像は棟に取り付けた、シングル屋根専用の棟換気です。

 

これが、5mの長さに取り付けてあるので、夏対策にはかなり効果がありそうです。

 

 

 

さて、最近はとても寒くなりました。

寒かった日のベスト3とその時の室内の温度を報告します。

ちなみに室内では、エアコンを19℃に設定して24時間稼動しています。

また、寒がりの同居人が時々エアコン設定温度を22℃まで上げていることもあります。

                 居間     ポーチ    床下      ロフト    和室(離れ)

12月9日 AM 6:45   17.9    0.1     13.5     21.3

12月17日AM 7:00   18.3    1.4     13.2     20.7     12.8  

12月18日AM 7:00   19.8    2.6     14.0     23.3     13.1 

 

4.<音楽> 今日、こんな曲を聴きました。
 
 
 


最新の画像もっと見る