goo blog サービス終了のお知らせ 

花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

早咲き桜4種

2025-03-21 | 



ソメイヨシノの開花が騒がれ始めました。
標本木に花が咲くのは、あと数日は掛かるようですね。

本格的桜のシーズンの前に咲く
早咲きの桜が嬉しくて

近所で見られたのを撮りました。


河津桜 オカメ桜 寒緋桜 シナミザクラ


早咲きの桜って結構種類があるようですね。




河津桜



ヒヨが良く来てますが珍しく
シジュウカラが来ました。
頑張って撮ってみたけど
奥の方に居て頭が隠れてます。







オカメ桜

終盤のようで花びらが散りかけてるのが目立ちます
この桜にはヒヨドリが来てました










寒緋桜

ここでもヒヨです。
メジロが撮りたいのに今年は出会えてません。







シナミザクラ
かな?


花は小さく薄いピンク色か白色
シベが長いです






(↑)は別の場所で撮りましたが
たぶん同じ種類かなと思ってます。
小さな蜂がたくさん飛んでました。

撮ってみたら花びらの先が茶色くなってましたが
お花が分かるかなと載せました。💦

咲いてるのに気付くのが遅かったようです。




3枚は同じ場所です。
何年も前に廃校になった中学校で
今でも毎年咲いてます。

中には入れないので、、、







<3/10撮影(河津桜) ・ 3/20撮影>



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする