ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
花・うらら♪ Ⅱ
季節の花と旅の記録
梅雨晴れの一日
2018-06-19
|
花・植物
久しぶりの青空でした♪
梅雨だから仕方ないけど、ずっとお天気が悪くてウズウズしてました。
とりあえず洗濯物を済ませてから出かけることに!
花菖蒲が咲いてました。
撮るのが苦手な花で今年はまだ撮ってない・・・
折角なので少しだけ撮りました。
池のそばに夏椿が咲いてました。
一日花で沙羅の木とも言います。
落下した花がいっぱいです。
京都のお寺では落ちた花を愛でる会があるようです。
こちらのアナベルはまだこれからでした。
ー群馬県中之条町 「花の駅 美野原」にてー
コメント (4)
«
梅雨冷え
|
トップ
|
花の駅「美野原」
»
このブログの人気記事
巨大な綿毛に遭遇 ~土手の植物たち
今朝の空
こはるが池の水鳥
ストケシア・カラー・ギボウシ
ダンシング・ドール
花撮り散歩
Red *~夏の赤い花~*
森林公園を歩く
マルバルコウソウとハゴロモルコウソウ
紫陽花 * てまりてまり
最新の画像
[
もっと見る
]
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
今朝の空
3日前
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
時々絵日記
)
2018-06-19 23:58:52
気持ちの良い青空でした。
雲もいい感じに浮かんでいて出掛けたくなります。
こんな日は写真散歩がいいですよね。
菖蒲に睡蓮…和みます。
落ちた花を愛でる会があるんですね〜。
ちょっと真似したくなります。
返信する
時々絵日記さんへ
(
花うらら
)
2018-06-20 11:04:57
ご訪問ありがとうございます♪
昨日は梅雨の合間のお天気で、空も雲もとても綺麗でした。
「沙羅の花を愛でる会」は、京都の東林寺で開催されてます。行ったことはないのですが・・・
苔の上に落ちた白い花を愛でるなんて、風流で心が落ち着くことでしょうね。
私は撮影に必死・・・!(苦笑)
読者登録有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>
返信する
花うららさま
(
時々絵日記
)
2018-06-20 12:19:10
花うららさま
こんにちは
コメント頂きありがとうございます。
苔の上に落ちた白い花を観賞する…風雅でいいですね。
季節の花を愛でるために旅に出る。
旅先で立ち寄った川辺に
ひっそりと咲いている花を見つける。
そんな風景との出会いを大切にしたいと思います。
返信する
時々絵日記さんへ
(
花うらら
)
2018-06-20 14:26:32
自然を大切にする絵日記さん、
私も何気なく咲く花や、旅で出会えた原風景は大切にしていきたいです。
返信する
規約違反等の連絡
「
花・植物
」カテゴリの最新記事
今朝の空
真夏のサルスベリ
花ハス 2025
夏のお庭を彩る花 2
夏のお庭を彩る花 1
コオニユリ三昧
暑中お見舞い申し上げます
こんな所から失礼します
ペンタス
紫陽花の終わりの色は
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
梅雨冷え
花の駅「美野原」
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
暇をみてはご近所の花撮りを楽しんでます。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
今朝の空
真夏のサルスベリ
花ハス 2025
夏のお庭を彩る花 2
夏のお庭を彩る花 1
コオニユリ三昧
暑中お見舞い申し上げます
こんな所から失礼します
ペンタス
紫陽花の終わりの色は
>> もっと見る
カテゴリー
花・植物
(1499)
食べ物
(3)
ちょっとお出かけ
(113)
ご挨拶
(22)
その他
(159)
日常
(44)
日記
(3)
桜
(110)
野鳥
(19)
旅行
(7)
神社仏閣
(20)
最新コメント
花うらら/
カタクリに会いに行って来ました
まんぼ/
カタクリに会いに行って来ました
花うらら/
メジロget
まんぼ/
メジロget
花うらら/
桜並木~安行寒桜 2
yokohanagokoro/
桜並木~安行寒桜 2
花うらら/
節分草
まんぼ/
節分草
花うらら/
桜並木~安行寒桜
yokohanagokoro/
桜並木~安行寒桜
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
雲もいい感じに浮かんでいて出掛けたくなります。
こんな日は写真散歩がいいですよね。
菖蒲に睡蓮…和みます。
落ちた花を愛でる会があるんですね〜。
ちょっと真似したくなります。
昨日は梅雨の合間のお天気で、空も雲もとても綺麗でした。
「沙羅の花を愛でる会」は、京都の東林寺で開催されてます。行ったことはないのですが・・・
苔の上に落ちた白い花を愛でるなんて、風流で心が落ち着くことでしょうね。
私は撮影に必死・・・!(苦笑)
読者登録有難うございました。
今後ともよろしくお願いいたします。<(_ _)>
こんにちは
コメント頂きありがとうございます。
苔の上に落ちた白い花を観賞する…風雅でいいですね。
季節の花を愛でるために旅に出る。
旅先で立ち寄った川辺に
ひっそりと咲いている花を見つける。
そんな風景との出会いを大切にしたいと思います。
私も何気なく咲く花や、旅で出会えた原風景は大切にしていきたいです。